#author("2021-04-27T22:15:52+00:00","","")
#author("2021-04-27T22:19:03+00:00","","")
*【エルドラ オーバークロック】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[青]]の[[調理]]の[[シグニ]]を中心に構築される[[キーセレクション]]対応の[[エルドラ]][[デッキ]]。~
 [[デコレ]]で[[手札]]から[[調理]][[シグニ]]を[[アクセ]]する事で[[場]]の[[調理]][[シグニ]]を強化しながら戦う。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

***[[ルリグ]]について [#lrig]
 [[レベル]]1以上の[[エルドラ]]の[[ルリグ]]はいずれも[[デコレ]]「[[場]]の[[調理]]の[[シグニ]]1体を[[対象]]とし、[[手札]]から[[調理]]の[[シグニ]]1枚を[[アクセ]]として付けるターン1回の[[起動能力]]」を持つ。~

- [[《エルドラ オーバークロック》]]~
[[場]]の[[シグニ]]に[[アクセ]]が付いた時に3つの[[モード]]から1つを選んで[[発動]]する[[自動能力]]を持つ[[レベル]]4の[[ルリグ]]。~
基本的には②の[[モード]]を優先的に選んで[[デコレ]]による[[手札]]消費を補う用途に利用することになる。
[[《コードイート ラムネ》]]等で[[ルール処理]]による[[バニッシュ]]狙う場合は③の[[モード]]を選ぶことでそれを補助できる。~
[[コイン技]]「サプライズ」は[[デッキ]]の上から4枚にある[[調理]]の[[シグニ]]を[[場]]に出したり、[[アクセ]]として付けることで[[場]]に[[アクセ]]が付いた[[シグニ]]を一挙に並べることができる。~

***[[アーツ]]について [#arts]
- [[《ジャイアント・キリング》]]~
[[コスト]]合計2で[[使用]]できる汎用性の高い3つの[[モード]]を持つ[[アーツ]]。~
大抵の場合は②の[[モード]]で[[対戦相手]]の[[センタールリグ]]を[[ダウン]][[凍結]]させつつ、③の[[モード]]で[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[デッキ]]の一番上に置くといった防御を重視した使い方となる。~

- [[《パワー・オブ・ヒロインズ》]]~
2つの[[モード]]から1つ、[[ベット]]していた場合は2つを選んで[[使用]]できる[[アーツ]]。~
[[ベット]]と[[《エルドラ オーバークロック》]]の[[自動能力]]の①の[[モード]]とのコンボにより、[[対戦相手]]の[[シグニ]]2体の[[ダウン]]と壁[[シグニ]]1体を配置する防御が行える。~
[[手札]]から[[場]]に出した[[調理]]の[[シグニ]]の[[能力]]は失われるが[[出現時能力]]は[[発動]]するので[[《コードオーダー アイスパフィ》]]と[[《コードイート アイスコーン》]]による[[シグニ]]除去と[[ライフバースト]]撤去のコンボを組み入れられ、単に[[《コードオーダー メレドール》]]や[[《コードイート ラズベリー》]]等を[[アクセ]]として付けるだけでも耐性[[能力]]を与えることができる。~

- [[《アンシエント・グルーヴ》]]~
[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[ダウン]]を行いつつ[[手札]]を2枚増やし、[[対戦相手]]を[[手札]]を2枚捨てさせられる[[アーツ]]。~
[[ダウン]]防御を行いつつ、[[対戦相手]]との[[手札]]に枚数差を付けられる。~

- [[《オカルティック・サイン》]]~
[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[ダウン]]し[[凍結]]、[[場]]の[[キー]]1枚を[[ルリグトラッシュ]]に置いた場合は追加で[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[デッキ]]の一番上に置ける[[アーツ]]。~


- [[《焼風水月》]]~
4つの[[モード]]から2つを選べる[[アーツ]]。~
条件付きではあるものの[[青]][[エナ]]のみで[[対戦相手]]の[[パワー]]12000以下の[[シグニ]]1体を[[バニッシュ]]できる。

***[[キー]]について [#key]
- [[《エルドラ×グッジョブ》]]~
[[出現時能力]]で序盤でリソース確保が行える[[キー]]。~
[[出現時能力]]の[[発動]]後は[[シグニ]]1体を[[ダウン]][[凍結]]する防御を行って自発的に[[場]]を離れられるので後半用の[[キー]]にも自然と繋げられる。~

