《羅石 キャルコ》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(らせき){羅石}; キャルコ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅石 キャルコ|[ラセキキャルコ]| |~色|CENTER:赤|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:鉱石| |~レベル|CENTER:1|~パワー|CENTER:2000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(green){【起】};[ダウン] 手札から<鉱石>か<宝石>のシグニを1枚捨てる:対戦相手のパワー3000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。| [[リアクテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]1・[[赤]]・[[精羅]]:[[鉱石]]の[[シグニ]]。~ [[《羅石 ヒスイ》]]や[[《羅石 アメジスト》]]のような手軽さこそ無いが、一応[[レベル]]1で同[[レベル]]の[[バニラ]]まで対応できるのはこれと[[《羅石 キュア》]]くらいのものである。~ [[《羅石 キュア》]]は自身を[[トラッシュ]]送りにする必要がある為、防御まで見越せばこちらに分があると言える。~ ただこちらもあちらと同じく自身のみでは[[ライフクロス]]を[[クラッシュ]]できる[[カード]]では無いので注意。~ - 元ネタはキャルコパイライト(黄銅鉱)。~ [[リアクテッドセレクター]]収録の[[レベル]]1〜3の[[鉱石]]の[[シグニ]]は銅の硫化鉱物からとられている。 - 同じく[[リアクテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]3の[[《羅石 カルコ》]]と混同されやすいので注意。 **関連カード [#card] - [[《羅石 ボーナイ》]] - [[《羅石 カルコ》]] **収録パック等 [#pack] - [[リアクテッドセレクター]] WX09-044 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[甲冑]] &br; Flavor Text:うーん、ちょっと輝きが弱いわね。 〜キャルコ〜 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A:
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(らせき){羅石}; キャルコ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅石 キャルコ|[ラセキキャルコ]| |~色|CENTER:赤|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:鉱石| |~レベル|CENTER:1|~パワー|CENTER:2000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(green){【起】};[ダウン] 手札から<鉱石>か<宝石>のシグニを1枚捨てる:対戦相手のパワー3000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。| [[リアクテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]1・[[赤]]・[[精羅]]:[[鉱石]]の[[シグニ]]。~ [[《羅石 ヒスイ》]]や[[《羅石 アメジスト》]]のような手軽さこそ無いが、一応[[レベル]]1で同[[レベル]]の[[バニラ]]まで対応できるのはこれと[[《羅石 キュア》]]くらいのものである。~ [[《羅石 キュア》]]は自身を[[トラッシュ]]送りにする必要がある為、防御まで見越せばこちらに分があると言える。~ ただこちらもあちらと同じく自身のみでは[[ライフクロス]]を[[クラッシュ]]できる[[カード]]では無いので注意。~ - 元ネタはキャルコパイライト(黄銅鉱)。~ [[リアクテッドセレクター]]収録の[[レベル]]1〜3の[[鉱石]]の[[シグニ]]は銅の硫化鉱物からとられている。 - 同じく[[リアクテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]3の[[《羅石 カルコ》]]と混同されやすいので注意。 **関連カード [#card] - [[《羅石 ボーナイ》]] - [[《羅石 カルコ》]] **収録パック等 [#pack] - [[リアクテッドセレクター]] WX09-044 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[甲冑]] &br; Flavor Text:うーん、ちょっと輝きが弱いわね。 〜キャルコ〜 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A:
テキスト整形のルールを表示する