《弦月の巫女 タマヨリヒメ》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《&ruby(ゲンゲツ){弦月};の&ruby(ミコ){巫女}; タマヨリヒメ》 [#top] |~カード名|>|>|>|弦月の巫女 タマヨリヒメ|[ゲンゲツノミコタマヨリヒメ]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:ルリグ|~ルリグタイプ|CENTER:タマ| |~レベル|CENTER:3|~リミット|CENTER:8|~グロウコスト|CENTER:白(2)| |~フォーマット|>|>|>|>|K| |>|>|>|>|>|CENTER:-| [[ホワイトホープ]]で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[タマ]]の[[ルリグ]]。~ [[バニラ]]共通で[[リミット]]が8あるがタマはサーチが得意なためリミット不足は起こりにくい。~ [[【バカラオーラ】]]では[[《惨之遊 †バカラ†》]]2枚と[[《似之遊 †チャッキー†》]]を並べるのが最優先のため、[[リミット]]7の[[タマ]]より優先される。~ **関連カード [#card] - [[《弦月の巫女 タマ》]] - [[《タマヨリヒメ 〜見た目は0、頭脳レベルは3〜》]] - [[《弾末音 タマヨリヒメ之参》]] - [[赤]]の[[レベル]]3[[バニラ]] **収録パック等 [#pack] - [[ホワイトホープ]] WD01-002 -- Illust:[[クロサワテツ]] - [[フルスクラッチ]] WXK02-007 &size(7){[[ルリグコモン]],[[パラレル]]}; -- Illust:[[よん]] &br; Flavor Text:うん!行く!〜タマ〜 **FAQ [#faq] Q:「[[レベル]]」とはなんですか?~ A:この[[ルリグ]]の[[レベル]]を表しています。[[あなた]]は[[グロウフェイズ]]に、[[グロウコスト]]を支払うことで自分の[[ルリグデッキ]]から[[ルリグ]]1枚を、[[あなた]]の[[場]]にある[[ルリグ]]に重ねることができます(この行為を[[グロウ]]と呼びます。)このとき、[[ルリグ]]の[[レベル]]を上げる場合は1[[レベル]]ずつしか上げることが出来ません。(*同じ[[レベル]]または小さい[[レベル]]の[[ルリグ]]を重ねることは出来ます。*[[ルリグタイプ]]が違う[[ルリグ]]は重ねることが出来ません)また、[[メインフェイズ]]に[[シグニ]]を配置するとき、[[あなた]]が配置できる[[シグニ]]は[[あなた]]の[[ルリグ]]の[[レベル]]以下の[[シグニ]]しか配置できません。 Q:「[[リミット]]」とはなんですか?~ A:この[[ルリグ]]の[[リミット]]を表しています。[[あなた]]が[[メインフェイズ]]に[[シグニ]]を配置するにあたり、配置後の[[シグニ]]の[[レベル]]の合計が[[ルリグ]]の[[リミット]]を超えてしまう場合は、この[[シグニ]]を配置することは出来ません。 Q:「[[グロウコスト]]」とはなんですか?~ A:[[ルリグ]][[カード]]の左下に記載された、[[グロウフェイズ]]に[[ルリグ]]の[[レベル]]をアップさせる(これを[[グロウ]]と呼びます)ために必要な[[エナ]]数のことです。
タイムスタンプを変更しない
*《&ruby(ゲンゲツ){弦月};の&ruby(ミコ){巫女}; タマヨリヒメ》 [#top] |~カード名|>|>|>|弦月の巫女 タマヨリヒメ|[ゲンゲツノミコタマヨリヒメ]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:ルリグ|~ルリグタイプ|CENTER:タマ| |~レベル|CENTER:3|~リミット|CENTER:8|~グロウコスト|CENTER:白(2)| |~フォーマット|>|>|>|>|K| |>|>|>|>|>|CENTER:-| [[ホワイトホープ]]で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[タマ]]の[[ルリグ]]。~ [[バニラ]]共通で[[リミット]]が8あるがタマはサーチが得意なためリミット不足は起こりにくい。~ [[【バカラオーラ】]]では[[《惨之遊 †バカラ†》]]2枚と[[《似之遊 †チャッキー†》]]を並べるのが最優先のため、[[リミット]]7の[[タマ]]より優先される。~ **関連カード [#card] - [[《弦月の巫女 タマ》]] - [[《タマヨリヒメ 〜見た目は0、頭脳レベルは3〜》]] - [[《弾末音 タマヨリヒメ之参》]] - [[赤]]の[[レベル]]3[[バニラ]] **収録パック等 [#pack] - [[ホワイトホープ]] WD01-002 -- Illust:[[クロサワテツ]] - [[フルスクラッチ]] WXK02-007 &size(7){[[ルリグコモン]],[[パラレル]]}; -- Illust:[[よん]] &br; Flavor Text:うん!行く!〜タマ〜 **FAQ [#faq] Q:「[[レベル]]」とはなんですか?~ A:この[[ルリグ]]の[[レベル]]を表しています。[[あなた]]は[[グロウフェイズ]]に、[[グロウコスト]]を支払うことで自分の[[ルリグデッキ]]から[[ルリグ]]1枚を、[[あなた]]の[[場]]にある[[ルリグ]]に重ねることができます(この行為を[[グロウ]]と呼びます。)このとき、[[ルリグ]]の[[レベル]]を上げる場合は1[[レベル]]ずつしか上げることが出来ません。(*同じ[[レベル]]または小さい[[レベル]]の[[ルリグ]]を重ねることは出来ます。*[[ルリグタイプ]]が違う[[ルリグ]]は重ねることが出来ません)また、[[メインフェイズ]]に[[シグニ]]を配置するとき、[[あなた]]が配置できる[[シグニ]]は[[あなた]]の[[ルリグ]]の[[レベル]]以下の[[シグニ]]しか配置できません。 Q:「[[リミット]]」とはなんですか?~ A:この[[ルリグ]]の[[リミット]]を表しています。[[あなた]]が[[メインフェイズ]]に[[シグニ]]を配置するにあたり、配置後の[[シグニ]]の[[レベル]]の合計が[[ルリグ]]の[[リミット]]を超えてしまう場合は、この[[シグニ]]を配置することは出来ません。 Q:「[[グロウコスト]]」とはなんですか?~ A:[[ルリグ]][[カード]]の左下に記載された、[[グロウフェイズ]]に[[ルリグ]]の[[レベル]]をアップさせる(これを[[グロウ]]と呼びます)ために必要な[[エナ]]数のことです。
テキスト整形のルールを表示する