《羅星 ルクパト》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(らせい){羅星}; ルクパト》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅星 ルクパト|[ラセイルクパト]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宇宙| |~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:10000|~限定条件|CENTER:サシェ限定| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニが<宇宙>のレゾナの出現条件のために場からトラッシュに置かれたとき、次のあなたのターンまで、そのレゾナは対戦相手のシグニの効果を受けない。| [[サクシードセレクター]]で登場した[[レベル]]4・[[白]]・[[精羅]]:[[宇宙]]・[[サシェ]]限定の[[シグニ]]。~ [[レゾナ]]の[[出現条件]]のために[[場]]から[[トラッシュ]]に置かれた場合、その[[レゾナ]]に[[対戦相手]]の[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性をつける。~ 他の[[レゾナ]]に同じく[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性を付けられるが自身にはない[[《白羅星 フルムーン》]]に[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性をつける良い手段となる。~ また、次の[[あなた]]の[[ターン]]まで継続するので場持ちもよくなるが、問題は[[サシェ]]の[[レベル]]4帯に余裕が少ないところである。~ - ''ルクバト''(Rukbat)はいて座で弓を構えるケンタウロスの膝の部分に当たるα星。等級は4等と決して明るくはなく、同じ星座には2等のε星(カウス・アウストラリス)を始め2〜3等の明るい星が他にいくつもある。~ [[《コードアンチ パルベック》]]と同じように、この[[シグニ]]でも元の名前では濁音だった「バ」が「パ」に変換されている。 -- フレーバーテキストは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する、射抜かれた者のスタンド能力を発現させる黄金の矢のことだろう。 **関連カード [#card] - [[《羅星 ピクター》]] **収録パック等 [#pack] - [[サクシードセレクター]] WX14-043 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[arihato]] &br; Flavor Text:この矢で能力を!! 〜ルクパト〜 **FAQ [#faq] Q:あなたの次のターンまで、とは具体的にどの期間を指しますか?~ A:この能力が発動して処理されてから、次に自分のターンが始まるまでです。次の自分のターンが始まった時点でこの効果は終了します。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(らせい){羅星}; ルクパト》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅星 ルクパト|[ラセイルクパト]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宇宙| |~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:10000|~限定条件|CENTER:サシェ限定| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニが<宇宙>のレゾナの出現条件のために場からトラッシュに置かれたとき、次のあなたのターンまで、そのレゾナは対戦相手のシグニの効果を受けない。| [[サクシードセレクター]]で登場した[[レベル]]4・[[白]]・[[精羅]]:[[宇宙]]・[[サシェ]]限定の[[シグニ]]。~ [[レゾナ]]の[[出現条件]]のために[[場]]から[[トラッシュ]]に置かれた場合、その[[レゾナ]]に[[対戦相手]]の[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性をつける。~ 他の[[レゾナ]]に同じく[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性を付けられるが自身にはない[[《白羅星 フルムーン》]]に[[シグニ]]の[[効果を受けない]]耐性をつける良い手段となる。~ また、次の[[あなた]]の[[ターン]]まで継続するので場持ちもよくなるが、問題は[[サシェ]]の[[レベル]]4帯に余裕が少ないところである。~ - ''ルクバト''(Rukbat)はいて座で弓を構えるケンタウロスの膝の部分に当たるα星。等級は4等と決して明るくはなく、同じ星座には2等のε星(カウス・アウストラリス)を始め2〜3等の明るい星が他にいくつもある。~ [[《コードアンチ パルベック》]]と同じように、この[[シグニ]]でも元の名前では濁音だった「バ」が「パ」に変換されている。 -- フレーバーテキストは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する、射抜かれた者のスタンド能力を発現させる黄金の矢のことだろう。 **関連カード [#card] - [[《羅星 ピクター》]] **収録パック等 [#pack] - [[サクシードセレクター]] WX14-043 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[arihato]] &br; Flavor Text:この矢で能力を!! 〜ルクパト〜 **FAQ [#faq] Q:あなたの次のターンまで、とは具体的にどの期間を指しますか?~ A:この能力が発動して処理されてから、次に自分のターンが始まるまでです。次の自分のターンが始まった時点でこの効果は終了します。~
テキスト整形のルールを表示する