#author("2021-04-22T09:58:26+00:00;2021-04-08T09:23:44+00:00","","")
#author("2021-09-20T16:39:47+00:00;2021-04-08T09:23:44+00:00","","")
*【コード・ピルルク &ruby(ワット){W};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[エナゾーン]]の操作と[[クラフト]]による[[シグニ]]の強化を駆使して戦う[[緑]]の[[ピルルク]]と[[電機]]の[[シグニ]]を中心とした[[キーセレクション]]向けの[[デッキ]]。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[ルリグ]]について [#lrig]

- [[《コード・ピルルク W》]]~
[[メインフェイズ]]開始時に[[《改造素材》]]1つを[[ルリグデッキ]]に加える[[レベル]]4の[[ルリグ]]。~
[[コイン技]]「カタルシス」は[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[除外]]した上で次の[[対戦相手]]の[[ターン]]終了時まで同じ[[カード名]]の[[シグニ]]を新たに[[場]]に出せなくするため、[[対戦相手]]の主力[[シグニ]]を封じることで防御面にも貢献できる。~

-- [[《改造素材》]]~
[[レベル]]2〜4の[[緑]]の[[ピルルク]]の[[能力]]によって[[ルリグデッキ]]に加わる[[クラフト]]。~
[[対象]]の[[電機]]の[[シグニ]]1体に対して3つの中から選んだ[[モード]]1つに応じた強化を施せる。~
1[[ターン]]に1枚しか[[使用]]できず、[[緑]]の[[電機]]の[[シグニ]]の中にはこの[[カード]]を[[使用]]することで[[トリガー]]する[[能力]]を持つ[[シグニ]]が存在するため、[[使用]]する際の[[対象]]やタイミングが重要となってくる。~

***[[アーツ]]について [#arts]

- [[《回廊回路》]]~
[[緑]][[エナ]]3つで[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[エナゾーン]]に置き、追加で[[対戦相手]]の[[センタールリグ]]の[[色]]に応じて[[効果]]を適用する[[アーツ]]。~
[[対戦相手]]の[[センタールリグ]]の[[色]]が[[白]]、[[無色]]の場合は[[対戦相手]]の[[シグニ]]の除去、[[黒]]の場合は壁[[シグニ]]の補充によって追加防御が行え、[[赤]]の場合は[[ライフクロス]]1枚、[[青]]の場合は[[手札]]3枚を削って反撃に繋げることができる。~
[[緑]]の場合も[[《コードアート C・I・L》]]の[[エナゾーン]]に置いて[[場]]の[[シグニ]]の[[パワー]]の増加に繋げることで、[[ランサー]]による[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]の阻止が狙える。~
[[緑]]の場合も[[《コードアート C・I・L》]]を[[トラッシュ]]から[[エナゾーン]]に置いて[[場]]の[[シグニ]]の[[パワー]]の増加に繋げることで、[[ランサー]]による[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]の阻止が狙える。~

***[[キー]]について [#key]

- [[《アロス&コードピルルク KEY》]]~
[[出現時能力]]で[[デッキ]]から好きな[[カード]]を[[エナゾーン]]に置ける[[キー]]。~
[[エナゾーン]]の[[レベル]]4の[[電機]]の[[シグニ]]を必要とする最序盤から[[《コードアート V・B・R》]]の[[常時能力]]の発動条件を最序盤から安定して満たす手段となる。~
次の[[ターン]]の間、[[対戦相手]]の[[ルリグ]]によって[[ダメージ]]を受けなくなる[[起動能力]]も守りに役立つ便利な存在である。~

***[[シグニ]]について [#signi]

―[[《改造素材》]]を[[使用]]した時に[[トリガー]]する[[自動能力]]を持つ[[シグニ]]。~

- [[《コードアート W・S・B》]]~
[[《改造素材》]]を[[使用]]された時に2つの耐性[[能力]]を得る[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
発動条件として[[エナゾーン]]にそれぞれ[[レベル]]1〜4の[[電機]]の[[シグニ]]をそれぞれ2枚以上を要求されるものの、[[《改造素材》]]の③の[[モード]]で[[アップ]][[能力]]を与えることで強力なフィニッシャーとなる。~
その他にも[[《コードアート C・R・C》]]で[[ランサー]]、[[《コードアート R・L・C》]]で耐性[[能力]]を別途与えることができるので必要に応じてそれらによる強化も適宜加えておくとよい。~

- [[《コードアート A・C・S》]]~
[[《改造素材》]]を[[使用]]した時に[[デッキ]]から[[電機]]の[[シグニ]]を[[エナゾーン]]に置ける[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
自身を[[ダウン]]することでも[[トラッシュ]]から[[電機]]の[[シグニ]]を[[エナゾーン]]に置けるので、[[エナゾーン]]に必要な[[カード]]を揃えたり、[[デッキ]]や[[トラッシュ]]から不必要な[[カード]]を処理して[[リフレッシュ]]前後の[[デッキ]]の質を高めるといったことが行える。~

- [[《コードアート C・R・C》]]~
[[《改造素材》]]を[[使用]]された[[シグニ]]に[[ランサー]]を与える[[レベル]]2の[[シグニ]]。~
序盤に[[エナ]][[コスト]]の不要な[[《改造素材》]]①の[[モード]]と組み合わせて[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]が狙える。~

