《ディストラクト・アウト》

カード名ディストラクト・アウト[ディストラクトアウト]
カードタイプアーツ限定条件-
コスト黒(1)使用タイミング【メインフェイズ】
ターン終了時まで、あなたのルリグは「このルリグがアタックしたとき、このターンに《ディストラクト・アウト》以外のアーツを使用していない場合、このルリグの下から好きな枚数ルリグトラッシュに置く。この方法でトラッシュに置かれたカード1枚につき、すべてのプレイヤーは自分のデッキの上からカードを5枚トラッシュに置く。その後、あなたのデッキが0枚の場合、このルリグをアップする。」を得る。

 劇場版selector destructed WIXOSS前売券付属特典(第3弾)で登場したアーツ

 このターンアーツ使用していない限り、ルリグアタック時にルリグの下のカードルリグトラッシュに置くことで、置いた枚数×5枚ずつ両プレイヤーメインデッキを削ることができ、自分のデッキが0枚ならルリグアップできる。
 リフレッシュを挟むため自身のライフクロスを(あれば)失うデメリットもあるが、両者のデッキが十分少なくなったタイミングで使用すれば、ルリグアタックを2回し、対戦相手ライフクロスリフレッシュによって減らすことができる。
 副次的に、トラッシュから再利用のしにくい精元スペルリフレッシュによってデッキに戻したり、相手がトラッシュ利用を得意とする場合は選択肢を狭めることも可能だが、場合によっては相手に有利な状況にもなりかねないので注意が必要。

 対になる《アーク・ディストラクト》と比べ、両者のデッキの消耗具合によってどれほどの効果を発揮できるかが大きく変わるという難しさがあるが、相手のライフクロスを最大3枚減らす以上の活躍をすることもあり得るカードである。

  1. ウリス《エニグマ・オーラ》使用してルリグアタック
  2. 場にあるシグニトラッシュに置いてライフクロスを追加
  3. 《ディストラクト・アウト》でリフレッシュするまでデッキを削りルリグアップする
  4. 再びルリグアタックし、《ディストラクト・アウト》でデッキを削る
  5. このときトラッシュに落ちた《コードアンチ テキサハンマ》などをに出す
  6. 出したシグニトラッシュに置いてさらにライフクロスを追加
    といったコンボも可能である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《ディストラクト・アウト》の効果によりアップしたルリグは、もう一度アタックできますか?
A:はい、できます。ガードステップが終わりそのルリグのアタックを処理した後、アタックできるルリグがアップ状態であれば、再度ルリグアタックステップに戻りアタックすることができます。

Q:《ディストラクト・アウト》の効果でお互いのデッキが0枚になりました。リフレッシュの処理と、このルリグをアップする処理はどういう順番で行いますか?
A:デッキが0枚になった場合のリフレッシュの処理は、効果の処理中には行われません。まず《ディストラクト・アウト》の効果を最後まで処理しますので、ルリグをアップします。その後、お互いのデッキが0枚であれば同時にリフレッシュを行います。

Q:《ディストラクト・アウト》の効果でデッキが0枚になり、ルリグをアップしてリフレッシュを行いました。このルリグが再度アタックしたとき、またルリグの下からカードをルリグトラッシュに置き効果を処理できますか?
A:はい、できます。《ディストラクト・アウト》を使用したターンは、ルリグがアタックするたびにルリグの下からカードをルリグトラッシュに置く効果を発動できます。

Q:自分のデッキとトラッシュが両方0枚の状態で《ディストラクト・アウト》のアタックしたときの効果で0枚を宣言しました。このルリグはアップし、再度アタックできますか?
A:はい、できます。

Q:《ディストラクト・アウト》と《エニグマ・オーラ》を同じターンに使用し、ルリグがアタックした場合はどうなりますか?
A:その場合、ルリグがアタックしたことで《ディストラクト・アウト》による能力と《エニグマ・オーラ》による能力がそれぞれトリガーし、好きな方から発動できます。

Q:上記の状況で、先に《ディストラクト・アウト》の効果を発動し、デッキの上からカードを5枚トラッシュに置きました。デッキはまだ残っており、ルリグはアップしませんでした。これにより《コードアンチ テキサハンマ》や《コードアンチ ハンマフェイク》がトラッシュに置かれた場合、《エニグマ・オーラ》の効果より先にこれらのシグニの常時能力を発動して場に出し、《エニグマ・オーラ》でトラッシュに置くことはできますか?
A:はい、できます。デッキからトラッシュに置かれることで《コードアンチ テキサハンマ》や《コードアンチ ハンマフェイク》の常時能力がトリガーします。《ディストラクト・アウト》の処理後は、後からトリガーしたものも含めてトリガー能力を好きな順番で発動できますので、《エニグマ・オーラ》と《コードアンチ テキサハンマ》や《コードアンチ ハンマフェイク》を好きな順番で発動できます。ご質問のように処理することもできます。

Q:上記の状況で、先に《ディストラクト・アウト》の効果を発動し、デッキの上からカードを5枚トラッシュに置きました。これによりデッキが0枚になりましたので、ルリグをアップし、また《コードアンチ テキサハンマ》や《コードアンチ ハンマフェイク》がトラッシュに置かれました。この場合、リフレッシュの処理やトリガー能力の処理はどうなりますか?
A:その場合、《ディストラクト・アウト》を処理した後にデッキが0枚ですので、《エニグマ・オーラ》や《コードアンチ テキサハンマ》などのトリガー能力より先に、ルール処理としてリフレッシュを行います。リフレッシュによりトリガーしていた《コードアンチ テキサハンマ》などはデッキに戻ります。トリガーしていた能力が実際に発動する前に領域を移動していた場合、その能力は不発となりますので、《コードアンチ テキサハンマ》の能力は不発となり場に出ません。

Q:デッキが8枚、シグニが3体の状況で《ディストラクト・アウト》と《エニグマ・オーラ》を使用し、ルリグでアタックしました。まず《エニグマ・オーラ》で3体をトラッシュに置きライフクロスを3枚加え、《ディストラクト・アウト》で1枚ルリグトラッシュに置き、デッキから5枚をトラッシュに置き、ルリグをアップしました。その後リフレッシュを行い、次のアタックでは《ディストラクト・アウト》を先に発動し、4枚ルリグトラッシュに置いてデッキを20枚削りました。デッキはまだ残っていますが《コードアンチ テキサハンマ》が3枚トラッシュに置かれましたので、3体を場に出しました。その後、《エニグマ・オーラ》を発動し、3体をトラッシュに置いてライフクロスを3枚加えました。以上のような処理は可能でしょうか?
A:はい、可能です。

Q:デッキが6枚、シグニが3体の状況で《ディストラクト・アウト》と《エニグマ・オーラ》を使用し、ルリグでアタックしました。まず《エニグマ・オーラ》で場の3体をトラッシュに置きライフクロスを3枚加え、《ディストラクト・アウト》で1枚ルリグトラッシュに置き、デッキから5枚をトラッシュに置きました。この時トラッシュに置かれた5枚の中にある《コードアンチ テキサハンマ》を場に出し、ルリグアタックのダメージ処理の前に、場に出した《コードアンチ テキサハンマ》を《エニグマ・オーラ》の効果でトラッシュに置きライフクロスを追加することは可能ですか?
A:いいえ、すでに《エニグマ・オーラ》の「アタックしたとき、〜」という能力は発動して処理が終わっていますので、再度アタックをしたのでなければ《エニグマ・オーラ》の能力はトリガーせず発動しません。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS