#author("2021-01-26T00:00:03+00:00;2021-01-25T13:47:22+00:00","","")
#author("2022-05-10T05:05:37+00:00;2021-01-25T13:47:22+00:00","","")
*【&ruby(ばくまえん){縛魔炎}; &ruby(はなよ){花代};・&ruby(さん){参};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract] 
 [[《縛魔炎 花代・参》]]の運用をメインとした[[【花代】]]。~

 この[[デッキ]]には「[[【轟炎 花代・爾改】]]をベースとして[[レベル]]3の[[シグニ]]を追加したタイプ」と「[[リミット]]9を活かすために[[レベル]]3以外での攻防をあまり重視しないタイプ」が存在するがこの概要では後者について説明する。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[《縛魔炎 花代・参》]]の[[能力]]を最大限に利用するために多数の[[スペル]]を[[使用]]する。~
 また、主力に[[レベル]]3の[[シグニ]]を利用できるようになったことで[[《羅石 イリスアゲート》]]をはじめとする強力な[[シグニ]]を採用することができるようになっている。~
 反面、[[《轟炎 花代・爾改》]]の[[デッキ]]に代表される速攻[[デッキ]]とは根本的に違う構築やプレイングが求められる[[デッキ]]となる。~

***[[ルリグ]]について [#lrig]
- [[《縛魔炎 花代・参》]]~
[[リミット]]9に加えて、[[スペル]]を[[使用]]することで[[対戦相手]]の[[ガード]]に使える[[シグニ]]に[[レベル]]単位で制限をかける[[能力]]を持つ。~

***[[アーツ]]について [#arts]
 7枚の枠がある[[【轟炎 花代・爾改】]]とは違い、この[[デッキ]]の場合はその枠が6枚となる。~
 その分だけ自由度は落ちる。~

-[[《駆馬炎鞭》]]~
[[ルリグ]]にこのゲームの間、[[ダブルクラッシュ]]を付与する。~
[[《縛魔炎 花代・参》]]にこのゲームの間、[[ダブルクラッシュ]]を付与する。~

-[[《ペイ・チャージング》]]~
1[[ターン]]目の動きの補助として[[使用]]する。~
他の[[カード]]で十分な[[エナ]]が確保できるのなら不要だが、不足するような2枚目以降に[[《インベスト・チャージング》]]や[[《チャージング》]]の採用も検討できる。~

-[[《ペナルティ・チャンス》]]~
[[《羅石 イリスアゲート》]]のデメリットのケアとしてドローの[[モード]]を主に使うことになる。~

-[[《ドロー・フォー》]]~
初期[[手札]]に[[《THREE OUT》]]や[[《三剣》]]がなかった場合のケアとして[[使用]]する。~

-[[《龍滅連鎖》]]~
[[エナ]]さえあればいつでも[[エナ]]縛りができるのは心強い。~
[[《捲火重来》]]と共に使用したい。~

-[[《捲火重来》]]~
[[エナ]]を縛って一気に勝負を決める。~

***[[シグニ]]について [#signi]
 [[レベル]]3での攻防を最重視した構築となるため、主力となる[[シグニ]]はほぼ全て[[レベル]]3のものを採用する。~
 逆にそれ以外の[[シグニ]]は[[《縛魔炎 花代・参》]]の[[能力]]を補助できる[[対戦相手]]の[[手札]]を確認する[[能力]]を持つ[[《コードアート T・A・P》]]を除いて全て[[マルチエナ]]目的の[[無色]]の[[シグニ]]のみでも構わない。~

-[[《羅石 イリスアゲート》]]~
核その1。~
[[ダウン]]を[[コスト]]した範囲の広い[[バニッシュ]]する[[起動能力]]と自身に[[ダブルクラッシュ]]を付与する[[起動能力]]、そして[[スペル]]を[[使用]]した時にに自身を[[アップ]]する[[自動能力]]を持つ。~

-[[《轟砲 ウルバン》]]~
核その2。~
1[[ターン]]1度、[[ダブルクラッシュ]]によって[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]が2枚以上を[[クラッシュ]]された時に自身を[[アップ]]する[[自動能力]]を持つ。~

-[[《惨之遊 †アナベル†》]]~
[[《羅石 イリスアゲート》]]、[[《羅石 ニジメノウ》]]を使うなら採用を検討。~
[[《羅石 ニジメノウ》]]を[[トラッシュ]]から[[場]]に出し、[[赤]]の[[スペル]]を[[使用]]することで[[シグニアタックステップ]]中に[[《羅石 イリスアゲート》]]が[[アップ]]して[[アタック]]が可能となる。

-[[《羅石 ニジメノウ》]]~
[[赤]]の[[スペル]]回収。~

***[[スペル]]について [#spell]
 [[スペル]]が無いと始まらない[[デッキ]]なのでその選択と枚数は吟味する必要がある。~
 特に主なドローソースとなる[[《THREE OUT》]]や[[使用]][[コスト]]を確保するための[[《三剣》]]はほとんど必須と言っても良い。~
 それ以外の重要な[[スペル]]を以下に挙げていく。~

-[[《光欲の宝剣》]]~
主に[[《轟砲 ウルバン》]]に[[ダブルクラッシュ]]を付与するために[[使用]]する。~

-[[《旋嵐の双撃》]]~
[[ダブルクラッシュ]]を持つ[[シグニ]]1体に[[アサシン]]を付与する。~
この[[デッキ]]ならば付与できる[[対象]]には困ることはなく、確実に[[アタック]]を通す手段として重宝するだろう。~

-[[《SEARCHER》]]~
[[無色]][[エナ]]を要求されてしまうが[[デッキ]]からその場面で必要な[[スペル]]を[[探して>探す]]て[[手札]]に加えることができる。~

-[[《西部の銃声》]]~
エンドカード。~
阻止されても[[スペル]]の[[使用]]の関係で[[センタールリグ]]の[[アタック]]が通りやすくなる。~

-[[《烈情の割裂》]]~
[[エナ]]を縛る。~

-[[《集結する守護》]]~
サーバント軸のダメージソース。~

-[[《選択する物語》]]~
[[ルリグ]]の[[能力]]の補助。~

-[[《噴流する知識》]]~
[[ルリグ]]の[[能力]]の補助。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***[[《(カード名)》]]型[#decktype1]
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【龍獣花代】 [#variation1]
 [[《幻竜 ボルシャック》]]や[[《幻竜 アパト》]]で攻める。~
 アタッカーを[[《胎動する誓約》]]や[[《紡績する知識》]]で[[手札]]に加える。~
 [[場]]に出せないが[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]を入れることで[[《幻竜 シルシュ》]]の[[エナ]]攪乱が使える。~

//***[[【(デッキ名)】]] [#variation1]
**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[スペル]]の[[効果]]の打ち消しで動きが止まる。~
 [[《羅石 イリスアゲート》]]の[[アタック]]が止まると[[ターン]]終了時に[[手札]]を1枚[[捨てる]]のデメリットにより次の[[ターン]]の攻め手が少なくなる。~

//**代表的なカード [#typicalcard]
**関連リンク [#link]
-[[花代]]

-[[【花代】]]

-[[デッキ集]]

IP:219.96.60.65 TIME:"2022-05-10 (火) 14:05:37" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%DA%C7%FB%CB%E2%B1%EA+%B2%D6%C2%E5%A1%A6%BB%B2%A1%DB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/15E148 Safari/604.1"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS