《羅石 ラブスト》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(らせき){羅石}; ラブスト》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅石 ラブスト|[ラセキラブスト]| |~色|CENTER:赤|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宝石| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:7000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(blue){【出】};<鉱石>のシグニ1体を場からトラッシュに置く:あなたのデッキから<宝石>のシグニ1枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。| [[コンフレーテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]3・[[赤]]・[[精羅]]:[[宝石]]の[[シグニ]]。 特定の[[宝石]]の[[シグニ]]を[[デッキ]]の主軸にする場合に役に立つ。~ [[デッキ]]に入れる際は[[鉱石]]の[[シグニ]]の配分に注意。~ - ''恋占いの石''は京都市東山区の地主神社境内にある2つの石で、一方の石から目をつぶって10メートルほど離れた場所にあるもう一方の石までたどり着ければ恋愛が成就すると言われており修学旅行生に人気のスポットとなっている。 **関連カード [#card] -[[《特大幻蟲 ヨロズハタヒメ》]] - もう1体の京都府代表シグニ。 **収録パック等 [#pack] - [[コンフレーテッドセレクター]] WX18-045 &size(7){[[レア]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[pepo]] &br; Flavor Text:目を閉じ石から石へ歩けば、結ばれるんどす。 〜ラブスト〜 **FAQ [#faq] Q:出現時能力の発動は強制ですか?~ A:いいえ、コストのある出現時能力ですので、コストを支払わず発動させないことも選べます。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(らせき){羅石}; ラブスト》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅石 ラブスト|[ラセキラブスト]| |~色|CENTER:赤|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宝石| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:7000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(blue){【出】};<鉱石>のシグニ1体を場からトラッシュに置く:あなたのデッキから<宝石>のシグニ1枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。| [[コンフレーテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]3・[[赤]]・[[精羅]]:[[宝石]]の[[シグニ]]。 特定の[[宝石]]の[[シグニ]]を[[デッキ]]の主軸にする場合に役に立つ。~ [[デッキ]]に入れる際は[[鉱石]]の[[シグニ]]の配分に注意。~ - ''恋占いの石''は京都市東山区の地主神社境内にある2つの石で、一方の石から目をつぶって10メートルほど離れた場所にあるもう一方の石までたどり着ければ恋愛が成就すると言われており修学旅行生に人気のスポットとなっている。 **関連カード [#card] -[[《特大幻蟲 ヨロズハタヒメ》]] - もう1体の京都府代表シグニ。 **収録パック等 [#pack] - [[コンフレーテッドセレクター]] WX18-045 &size(7){[[レア]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[pepo]] &br; Flavor Text:目を閉じ石から石へ歩けば、結ばれるんどす。 〜ラブスト〜 **FAQ [#faq] Q:出現時能力の発動は強制ですか?~ A:いいえ、コストのある出現時能力ですので、コストを支払わず発動させないことも選べます。~
テキスト整形のルールを表示する