- [[《5th Anniv. Heroines》]]~
[[センタールリグ]]に[[デッキ]]から[[シグニ]]を3枚まで[[場]]に出す[[エクシード]][[能力]]を与える[[キー]]。~
[[《コードオーダー BCPIC》]]や[[《コードイート ワラビモチ》]]等を[[場]]に出しその[[出現時能力]]で[[アクセ]]を付けることで、耐性を付与したり[[《エルドラ オーバークロック》]]の[[自動能力]]に繋げ守りを固められる。~

- [[《ぶりっつあーや!》]]~
[[センタールリグ]]の[[レベル]]が[[対戦相手]]より低いかぎり[[【アタックフェイズ】]]を得る[[キー]]。~
[[出現時能力]]で[[シグニ]]除去、[[常時能力]]で付与する[[エクシード]][[能力]]では[[スペル]]の[[効果]]の打ち消しや[[ダウン]][[凍結]]による防御が行える。~

- [[《サポーター 明治&有栖&江良》]]~
速攻対策及び[[エナ]]確保が行える[[キー]]。~

***[[シグニ]]について [#signi]

- [[ライフバースト]]有り~
-- [[《コードイート ポッピンアイス》]]~
[[トラッシュ]]から[[調理]]の[[シグニ]]1枚を[[アクセ]]にする[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
[[常時能力]]により[[アクセ]]が付いているかぎり[[パワー]]が14000となり、[[バトル]]や[[バニッシュ]]に強くなる。~
さらに[[アクセ]]として付けたのが[[《コードイート ラムネ》]]や[[《コードイート ワラビモチ》]]なら、[[《弩書 ザ・ロウ》]]のような[[パワー]]の高めの[[シグニ]]でも[[ルール処理]]で[[バニッシュ]]を狙ったり、[[手札]]から捨てさせたりといったことが行える。~

-- [[《コードオーダー BCPIC》]]~
[[手札]]から[[調理]]の[[シグニ]]1枚を[[対象]]の[[調理]]の[[シグニ]]1枚の[[アクセ]]にする[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
[[場]]の[[アクセ]]を[[トラッシュ]]に置くことで[[手札]]を増やしたり[[アサシン]]を得たりできる。~
[[能力]]が自己完結していることから[[手札]]に[[アクセ]]として付けたい[[シグニ]]が揃わない場合でも活躍させやすい。~

-- [[《味覚の惑魔 タピピ》]]~
[[出現時能力]]で[[トラッシュ]]から[[青]]の[[シグニ]]を[[手札]]に加えることで[[アクセ]]に必要な[[シグニ]]を確保できる。~
ターン2回の[[自動能力]]では1枚以上の[[ドロー]]を[[トリガー]]に[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を−4000できる。~

-- [[《コードオーダー メレドール》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]が[[バニッシュ]]される場合、代わり自身を[[トラッシュ]]に置ける[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
[[シグニ]]としては[[《コードイート アイスケーキ》]]が[[アクセ]]として付いていない場合は[[能力]]を持たないも同然の[[カード]]だが、それが付いている場合は[[アタックフェイズ]]開始時に[[手札]]の補充か[[対戦相手]]の[[シグニ]]の[[バニッシュ]]が行え、[[アタック]]した時には[[対戦相手]]に[[手札]]を1枚捨てさせることができる。~
自力では[[アクセ]]を付けられず[[デコレ]]で付けるにしても[[手札]]に[[《コードイート アイスケーキ》]]を加えておく必要があるため、狙う場合は[[デッキ]]からの[[アクセ]]を行える[[《コードイート ワラビモチ》]]の[[出現時能力]]でサポートしてやるとよい。~

-- [[《コードオーダー アイスパフィ》]]~
[[青]][[エナ]]1を支払うことで[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[デッキ]]の一番上に置く[[出現時能力]]を持つ[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
ただし、[[場]]を離れると[[対戦相手]]の[[手札]]を増やしたり、壁[[シグニ]]の展開を許してしまうので[[《弩書 ザ・ロウ》]]を併用してそれを回避するようにしたい。~

