《羅星 アルヘナ》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(らせい){羅星}; アルヘナ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅星 アルヘナ|[ラセイアルヘナ]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宇宙| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:7000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(blue){【出】};手札から<宇宙>のシグニを1枚捨てる:あなたのルリグデッキからレベル3以下の白のレゾナ1枚をその出現条件を無視して場に出す。ターン終了時、そのレゾナを場からルリグデッキに戻す。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:【エナチャージ1】| [[ネクストセレクター]]で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[精羅]]:[[宇宙]]の[[シグニ]]。~ 1[[ターン]]のみであるが[[レゾナ]]を[[手札]]の[[宇宙]]の[[シグニ]]1枚で出すことができる。~ [[ターン]]終了時に戻ってしまうが、対象はいずれも[[出現時能力]]を活かす[[レゾナ]]ばかりなのでむしろ長々と[[場]]に残ってほしくない場合捨て身ではあるがメリットにもなりうる。~ [[《博愛の使者 サシェ・プレンヌ》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]か[[《白羅星 ウラヌス》]]の[[出現条件]]で消費してしまえば[[シグニゾーン]]を空けないで済むため、[[《羅星姫 フォウト》]]で補いつつ利用したい。~ この[[カード]]で[[場]]に出せる[[レゾナ]]の中では[[《白羅星 マーズ》]]との相性が良く、この[[カード]]で[[手札]]の不要な[[シグニ]]を捨て、あちらで好きな[[シグニ]]を[[場]]に出せる。~ [[《羅星姫 フォウト》]]を[[場]]に出し、この[[カード]]と[[《白羅星 マーズ》]]を[[出現条件]]にして[[《白羅星 ウラヌス》]]を[[場]]に出し、[[《羅星姫 フォウト》]]の[[起動能力]]で[[《白羅星 マーズ》]]を[[ルリグトラッシュ]]から[[ルリグデッキ]]に戻す、といった動きをこの[[カード]]と[[手札]]1枚で行える。~ 変わった使い方だが、[[《白羅星 ウラヌス》]]の上段[[常時能力]]は[[ルリグデッキ]]の[[カード]]も[[白]]になるので、[[《赤爆忍 カクヤ》]]や[[《緑幻獣 モモ》]]のような本来は[[白]]ではない[[レゾナ]]でも、[[レベル]]3以下で[[限定条件]]が無ければ[[場]]に出すことができるようになる。 //**関連カード [#card] //- [[《》]] **収録パック等 [#pack] - [[ネクストセレクター]] WX07-050 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[パトリシア]] &br; Flavor Text:ピルルルル! もしもし、来てくれるかな? 〜アルヘナ〜 **FAQ [#faq] Q:このカードの効果で場に出したレゾナが、ターン終了時にルリグトラッシュに置かれていた場合、ルリグトラッシュからルリグデッキに戻りますか?~ A:いいえ、「ターン終了時に、そのレゾナを場からルリグデッキに戻す」と記載されている通り、ルリグトラッシュからルリグデッキに戻すことは出来ません。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(らせい){羅星}; アルヘナ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅星 アルヘナ|[ラセイアルヘナ]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精羅:宇宙| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:7000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(blue){【出】};手札から<宇宙>のシグニを1枚捨てる:あなたのルリグデッキからレベル3以下の白のレゾナ1枚をその出現条件を無視して場に出す。ターン終了時、そのレゾナを場からルリグデッキに戻す。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:【エナチャージ1】| [[ネクストセレクター]]で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[精羅]]:[[宇宙]]の[[シグニ]]。~ 1[[ターン]]のみであるが[[レゾナ]]を[[手札]]の[[宇宙]]の[[シグニ]]1枚で出すことができる。~ [[ターン]]終了時に戻ってしまうが、対象はいずれも[[出現時能力]]を活かす[[レゾナ]]ばかりなのでむしろ長々と[[場]]に残ってほしくない場合捨て身ではあるがメリットにもなりうる。~ [[《博愛の使者 サシェ・プレンヌ》]]の[[起動能力]]の[[コスト]]か[[《白羅星 ウラヌス》]]の[[出現条件]]で消費してしまえば[[シグニゾーン]]を空けないで済むため、[[《羅星姫 フォウト》]]で補いつつ利用したい。~ この[[カード]]で[[場]]に出せる[[レゾナ]]の中では[[《白羅星 マーズ》]]との相性が良く、この[[カード]]で[[手札]]の不要な[[シグニ]]を捨て、あちらで好きな[[シグニ]]を[[場]]に出せる。~ [[《羅星姫 フォウト》]]を[[場]]に出し、この[[カード]]と[[《白羅星 マーズ》]]を[[出現条件]]にして[[《白羅星 ウラヌス》]]を[[場]]に出し、[[《羅星姫 フォウト》]]の[[起動能力]]で[[《白羅星 マーズ》]]を[[ルリグトラッシュ]]から[[ルリグデッキ]]に戻す、といった動きをこの[[カード]]と[[手札]]1枚で行える。~ 変わった使い方だが、[[《白羅星 ウラヌス》]]の上段[[常時能力]]は[[ルリグデッキ]]の[[カード]]も[[白]]になるので、[[《赤爆忍 カクヤ》]]や[[《緑幻獣 モモ》]]のような本来は[[白]]ではない[[レゾナ]]でも、[[レベル]]3以下で[[限定条件]]が無ければ[[場]]に出すことができるようになる。 //**関連カード [#card] //- [[《》]] **収録パック等 [#pack] - [[ネクストセレクター]] WX07-050 &size(7){[[コモン]], [[パラレル]]}; -- Illust:[[パトリシア]] &br; Flavor Text:ピルルルル! もしもし、来てくれるかな? 〜アルヘナ〜 **FAQ [#faq] Q:このカードの効果で場に出したレゾナが、ターン終了時にルリグトラッシュに置かれていた場合、ルリグトラッシュからルリグデッキに戻りますか?~ A:いいえ、「ターン終了時に、そのレゾナを場からルリグデッキに戻す」と記載されている通り、ルリグトラッシュからルリグデッキに戻すことは出来ません。~
テキスト整形のルールを表示する