《コードVL 物述有栖》
の編集
- WIXOSS TCG Wiki
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!アーツカード用テンプレート
!アシストルリグ用テンプレート
!キーカード作成用テンプレート
!シグニカード用テンプレート
!スペルカード用テンプレート
!ピースカード用テンプレート
!ブースターパック用テンプレート
!ルリグカード用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
!構築済みデッキ用テンプレート
*《コード&ruby(バーチャルライバー){VL}; &ruby(モノノベアリス){物述有栖};》 [#top] |~カード名|>|>|>|コードVL 物述有栖|[コードバーチャルライバーモノノベアリス]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精械:電機| |~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:にじさんじ限定| |~フォーマット|>|>|>|>|K| |>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの登録者数が100万人を達成していて、このシグニが中央のシグニゾーンにあるかぎり、このシグニは「&color(red){【常】};:あなたのターンの間、バニッシュされない。」を得る。&br;&color(blue){【出】};[白]:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを手札に戻す。&br;&color(green){【起】};(ターン1)[白][無]:あなたのデッキから《コードVL 物述有栖》以外の<電機>のシグニ1枚を探して場に出し、デッキをシャッフルする。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを手札に戻す。| [[アンリアリスティック]]で登場した[[レベル]]4・[[白]]・[[精械]]:[[電機]]・[[にじさんじ]]限定の[[シグニ]]。~ **関連カード [#card] - [[《物述有栖》]] **収録パック等 [#pack] - [[アンリアリスティック]] WXK08-023 &size(7){[[スーパーレア]]}; -- Illust:[[アカバネ]] &br; Flavor Text:有栖はJKじゃい!〜物述有栖〜 - [[アンリアリスティック]] WXK08-023S &size(7){[[シークレット]]}; -- Illust:[[アカバネ]] &br; Flavor Text:キュート イズ ジャスティスよ!〜物述有栖〜 **FAQ [#faq] Q:登録者数とは何ですか?~ A:登録者数はカードの能力によってあなたが得ることがあります。得た登録者数が一定の値を達成している場合、カードの効果が変わる場合があります。~ Q:「あなたのターンの間、バニッシュされない。」とはどのようなバニッシュでも防ぐのですか?~ A:はい、バトルでのバニッシュやバニッシュする効果、ルール処理によるバニッシュなど、バニッシュするあらゆるものを防ぎます。例えば「ターン終了時まで、パワーをー12000する」という効果を受けてパワーが0になった場合でもバニッシュされません。~ ただし、「場からエナゾーンに置く」効果はバニッシュではありませんので防ぐことはできません。~ Q:出現時能力の発動は強制ですか?~ A:コストのある出現時能力は、場に出したときにコストを支払い発動するか、コストを支払わずに発動しないかを選ぶことができます。~
タイムスタンプを変更しない
*《コード&ruby(バーチャルライバー){VL}; &ruby(モノノベアリス){物述有栖};》 [#top] |~カード名|>|>|>|コードVL 物述有栖|[コードバーチャルライバーモノノベアリス]| |~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精械:電機| |~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:にじさんじ限定| |~フォーマット|>|>|>|>|K| |>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの登録者数が100万人を達成していて、このシグニが中央のシグニゾーンにあるかぎり、このシグニは「&color(red){【常】};:あなたのターンの間、バニッシュされない。」を得る。&br;&color(blue){【出】};[白]:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを手札に戻す。&br;&color(green){【起】};(ターン1)[白][無]:あなたのデッキから《コードVL 物述有栖》以外の<電機>のシグニ1枚を探して場に出し、デッキをシャッフルする。| |>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを手札に戻す。| [[アンリアリスティック]]で登場した[[レベル]]4・[[白]]・[[精械]]:[[電機]]・[[にじさんじ]]限定の[[シグニ]]。~ **関連カード [#card] - [[《物述有栖》]] **収録パック等 [#pack] - [[アンリアリスティック]] WXK08-023 &size(7){[[スーパーレア]]}; -- Illust:[[アカバネ]] &br; Flavor Text:有栖はJKじゃい!〜物述有栖〜 - [[アンリアリスティック]] WXK08-023S &size(7){[[シークレット]]}; -- Illust:[[アカバネ]] &br; Flavor Text:キュート イズ ジャスティスよ!〜物述有栖〜 **FAQ [#faq] Q:登録者数とは何ですか?~ A:登録者数はカードの能力によってあなたが得ることがあります。得た登録者数が一定の値を達成している場合、カードの効果が変わる場合があります。~ Q:「あなたのターンの間、バニッシュされない。」とはどのようなバニッシュでも防ぐのですか?~ A:はい、バトルでのバニッシュやバニッシュする効果、ルール処理によるバニッシュなど、バニッシュするあらゆるものを防ぎます。例えば「ターン終了時まで、パワーをー12000する」という効果を受けてパワーが0になった場合でもバニッシュされません。~ ただし、「場からエナゾーンに置く」効果はバニッシュではありませんので防ぐことはできません。~ Q:出現時能力の発動は強制ですか?~ A:コストのある出現時能力は、場に出したときにコストを支払い発動するか、コストを支払わずに発動しないかを選ぶことができます。~
テキスト整形のルールを表示する