《羅植姫 ゴーシュ・アグネーゼ》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(ラショクヒメ){羅植姫}; ゴーシュ・アグネーゼ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅植姫 ゴーシュ・アグネーゼ|[ラショクヒメゴーシュアグネーゼ]| |~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:奏羅:植物| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:10000|~限定条件|CENTER:-| |~フォーマット|>|>|>|>|Di| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニがバニッシュされたとき、このシグニをエナゾーンからデッキの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたのデッキの一番上を公開する。そのカードがレベル3のシグニの場合、そのシグニをダウン状態で場に出してもよい。&br;&color(orange){【自】};:あなたのターン終了時、あなたのエナゾーンからシグニを1枚まで対象とし、それを手札に加える。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のパワー7000以上のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。| [[CHANGING DIVA]]で登場した[[レベル]]3・[[緑]]・[[奏羅]]:[[植物]]の[[シグニ]]。~ **関連カード [#card] - [[《羅植姫 ゴーシュ・アグネス》]] **収録パック等 [#pack] - [[CHANGING DIVA]] WXDi-P02-044 &size(7){SR}; -- Illust:[[かわすみ]] &br; Flavor Text:「雨降って、地固まり、地を穿ち、花を統べる。」 **FAQ [#faq] Q:上の自動能力でデッキの一番上を公開しました。それがレベル3のシグニではなかったり、場に出さないことを選んだ場合、そのカードはどうなりますか?~ A:その場合、効果は終了し、公開されたカードはデッキの一番上に裏向きで戻します。~ Q:このシグニが、パワーの上がった《小装 エナジェ》によってバニッシュされ、エナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれました。上の自動能力はどうなりますか?~ A:トリガーして発動しますが、エナゾーンからデッキの一番下に置くことができないため、結果的に何も起こりません。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(ラショクヒメ){羅植姫}; ゴーシュ・アグネーゼ》 [#top] |~カード名|>|>|>|羅植姫 ゴーシュ・アグネーゼ|[ラショクヒメゴーシュアグネーゼ]| |~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:奏羅:植物| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:10000|~限定条件|CENTER:-| |~フォーマット|>|>|>|>|Di| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニがバニッシュされたとき、このシグニをエナゾーンからデッキの一番下に置いてもよい。そうした場合、あなたのデッキの一番上を公開する。そのカードがレベル3のシグニの場合、そのシグニをダウン状態で場に出してもよい。&br;&color(orange){【自】};:あなたのターン終了時、あなたのエナゾーンからシグニを1枚まで対象とし、それを手札に加える。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のパワー7000以上のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。| [[CHANGING DIVA]]で登場した[[レベル]]3・[[緑]]・[[奏羅]]:[[植物]]の[[シグニ]]。~ **関連カード [#card] - [[《羅植姫 ゴーシュ・アグネス》]] **収録パック等 [#pack] - [[CHANGING DIVA]] WXDi-P02-044 &size(7){SR}; -- Illust:[[かわすみ]] &br; Flavor Text:「雨降って、地固まり、地を穿ち、花を統べる。」 **FAQ [#faq] Q:上の自動能力でデッキの一番上を公開しました。それがレベル3のシグニではなかったり、場に出さないことを選んだ場合、そのカードはどうなりますか?~ A:その場合、効果は終了し、公開されたカードはデッキの一番上に裏向きで戻します。~ Q:このシグニが、パワーの上がった《小装 エナジェ》によってバニッシュされ、エナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれました。上の自動能力はどうなりますか?~ A:トリガーして発動しますが、エナゾーンからデッキの一番下に置くことができないため、結果的に何も起こりません。~
テキスト整形のルールを表示する