#author("2020-12-12T12:59:09+00:00","","") #author("2021-02-06T12:33:16+00:00","","") *《バッド・メディスン》 [#top] |~カード名|>|バッド・メディスン|[バッドメディスン]| |~色|CENTER:黒|~カードタイプ|CENTER:スペル| |~コスト|CENTER:黒(1)|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|あなたのトラッシュから黒のシグニ1枚を対象とし、それを手札に加える。その後、あなたの場に黒のシグニが3体あり、それらが共通するクラスを持つ場合、追加であなたのトラッシュから黒のシグニ1枚を対象とし、それを手札に加える。| [[リアクテッドセレクター]]で登場した[[黒]]の[[スペル]]。~ あらかじめ[[黒]]の[[シグニ]]を[[場]]に出しておく必要があるが、[[黒]][[エナ]]1の消費で最大2体の[[黒]]の[[シグニ]]を[[トラッシュ]]から回収できるので効率は良いと言える。~ どちらかの[[センタールリグ]]が[[《黒点の巫女 タマヨリヒメ》]]であれば[[精元]]を含む全ての[[シグニ]]を回収することが可能で、共通する[[クラス]]を持つ[[シグニ]]3体を並べておけば元々の[[色]]に関わらず追加でもう1枚回収することもできる。~ **関連カード [#card] - [[《ゲット・ブリリアント》]] - [[《三炎の宝石》]] - [[《THREE SWITCH》]] - [[《多幸》]] - [[《バッド・スイッチ》]] **収録パック等 [#pack] - [[リアクテッドセレクター]] WX09-057 &size(7){[[コモン]],[[パラレル]]}; -- Illust:[[arihato]] &br; Flavor Text:明日も、明後日も、その次の日も、明日がやってきてしまうような、そんな感じ。 **FAQ [#faq] Q:共通するクラスを持つ黒のシグニが3体いる状態で《バッド・メディスン》を使用しましたが、【スペルカットイン】でそのうちの1体をバニッシュされました。この場合はどうなりますか?~ A:《バッド・メディスン》を実際に解決する際には、共通するクラスを持つ黒のシグニは3体いない状態となっていますので、トラッシュから黒のシグニを1体のみ手札に加えます。「追加で」以降の効果は発生しません。~ IP:220.216.124.48 TIME:"2021-02-06 (土) 21:33:16" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%D4%A5%D0%A5%C3%A5%C9%A1%A6%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%F3%A1%D5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3"