《大槍 ヴァルキリー》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(たいそう){大槍}; ヴァルキリー》 [#top] |~カード名|>|>|>|大槍 ヴァルキリー|[タイソウヴァルキリー]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精武:アーム| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:8000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニがアタックしたとき、対戦相手のレベル3以下のシグニ1体を対象とし、手札からカード名に《槍》を含むシグニを1枚捨ててもよい。そうした場合、それをトラッシュに置く。&br;&color(blue){【出】};:あなたのデッキの上からカードを4枚公開し、その中からカード名に《槍》を含むシグニ1枚を手札に加える。残りをシャッフルしてデッキの一番下に置く。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のレベル2以下のシグニ1体を対象とし、それをトラッシュに置く。| [[カードゲーマー Vol.32>プロモカード/雑誌付録#cg32]]付録で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[精武]]:[[アーム]]の[[シグニ]]。~ [[【リル】]]に入れることを想定して作成されており、[[カード名]]に《槍》を含む[[シグニ]]のサーチ[[能力]]は自身の[[クラス]]である[[アーム]](サーチ対象のうち2体は[[タマ]]限定)だけでなく[[武勇]](サーチ対象のうち1体は[[リル]]限定)にも一部有効な[[シグニ]]が存在する。 - Vol.24付録の[[《コードアンチ メイジ》]]に続き2枚目となる『[[ビキニ・ウォリアーズ>http://bikini-warriors.com/]]』との[[コラボレーション]]カード。であると同時に、Vol.30付録の[[《美学の海賊 リリアナ》]]に続き2枚目となる[[リル]]役の[[伊藤静]]との「中の人繋がり」のカードでもある。過去の例と同じく、カードゲーマー1冊につき同じカードが2枚付属する。~ 『ビキニ・ウォリアーズ』の''ヴァルキリー''(キャラクター原案:Tony)は、修行を積んだ者でなければ就けない上級職であることを誇りに思って(悪く言えば鼻にかけて)おり「神に選ばれし上級職である私の」がお決まりの前口上になっている。実際に戦闘では強さを発揮するが、平時は他の冒険者と同じ待遇をされることに我慢がならず、特に徒歩移動は「上級職にふさわしくない」として自分専用の馬車を用意させようとするなどわがままな一面が玉に傷。 -- [[天使]]の[[《忘得ぬ幻想 ヴァルキリー》]]は同名同色の別人であり、特に相乗効果は付与されていないが[[リイシュー]]版(WX19-Re01)の[[フレーバーテキスト]]は『ビキニ・ウォリアーズ』のパロディになっている。 **関連カード [#card] - [[《極剣 ムラクモ》]] - [[《極拳 ニャローブ》]] - [[《巨弓 ガンデヴァ》]] - [[《小盾 ハヤト》]] - [[《コードアンチ メイジ》]] - [[《美学の海賊 リリアナ》]] ***カード名に《槍》を含むシグニ [#list] - [[《原槍 アークエナジェ》]] - [[《原槍 エナジェ》]] - [[《原槍 ラナジェ》]] - [[《極槍 ゲイヴォルグ》]] - [[《大槍 ヴァルキリー》>#top]] - [[《大槍 トライデ》]] - [[《中槍 ハスタル》]] - [[《中槍 ブルナク》]] - [[《十字の炎槍 サナユキ》]] - [[《血槍の円卓 ガラハッド》]] - [[《白槍の円卓 ガレス》]] - [[《一槍の円卓 パシバル》]] **収録パック等 [#pack] - [[カードゲーマーVol.32>プロモカード/雑誌付録#cg32]]付録 PR-370 -- Illust:[[邑]] &br; Flavor Text:神に選ばれし上級職である私の、上級の武器による、最上級の一撃をお見せしましょうか。 〜ヴァルキリー〜 **FAQ [#faq] Q:《原槍 エナジェ》、《十字の炎槍 サナユキ》、《幻水 ヤリイカ》はカード名に《槍》を含むシグニになりますか?~ A:前者2つはカード名に《槍》を含むシグニですが、《幻水 ヤリイカ》は《槍》を含むシグニではありません。~ Q:《大槍 ヴァルキリー》がアタックし、能力で正面のシグニをトラッシュに置いた場合、対戦相手にダメージは入りますか?~ はい、自動能力の発動後、正面のシグニがありませんので、アタックの処理で対戦相手にダメージを与えます。~ Q:デッキが残り3枚以下のときに出現時能力を発動した場合はどうなりますか?~ A:その場合、残りのカードを全て公開し、効果を処理します。その後、残りのカードはデッキに戻されますので、リフレッシュは行われません。~
