《ファフニール》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《ファフニール》 [#top] |~カード名|>|>|>|ファフニール|[ファフニール]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:アーツ|~限定条件|CENTER:タマ限定| |~コスト|CENTER:白(0)|~使用タイミング|>|>|【メインフェイズ】| |>|>|>|>|>|このターン、次にあなたがスペルを使用する場合、それの使用コストは[白(2)]減り、対戦相手の効果によって打ち消されない。| [[インフェクテッドセレクター]]で登場した[[白]]・[[タマ]]限定の[[アーツ]]。~ 次に[[使用]]する[[スペル]]の[[使用]][[コスト]]を[[白]][[エナ]]2つ分軽減し、[[対戦相手]]の[[効果]]によって打ち消されなくする効果を持つ。~ [[スペル]]を[[使用]]する場合のみであるが、疑似的に[[《チャージング》]]2枚分の[[効果]]を発揮する。~ 特に、[[《アーク・オーラ》]]との組み合わせは強力。~ 重い[[コスト]]と[[《アンチ・スペル》]]で打ち消された時のディスアドバンテージの大きさがネックであったが、どちらも克服できる。~ [[《アーク・オーラ》]]ほどの派手さは無いが、[[《ソード・アビリティ》]]、[[《ゲット・バウンド》]]等の[[コスト]]に見合わない効果を持った[[スペル]]に使うだけでも十分効果的。~ 見逃しがちだが、[[白]]以外の[[スペル]]に対しても有効。~ [[緑]]の[[カード]]だが[[白]][[エナ]]を要求する[[《惰眠》]]の[[コスト]]を1軽減しつつ打ち消されなくしたり、[[白]][[エナ]]を要求しない[[スペル]]の打ち消しを防ぐことができる。~ //**関連カード [#card] //-[[《》]] **収録パック等 [#pack] - [[インフェクテッドセレクター]] WX04-008 &size(7){[[ルリグコモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[紅緒]] &br; Flavor Text:タマ…おわらせるね。 〜タマ〜 - [[ねんどろいど タマ>プロモカード/サプライ#nendroid]] PR-121 -- Illust:[[紅緒]] &br; Flavor Text:たま、おわらせりゅね… 〜タマ〜 **FAQ [#faq] Q:《ファフニール》を[[使用]]した後[[《ソード・アビリティ》]]を[[エナ]]を支払うことなく[[使用]]しました。その後《アーク・オーラ》を[[使用]]しましたが、[[《アーク・オーラ》]]の[[コスト]]も《ファフニール》によって減少しますか?~ A:いいえ、《ファフニール》は、次に[[使用]]する[[スペル]]の[[コスト]]が減るという[[効果]]ですので、1度[[スペル]]を[[使用]]すると、その次の[[スペル]]の[[コスト]]は減りません。《アーク・オーラ》の[[コスト]]は[[白]]5のままです。~ Q:《ファフニール》の[[効果]]は重複しますか?、例えば[[《アーク・オーラ》]]を使う前に《ファフニール》を3回[[使用]]した場合、[[《アーク・オーラ》]]を使う[[コスト]]は結果としてどうなりますか?~ A:はい、重複します。その場合、[[《アーク・オーラ》]]のコストは《[[白]]×0》となります。~
タイムスタンプを変更しない
*《ファフニール》 [#top] |~カード名|>|>|>|ファフニール|[ファフニール]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:アーツ|~限定条件|CENTER:タマ限定| |~コスト|CENTER:白(0)|~使用タイミング|>|>|【メインフェイズ】| |>|>|>|>|>|このターン、次にあなたがスペルを使用する場合、それの使用コストは[白(2)]減り、対戦相手の効果によって打ち消されない。| [[インフェクテッドセレクター]]で登場した[[白]]・[[タマ]]限定の[[アーツ]]。~ 次に[[使用]]する[[スペル]]の[[使用]][[コスト]]を[[白]][[エナ]]2つ分軽減し、[[対戦相手]]の[[効果]]によって打ち消されなくする効果を持つ。~ [[スペル]]を[[使用]]する場合のみであるが、疑似的に[[《チャージング》]]2枚分の[[効果]]を発揮する。~ 特に、[[《アーク・オーラ》]]との組み合わせは強力。~ 重い[[コスト]]と[[《アンチ・スペル》]]で打ち消された時のディスアドバンテージの大きさがネックであったが、どちらも克服できる。~ [[《アーク・オーラ》]]ほどの派手さは無いが、[[《ソード・アビリティ》]]、[[《ゲット・バウンド》]]等の[[コスト]]に見合わない効果を持った[[スペル]]に使うだけでも十分効果的。~ 見逃しがちだが、[[白]]以外の[[スペル]]に対しても有効。~ [[緑]]の[[カード]]だが[[白]][[エナ]]を要求する[[《惰眠》]]の[[コスト]]を1軽減しつつ打ち消されなくしたり、[[白]][[エナ]]を要求しない[[スペル]]の打ち消しを防ぐことができる。~ //**関連カード [#card] //-[[《》]] **収録パック等 [#pack] - [[インフェクテッドセレクター]] WX04-008 &size(7){[[ルリグコモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[紅緒]] &br; Flavor Text:タマ…おわらせるね。 〜タマ〜 - [[ねんどろいど タマ>プロモカード/サプライ#nendroid]] PR-121 -- Illust:[[紅緒]] &br; Flavor Text:たま、おわらせりゅね… 〜タマ〜 **FAQ [#faq] Q:《ファフニール》を[[使用]]した後[[《ソード・アビリティ》]]を[[エナ]]を支払うことなく[[使用]]しました。その後《アーク・オーラ》を[[使用]]しましたが、[[《アーク・オーラ》]]の[[コスト]]も《ファフニール》によって減少しますか?~ A:いいえ、《ファフニール》は、次に[[使用]]する[[スペル]]の[[コスト]]が減るという[[効果]]ですので、1度[[スペル]]を[[使用]]すると、その次の[[スペル]]の[[コスト]]は減りません。《アーク・オーラ》の[[コスト]]は[[白]]5のままです。~ Q:《ファフニール》の[[効果]]は重複しますか?、例えば[[《アーク・オーラ》]]を使う前に《ファフニール》を3回[[使用]]した場合、[[《アーク・オーラ》]]を使う[[コスト]]は結果としてどうなりますか?~ A:はい、重複します。その場合、[[《アーク・オーラ》]]のコストは《[[白]]×0》となります。~
テキスト整形のルールを表示する