《手剣 カクマル》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(しゅけん){手剣}; カクマル》 [#top] |~カード名|>|>|>|手剣 カクマル|[シュケンカクマル]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精武:アーム| |~レベル|CENTER:2|~パワー|CENTER:5000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの場に《手弾 アヤボン》があるかぎり、このシグニの基本パワーは8000になる。&br;&color(blue){【出】};[赤][無]:あなたのデッキから《手弾 アヤボン》1枚を探して場に出し、デッキをシャッフルする。| [[スプレッドセレクター]]で登場した[[レベル]]2・[[白]]・[[精武]]:[[アーム]]の[[シグニ]]。 [[《手弾 アヤボン》]]を自身の[[出現時能力]]で[[デッキ]]から[[場]]に出すことができ、さらに[[《手弾 アヤボン》]]があるかぎり自身の[[パワー]]を[[レベル]]2の[[バニラ]][[シグニ]]以上の数値にする。~ [[《手弾 アヤボン》]]の方も自身の効果で[[パワー]]8000となるため、序盤で使うことが出来れば強力な戦力となってくれるだろう。~ [[エナ]][[コスト]]が[[混色]]なので[[白]]メインの[[デッキ]]に採用するには一工夫が必要。~ -アニメ『[[selector]]』シリーズで小湊るう子を演じる[[加隈亜衣]]がカードの原案を提供しており、イラストのキャラクターも本人を模している。原案には、髪型は「るう子っぽい」、猫に「何か[[タマ]]っぽい」との指定がある。~ フレーバーテキストの元ネタは『[[infected>selector infected WIXOSS]]』オープニングテーマの「killy killy JOKER」か。 **関連カード [#card] - [[《手弾 アヤボン》]] - [[《赤爆忍 カクヤ》]] - [[《極剣 ムラクモ》]] **収録パック等 [#pack] - [[スプレッドセレクター]] WX03-023 &size(7){[[レア]]}; -- 原案:[[加隈亜衣]] &br; Illust:[[エムド]] &br; Flavor Text:キリキリッ! - [[スプレッドセレクター]] WX03-052 &size(7){[[シークレット]]}; -- [[サインカード]]:[[加隈亜衣]]・箔押し &br; 原案:[[加隈亜衣]] &br; Illust:[[エムド]] &br; Flavor Text:キリキリッ! **FAQ [#faq] Q:リミットが5のルリグと、《手弾 アヤボン》Aがいる状態で《手剣 カクマル》を場に出し、出現時能力を使用することは可能ですか?また、発動可能な場合、リミットを守るために《手剣 カクマル》をトラッシュに送り《手弾 アヤボン》Bを上書きで出現させることは可能でしょうか?~ A:ルリグのリミットが5である場合、既に《手弾 アヤボン》Aがある状態で《手剣 カクマル》の出現時能力で《手弾 アヤボン》Bを場に出すことは出来ません。その場合、《手剣 カクマル》を出す前に《手弾 アヤボン》Aを事前にトラッシュに置く必要があります。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(しゅけん){手剣}; カクマル》 [#top] |~カード名|>|>|>|手剣 カクマル|[シュケンカクマル]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精武:アーム| |~レベル|CENTER:2|~パワー|CENTER:5000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの場に《手弾 アヤボン》があるかぎり、このシグニの基本パワーは8000になる。&br;&color(blue){【出】};[赤][無]:あなたのデッキから《手弾 アヤボン》1枚を探して場に出し、デッキをシャッフルする。| [[スプレッドセレクター]]で登場した[[レベル]]2・[[白]]・[[精武]]:[[アーム]]の[[シグニ]]。 [[《手弾 アヤボン》]]を自身の[[出現時能力]]で[[デッキ]]から[[場]]に出すことができ、さらに[[《手弾 アヤボン》]]があるかぎり自身の[[パワー]]を[[レベル]]2の[[バニラ]][[シグニ]]以上の数値にする。~ [[《手弾 アヤボン》]]の方も自身の効果で[[パワー]]8000となるため、序盤で使うことが出来れば強力な戦力となってくれるだろう。~ [[エナ]][[コスト]]が[[混色]]なので[[白]]メインの[[デッキ]]に採用するには一工夫が必要。~ -アニメ『[[selector]]』シリーズで小湊るう子を演じる[[加隈亜衣]]がカードの原案を提供しており、イラストのキャラクターも本人を模している。原案には、髪型は「るう子っぽい」、猫に「何か[[タマ]]っぽい」との指定がある。~ フレーバーテキストの元ネタは『[[infected>selector infected WIXOSS]]』オープニングテーマの「killy killy JOKER」か。 **関連カード [#card] - [[《手弾 アヤボン》]] - [[《赤爆忍 カクヤ》]] - [[《極剣 ムラクモ》]] **収録パック等 [#pack] - [[スプレッドセレクター]] WX03-023 &size(7){[[レア]]}; -- 原案:[[加隈亜衣]] &br; Illust:[[エムド]] &br; Flavor Text:キリキリッ! - [[スプレッドセレクター]] WX03-052 &size(7){[[シークレット]]}; -- [[サインカード]]:[[加隈亜衣]]・箔押し &br; 原案:[[加隈亜衣]] &br; Illust:[[エムド]] &br; Flavor Text:キリキリッ! **FAQ [#faq] Q:リミットが5のルリグと、《手弾 アヤボン》Aがいる状態で《手剣 カクマル》を場に出し、出現時能力を使用することは可能ですか?また、発動可能な場合、リミットを守るために《手剣 カクマル》をトラッシュに送り《手弾 アヤボン》Bを上書きで出現させることは可能でしょうか?~ A:ルリグのリミットが5である場合、既に《手弾 アヤボン》Aがある状態で《手剣 カクマル》の出現時能力で《手弾 アヤボン》Bを場に出すことは出来ません。その場合、《手剣 カクマル》を出す前に《手弾 アヤボン》Aを事前にトラッシュに置く必要があります。~
テキスト整形のルールを表示する