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(たいそう){大槍}; ヴァルキリー》 [#top] |~カード名|>|>|>|大槍 ヴァルキリー|[タイソウヴァルキリー]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精武:アーム| |~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:8000|~限定条件|CENTER:-| |>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このシグニがアタックしたとき、対戦相手のレベル3以下のシグニ1体を対象とし、手札からカード名に《槍》を含むシグニを1枚捨ててもよい。そうした場合、それをトラッシュに置く。&br;&color(blue){【出】};:あなたのデッキの上からカードを4枚公開し、その中からカード名に《槍》を含むシグニ1枚を手札に加える。残りをシャッフルしてデッキの一番下に置く。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のレベル2以下のシグニ1体を対象とし、それをトラッシュに置く。| [[カードゲーマー Vol.32>プロモカード/雑誌付録#cg32]]付録で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[精武]]:[[アーム]]の[[シグニ]]。~ [[【リル】]]に入れることを想定して作成されており、[[カード名]]に《槍》を含む[[シグニ]]のサーチ[[能力]]は自身の[[クラス]]である[[アーム]](サーチ対象のうち2体は[[タマ]]限定)だけでなく[[武勇]](サーチ対象のうち1体は[[リル]]限定)にも一部有効な[[シグニ]]が存在する。 - Vol.24付録の[[《コードアンチ メイジ》]]に続き2枚目となる『[[ビキニ・ウォリアーズ>http://bikini-warriors.com/]]』との[[コラボレーション]]カード。であると同時に、Vol.30付録の[[《美学の海賊 リリアナ》]]に続き2枚目となる[[リル]]役の[[伊藤静]]との「中の人繋がり」のカードでもある。過去の例と同じく、カードゲーマー1冊につき同じカードが2枚付属する。~ 『ビキニ・ウォリアーズ』の''ヴァルキリー''(キャラクター原案:Tony)は、修行を積んだ者でなければ就けない上級職であることを誇りに思って(悪く言えば鼻にかけて)おり「神に選ばれし上級職である私の」がお決まりの前口上になっている。実際に戦闘では強さを発揮するが、平時は他の冒険者と同じ待遇をされることに我慢がならず、特に徒歩移動は「上級職にふさわしくない」として自分専用の馬車を用意させようとするなどわがままな一面が玉に傷。 -- [[天使]]の[[《忘得ぬ幻想 ヴァルキリー》]]は同名同色の別人であり、特に相乗効果は付与されていないが[[リイシュー]]版(WX19-Re01)の[[フレーバーテキスト]]は『ビキニ・ウォリアーズ』のパロディになっている。 **関連カード [#card] - [[《極剣 ムラクモ》]] - [[《極拳 ニャローブ》]] - [[《巨弓 ガンデヴァ》]] - [[《小盾 ハヤト》]] - [[《コードアンチ メイジ》]] - [[《美学の海賊 リリアナ》]] ***カード名に《槍》を含むシグニ [#list] - [[《原槍 アークエナジェ》]] - [[《原槍 エナジェ》]] - [[《原槍 ラナジェ》]] - [[《極槍 ゲイヴォルグ》]] - [[《大槍 ヴァルキリー》>#top]] - [[《大槍 トライデ》]] - [[《中槍 ハスタル》]] - [[《中槍 ブルナク》]] - [[《十字の炎槍 サナユキ》]] - [[《血槍の円卓 ガラハッド》]] - [[《白槍の円卓 ガレス》]] - [[《一槍の円卓 パシバル》]] **収録パック等 [#pack] - [[カードゲーマーVol.32>プロモカード/雑誌付録#cg32]]付録 PR-370 -- Illust:[[邑]] &br; Flavor Text:神に選ばれし上級職である私の、上級の武器による、最上級の一撃をお見せしましょうか。 〜ヴァルキリー〜 **FAQ [#faq] Q:《原槍 エナジェ》、《十字の炎槍 サナユキ》、《幻水 ヤリイカ》はカード名に《槍》を含むシグニになりますか?~ A:前者2つはカード名に《槍》を含むシグニですが、《幻水 ヤリイカ》は《槍》を含むシグニではありません。~ Q:《大槍 ヴァルキリー》がアタックし、能力で正面のシグニをトラッシュに置いた場合、対戦相手にダメージは入りますか?~ はい、自動能力の発動後、正面のシグニがありませんので、アタックの処理で対戦相手にダメージを与えます。~ Q:デッキが残り3枚以下のときに出現時能力を発動した場合はどうなりますか?~ A:その場合、残りのカードを全て公開し、効果を処理します。その後、残りのカードはデッキに戻されますので、リフレッシュは行われません。~
テキスト整形のルールを表示する