-- [[《コードイート ラムレーズン》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]に[[アタック]]した時に[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を自身の[[レベル]]1につき−2000する[[自動能力]]を与える[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
[[デコレ]]で[[アクセ]]することで序盤から[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[ルール処理]]によって[[バニッシュ]]して[[ダメージ]]に繋げられる。

-- [[《コードイート アイスケーキ》]]~
[[アクセ]]されている[[レベル]]3以上の[[シグニ]]に「[[アタック]]した時に[[対戦相手]]は[[手札]]を1枚[[捨てる]][[自動能力]]」を与える[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
[[《コードオーダー メレドール》]]を[[シグニ]]として運用する場合に必須となる[[カード]]。~
自身が[[アクセ]]されている場合も[[効果]]の[[発動]][[コスト]]として[[青]][[エナ]]1の支払いを要求されるが同様の[[能力]]を得られ、[[《コードイート ワラビモチ》]]を[[アクセ]]として付けているなら合計で2枚を捨てさせるといった芸当も可能となる。~

-- [[《コードイート アイスロック》]]、[[《コードイート ミズマン》]]~
[[アクセ]]が付いた時に[[青]][[エナ]]2つを支払うことで[[対象]]の[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[デッキ]]の一番上に置く[[シグニ]]。~
[[デコレ]]等を起点に[[対戦相手]]の[[シグニ]]の除去が行える。~

-- [[《コードイート ラムネ》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]に「[[アタック]]した時に[[青]][[エナ]]1つを支払うことで、[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を自身の[[パワー]]と同じだけ−(マイナス)する[[自動能力]]」を付与する[[レベル]]1の[[シグニ]]。~
なるべく高い[[パワー]]を持つ[[シグニ]]に付けることで、広い範囲の[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[ルール処理]]で[[バニッシュ]]して[[ダメージ]]に繋げられる。~
役割の似た[[カード]]として[[《コードイート ラムレーズン》]]も存在しており、そちらは[[パワー]]の−(マイナス)幅は狭いが[[エナ]][[コスト]]を要求しない点が優秀なので上手く使い分けてやるとよい。~
自身に[[アクセ]]が付いている場合も同じ[[能力]]を[[エナ]][[コスト]]で利用でき、[[アクセ]]として[[《コードイート ブルーワイハ》]]等を付けているなら[[パワー]]5000以下の[[シグニ]]を[[ルール処理]]で[[バニッシュ]]できる。~

- [[ライフバースト]]無し
-- [[《コードイート ワラビモチ》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]に「[[アタック]]した時に[[対戦相手]]の[[手札]]を見て、自身より[[パワー]]の低い[[シグニ]]1枚を捨てさせる[[自動能力]]」を与える[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
なるべく高い[[パワー]]を持つ[[シグニ]]に付けることで、[[ガード]]の妨害の他、[[対戦相手]]の主力[[シグニ]]を捨てさせて動きを鈍らせることができる。~
[[出現時能力]]では[[デッキ]]から任意の[[調理]][[シグニ]]を[[対象]]の[[調理]]の[[シグニ]]の[[アクセ]]できるという柔軟性があり、[[《コードイート アイスケーキ》]]を[[アクセ]]として付けなければ[[シグニ]]としての[[能力]]を発揮できない[[《コードオーダー メレドール》]]の有力なサポート要員にもなる。~

-- [[《食菌 イースト》]]~
[[アタック]]した時に自身に[[カード]]が付いている場合に[[ランサー]]を得る[[レベル]]3の[[緑]]の[[シグニ]]。~
ターン1回のみだが[[アクセ]]を付けるだけでも[[エナチャージ]]1によってリソース稼ぎが行える。~
[[緑]]の[[カード]]なので[[エナゾーン]]に置かれると処理に困る可能性があるので、[[《ジャイアント・キリング》]]や[[《パワー・オブ・ヒロインズ》]]の[[無色]]の[[エナ]][[コスト]]を上手く利用するようしたい。~

-- [[《コードイート ブルジャム》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]に「[[対戦相手]]の[[ルリグ]]の[[効果を受けない]][[常時能力]]」を与える[[レベル]]2の[[シグニ]]。~
付与した[[能力]]で[[キー]]の[[常時能力]]等で与えられた[[エクシード]][[能力]]等から[[シグニ]]を守れる。~

