#author("2020-12-30T02:09:08+00:00","","") #author("2023-01-16T12:59:22+00:00","","") *《サーバント &ruby(フリーダム){F};》 [#top] |~カード名|>|>|>|サーバント F|[サーバントフリ-ダム]| |~色|CENTER:無|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精元| |~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:-| |~フォーマット|>|>|>|>|K| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニがアタックしたとき、対戦相手のシグニ1体を対象とし、あなたのセンタールリグが<夢限>の場合、手札から<精元>のシグニを2枚捨ててもよい。そうした場合、それをトラッシュに置く。&br;&color(blue){【出】};[無]:あなたのデッキから[ガード]を持つシグニ1枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:あなたのトラッシュから<精元>のシグニを2枚まで対象とし、それらを手札に加える。| [[ユートピア]]で登場した[[レベル]]4・[[無色]]・[[精元]]の[[シグニ]]。~ [[出現時能力]]は[[無色]][[エナ]]1つを支払うことで[[ガードアイコン]]を持つ[[シグニ]]1枚を[[デッキ]]からサーチするもの。~ 非常にシンプルで一部の特殊な構築でもない限り[[能力]]の不発は無いので完全に使えなくなる事は余程無いと言える。~ しかし、その程度の理由で[[デッキ]]の核となる[[ライフバースト]]を持つ[[レベル]]4の[[シグニ]]の枠を消費してしまうのというのは割に合わず、[[《始まりのルリグ 夢限の鍵》]]の採用、もしくは別[[レベル]]帯の1枠を[[ガード能力]]を持つ[[シグニ]]に差し替えた方が無難である。~ よって、この[[シグニ]]を入れるなら[[センタールリグ]]を[[夢限]]にして[[自動能力]]まで利用を狙うのが望ましい。~ [[自動能力]]は自身の[[アタック]]した時に[[手札]]の[[精元]]の[[シグニ]]2枚を[[捨てる]]ことで[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を無条件で[[トラッシュ]]に送るというもの。~ [[手札]]消費は嵩むものの強烈な一撃であり、並大抵の壁[[シグニ]]を容易く貫ける。~ また、[[トラッシュ]]に[[カード名]]に《サーバント》を含む[[シグニ]]を落とせるため、[[《サーバント G》]]と相性が良く、精々1面と高を括った[[対戦相手]]に痛烈な追撃を叩き込む事も可能。~ -フレーバーテキストは名前のFから推測すると「フリーダムガンダム」と言える。~ -フレーバーテキストの元ネタはアニメ『機動戦士ガンダムSEED』の劇中のセリフ。同作の主人公が乗るロボットの名前が「フリーダムガンダム」であることから。~ 《サーバント》のフレーバーテキストはロボットアニメのオマージュが多い。 //**関連カード [#card] //- [[《》]] **収録パック等 [#pack] - [[ユートピア]] WXK03-029 &size(7){[[スーパーレア]]}; -- Illust:[[北熊]] &br; Flavor Text:それでも、守りたいモノがあるの! - [[ユートピア]] WXK03-090 &size(7){[[シークレット]]}; -- Illust:[[北熊]] &br; Flavor Text:想いだけでも、パワーだけでも、何も守れない! **FAQ [#faq] Q:トラッシュに<精元>のシグニが1枚しかない場合でもライフバーストを発動できますか?~ A:はい、<精元>のシグニが1枚しかない場合でもこのライフバーストを発動し、トラッシュから手札に加えることができます。このテキストのように2枚「まで〜」と書かれている場合には0〜2枚まで好きな数の<精元>のシグニを対象とすることができるためです。 Q:この出現時能力で《羅星 アルケス》を手札に加えることはできますか?~ A:はい、《羅星 アルケス》は《ガードアイコン》を持つシグニなので手札に加えることができます。ただし、あなたのルリグが<サシェ>でなければ、手札に移動した《羅星 アルケス》は【ガード】を失います。~ IP:27.127.149.142 TIME:"2023-01-16 (月) 21:59:22" REFERER:"http://wixoss.81.la/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36"