―[[エナゾーン]]にそれぞれ[[レベル]]1〜4の[[電機]]の[[シグニ]]があることを参照する[[シグニ]]~

- [[《コードハート V・∀・C》]]~
[[アタック]]した時にそれぞれ2枚以上の場合は[[対戦相手]]の1体を[[エナゾーン]]に、それぞれ3枚以上の場合は代わりに[[対戦相手]]のすべての[[シグニ]]を[[トラッシュ]]に置く[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
それぞれ2枚以上を満たすだけでも[[ダメージ]]に繋がるが、可能なら[[エナゾーン]]に[[レベル]]1〜4の[[電機]]の[[シグニ]]がそれぞれ3枚以上揃えて[[対戦相手]]のすべての[[シグニ]]を[[トラッシュ]]に置いて大量[[ダメージ]]も狙えるようにしたい。~
[[《コードアート A・C・S》]]で[[トラッシュ]]から[[エナゾーン]]に置けば[[手札]]に戻せるので再利用もしやすい。~

- [[《コードアート C・I・L》]]~
それぞれ1枚以上の場合に[[ランサー]]を得られる[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
[[《コードアート A・C・S》]]等で[[トラッシュ]]から[[エナゾーン]]に置けば[[場]]の[[シグニ]]の[[パワー]]を増え、[[ランサー]]や[[《改造素材》]]の②の[[モード]]の補助、ほ[[《コードアート R・L・C》]]による耐性[[能力]]の付与に繋がる。~

―その他の[[シグニ]]~

- [[《コードハート O・P・A》]]~
[[エナゾーン]]の[[電機]]の[[シグニ]]2枚を単体除去や[[手札]]1枚に変換できる[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
単体除去は[[出現時能力]]なので、[[対戦相手]]の[[センタールリグ]]が[[黒]]の場合の[[《回廊回路》]]で[[場]]に出すことで追加防御が行える。~

- [[《コードアート S・P・S》]]~
[[トラッシュ]]から[[電機]]の[[シグニ]]1枚を[[エナゾーン]]に置ける[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
[[出現時能力]]では[[ダウン]]状態となった[[《コードアート A・C・S》]]や②の[[モード]]の[[対象]]となった[[シグニ]]を[[アップ]]して[[アタック]]や[[能力]]の再[[使用]]が可能な状態にできる。~
[[《コードアート E・M・B》]]や[[《コードアート R・L・C》]]等の回収手段と併用して再利用も狙いたい。~

- [[《コードアート R・L・C》]]~
表記されている[[パワー]]よりも高い[[パワー]]を持つ[[シグニ]]1体に耐性[[能力]]を与える[[レベル]]2の[[シグニ]]。~
[[手札]]に戻らない[[能力]]と[[ダウン]]しない[[能力]]、その状況に適した方に選択するとよい。~

- [[《コードアート V・B・R》]]~
[[エナゾーン]]に[[レベル]]4の[[電機]]の[[シグニ]]があるかぎり[[パワー]]が+3000される[[レベル]]1の[[シグニ]]。~
[[エナフェイズ]]や[[《アロス&コードピルルク KEY》]]等で[[エナゾーン]]に[[レベル]]4の[[電機]]の[[シグニ]]を置くことができれば、初動から[[パワー]]5000の壁[[シグニ]]として[[場]]に出せる。~

- [[《コードアート T・M・B》]]~
[[対戦相手]]の[[効果]]による[[エナゾーン]]の[[カード]]の[[トラッシュ]]への移動を防げる[[レベル]]1の[[シグニ]]。~
[[《四炎楚歌》]]や[[《龍滅熱鎖》]]に対する耐性を付けつつ、[[手札]]から[[エナゾーン]]に[[無色]]ではない[[カード]]を置ける。~

- [[《コードアート S・S・L》]]~
[[アタック]]した時に[[デッキ]]の一番上から公開した[[電機]]の[[シグニ]]を[[エナゾーン]]に置く[[レベル]]1の[[シグニ]]。~
最序盤から[[エナゾーン]]に[[電機]]の[[シグニ]]を置いていく手段。~

***[[スペル]]について [#spell]
//-[[《》]]~

**戦術 [#strategy]
 切り札となる[[《コードアート W・S・B》]]や[[《コードハート V・∀・C》]]がそれぞれ[[能力]]の発動条件として「[[あなた]]の[[エナゾーン]]に[[レベル]]1〜4の<[[電機]]>の[[シグニ]]がそれぞれ2枚以上ある場合」を要求するため、[[《コードアート C・R・C》]]や[[《コードアート C・I・L》]]の[[ランサー]]等で[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]を削りを並行して行いつつ、[[《コードアート A・C・S》]]等で利用して[[エナゾーン]]に各[[レベル]]の[[電機]]の[[シグニ]]を揃える。~
 [[《コード・ピルルク W》]]を[[グロウ]]し、[[エナゾーン]]に[[レベル]]1〜4の[[電機]]の[[シグニ]]がそれぞれ2枚以上を工面して準備が整ったら、[[《コードアート E・M・B》]]に[[《改造素材》]]を[[使用]]してとどめを狙うといったことを意識して動かすとよい。~

//**デッキの種類 [#decktype]
//***[[《(カード名)》]]軸 [#decktype1]

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【(デッキ名)】[#variation1]

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**関連リンク [#link]
-[[ピルルク]]

-[[キーセレクション]]
-[[デッキ集]]

IP:220.216.124.48 TIME:"2021-09-21 (火) 01:39:47" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%DA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A1%A6%A5%D4%A5%EB%A5%EB%A5%AF+%A3%D7%A1%DB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS