#author("2020-11-30T09:15:53+00:00","","") #author("2021-05-14T08:37:35+00:00;2020-11-30T09:15:53+00:00","","") * シャドウ[#top] 【シャドウ】を持つ[[シグニ]]は、[[対戦相手]]の[[能力]]や[[効果]]([[シグニ]]1体を[[対象]]とし、それを[[バニッシュ]]する等)によって[[対象]]にされません。~ [[シグニ]]を選ぶのが【シャドウ】を持つ[[シグニ]]側の[[プレイヤー]]であっても、その[[効果]]が[[対戦相手]]の[[能力]]や[[効果]]であるのであれば【シャドウ】を持つ[[シグニ]]は[[対象]]にできません。~ 例)「各[[プレイヤー]]は自分の[[シグニ]]1体を[[対象]]とし、それを[[トラッシュ]]に置く。」という[[能力]]を[[対戦相手]]が[[使用]]しました。~ どの[[シグニ]]を[[対象]]とするか選ぶはあなたですが、これは[[対戦相手]]の[[効果]]ですので【シャドウ】を持つ自分の[[シグニ]]を[[対象]]とすることはできません。~ どの[[シグニ]]を[[対象]]とするか選ぶは[[あなた]]ですが、これは[[対戦相手]]の[[効果]]ですので【シャドウ】を持つ自分の[[シグニ]]を[[対象]]とすることはできません。~ 【シャドウ(シグニ)】や【シャドウ(スペル)】を持つ[[シグニ]]は、[[対戦相手]]の()に記載されている[[カード]]の種類の[[能力]]や[[効果]]によって[[対象]]にされません。~ [[ライフバースト]]で[[対象]]にする場合も、同様に[[対象]]にされません。 ~ (公式サイト WIXOSS用語集 より引用) ---- この[[能力]]を持つ[[シグニ]]は、「[[シグニ]]〇体を〜」という[[効果]]をほとんど無力化できるため、[[対戦相手]]の[[効果]]によっては格段に除去されにくくなる。~ [[対戦相手]]の[[効果]]によってこちらが自分の[[シグニ]]を選択する[[《セルフ・スラッシュ》]]などについても同様。~ ただし、「正面の[[シグニ]]を〜」「全ての[[シグニ]]を〜」といった常に選択の余地が生じない[[効果]]を無効化することはできない。~ 一方で「正面の[[シグニ]]1体を〜」という[[効果]]は選択する[[効果]]として扱われるため、選択されるのを防ぐことができる。~ **関連カード[#list] ***シグニに【シャドウ】を与えるカード[#other] -[[《ナナシ 其ノ四ノ別》]] ***【シャドウ】を持つシグニ[#signi] -[[《幻怪妖姫 タマモゼン》]] -[[《羅菌姫 ボツリネス》]] -[[《天空の主神 ゼウシアス》]] ***その他関連カード[#other] -[[《決闘文具》]] **関連リンク [#link] -[[公式用語集]] IP:220.216.124.48 TIME:"2021-05-14 (金) 17:37:35" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A5%B7%A5%E3%A5%C9%A5%A6" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3"