-- [[《コードイート ラズベリー》]]~
[[アクセ]]として付いた時に3つの[[モード]]から1つを選び、[[アクセ]]されている[[シグニ]]にそれに応じた[[能力]]を与える[[レベル]]2の[[シグニ]]。~
付与する[[能力]]は[[ダウン]]耐性、[[バウンス]]耐性、[[アタック]]した時に1[[ドロー]]する[[能力]]の3種類で[[対戦相手]]の[[デッキ]]や状況に応じて使い分けるとよい。~

-- [[《コードイート アイスコーン》]]~
[[アクセ]]として付いた時に[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]を見て、それを操作できる[[レベル]]2の[[シグニ]]。~
[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]の一番上から[[ライフバースト]]を持つ[[カード]]を撤去することができる。~
新たに[[ライフクロス]]に加わる[[カード]]についてもこの[[デッキ]]では[[《ジャイアント・キリング》]]等の[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[デッキ]]の一番上に置く手段がいくつか存在するため、それを併用することで別の[[ライフバースト]]を持つ[[カード]]が加わることも防止できる。~
[[シグニ]]として[[場]]にいる場合は[[対戦相手]]の[[ターン]]終了時に[[手札]]に戻るため、生き残ることに成功すれば[[デコレ]]等で[[手札]]から[[アクセ]]にする[[シグニ]]として再利用できる。~

-- [[《コードイート ミント》]]~
[[レベル]]4以上の[[シグニ]]に[[アクセ]]として付いた時に[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を−12000する[[レベル]]1の[[シグニ]]。~
[[シグニ]]として[[場]]にいる場合は[[対戦相手]]の[[ターン]]終了時に[[手札]]に戻るため、生き残ることに成功すれば[[デコレ]]等で[[手札]]から[[アクセ]]にする[[シグニ]]として再利用できる。~

-- [[《コードイート ブルーワイハ》]]~
[[アクセ]]されている[[シグニ]]の[[パワー]]を+3000する[[シグニ]]。~
[[《コードイート ラムネ》]]に付ければ[[パワー]]5000以下の[[シグニ]]を[[ルール処理]]で[[バニッシュ]]、[[《食菌 イースト》]]に付ければ[[パワー]]10000以下の[[シグニ]]を[[バトル]]で[[バニッシュ]]して[[ランサー]]による[[クラッシュ]]が狙える。~
自身に[[アクセ]]が付いている場合も[[パワー]]+2000を得られ、[[《コードイート ワラビモチ》]]を付けていれば序盤から[[対戦相手]]の[[手札]]にある[[パワー]]4000以下の[[シグニ]]を捨てさせられる。~
自身に[[アクセ]]が付いている場合も[[パワー]]+3000を得られ、[[《コードイート ワラビモチ》]]を付けていれば序盤から[[対戦相手]]の[[手札]]にある[[パワー]]5000以下の[[シグニ]]を捨てさせられる。~

//***[[スペル]]について [#spell]

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]

**戦術 [#strategy]
 [[場]]の[[シグニ]]に[[アクセ]]を付けることで[[シグニ]]を強化していくとはいっても[[アクセ]]された側と[[アクセ]]が付いた側でそれぞれ発揮する[[能力]]が存在するため、それらを上手く配分して組み合わせ、それぞれの[[効果]]をどれだけ高め合えるかが重要となる。~

 また、[[アクセ]]を付ける手段は基本的に[[デコレ]]と一部の[[レベル]]3以上の[[調理]]の[[シグニ]]が持つ[[出現時能力]]の2種類が存在するがその多くは[[手札]]の[[調理]]の[[シグニ]]を[[アクセ]]していくので、[[手札]]を切らさないようにしたり、[[アクセ]]が付いた[[シグニ]]を除去されて大損を被らないように立ち回りたい。~

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**関連リンク [#link]
- [[エルドラ]]
- [[デッキ集]]
- [[キーセレクション]]

IP:220.216.124.48 TIME:"2021-04-28 (水) 07:19:03" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%DA%A5%A8%A5%EB%A5%C9%A5%E9+%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AF%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A1%DB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/7534.48.3"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS