#author("2022-07-17T12:03:03+00:00","","")
#author("2022-07-18T07:52:50+00:00","","")
*【アロス・ピルルク &ruby(テトラ){TETRA};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[手札]]を減らすことで[[能力]]を発揮する[[青]]の[[ピルルク]]と[[悪魔]]の[[シグニ]]を中心とした[[キーセレクション]]向けの[[デッキ]]。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[ルリグ]]について [#lrig]

- [[《ピルルク TELOS》]]~
[[コイン技]]「カタルシス」により[[対戦相手]]の[[センタールリグ]]に2つの[[能力]]を与える[[レベル]]5の[[ルリグ]]。~
[[コイン技]]「ピーピングアナライズ」や[[《MIRACLE》]]等で[[対戦相手]]の[[手札]]を0枚にし、[[無色]]の[[カード]]を[[捨てる]]ことができない状況に追い込むことで与えた[[能力]]によって[[ダメージ]]の発生を狙える。~

- [[《アロス・ピルルク TETRA》]]~
[[コイン技]]「カタルシス」により次の[[あなた]]の[[メインフェイズ]]開始時まで、[[リミット]]が12になり[[対戦相手]]の[[ルリグ]]によって[[ダメージ]]を受けなくなる[[レベル]]4の[[ルリグ]]。~
[[《魔界の千夜 シャハラザ》]]や[[《魔界の末娘 アナスタシア》]]といった[[レベル]]4の[[シグニ]]を3体並べたり、[[ドローフェイズ]]に[[カード]]を合計4枚引くことで[[対戦相手]]に止めを刺すために必要ない体制を整えられる。~

***[[アーツ]]について [#arts]

- [[《グレイブ・ブルー》]]~
[[トラッシュ]]から[[悪魔]]の[[シグニ]]を2体まで[[場]]に出し、[[手札]]をすべて[[捨てる]][[青]]の[[アーツ]]。~
[[出現時能力]]も[[発動]]するため[[《ピルルク TELOS》]]の[[コイン技]]「カタルシス」を[[使用]]している場合は[[《堕ちし蒼天 ネフィリム》]]や[[《魔海の不良 マノミン》]]を[[場]]に出して[[対戦相手]]の[[手札]]を削る用途に利用できる。~

***[[キー]]について [#key]

- [[《コード・ピルルク KEY》]]~
[[レベル]]2以上の[[センタールリグ]]に2つの[[能力]]を与える[[常時能力]]を持つ[[青]]の[[キー]]。~
[[手札]]を補充しつつ[[対戦相手]]の[[手札]]を削る手段になる。~
与える[[能力]]には[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[ダウン]]し[[凍結]]する[[能力]]も含まれているので防御にも利用できる。~

***[[シグニ]]について [#signi]

- [[《魔界の千夜 シャハラザ》]]~
[[ガードステップ]]以外で[[手札]]を1枚捨てた時、[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を−6000する[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
各[[アタックフェイズ]]開始時に[[手札]]を1枚[[捨てる]][[能力]]も持つため自力でも[[トリガー]]させられ、2体並べれば−6000の減少値を4回振り分けて[[ルール処理]]による[[バニッシュ]]を狙える。~
[[手札]]が0枚の場合には[[パワー]]が+2000されるので[[《グレイブ・ブルー》]]で[[場]]に出す壁[[シグニ]]としても有用である。~

- [[《魔界の末娘 アナスタシア》]]~
[[手札]]が0枚の場合に[[トラッシュ]]から自身を[[場]]に出し、[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[トラッシュ]]に置く[[起動能力]]を持つ[[レベル]]4の[[シグニ]]。~
[[場]]を離れると[[除外]]されて再利用できなくなるものの、[[悪魔]]の[[シグニ]]を[[手札]]に戻す[[効果]]から守ることもできる。~

- [[《魔海の船員 ラカム》]]~
[[アタック]]したとき、[[手札]]を1枚[[捨てる]]ことで[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体の[[パワー]]を−4000する[[レベル]]3の[[シグニ]]。~
[[手札]]が0枚の場合は[[出現時能力]]で[[カード]]を1枚引くことで[[捨てる]][[手札]]を確保できる。~

- [[《堕ちし蒼天 ネフィリム》]]、[[《魔海の不良 マノミン》]]~
各[[プレイヤー]]の[[手札]]を1枚捨てさせる[[出現時能力]]を持つ[[シグニ]]。~
余分な[[手札]]を処理したり、[[メインフェイズ]]に[[《魔界の千夜 シャハラザ》]]の[[自動能力]]を[[トリガー]]させる手段。~
[[ディフェンスステップ]]に[[《グレイブ・ブルー》]]で[[場]]に出すことで[[《ピルルク TELOS》]]で与えた[[能力]]で[[ダメージ]]の発生を狙うための補助手段になる。~

- [[《魔海の荒嵐 ウェパル》]]、[[《魔海の騒音 ラハブ》]]、[[《魔海の金管 ベレト》]]~
[[手札]]を捨てて[[対戦相手]]の[[シグニ]]の[[パワー]]を減らす[[出現時能力]]を持つ[[シグニ]]。~
[[手札]]を減らしつつ[[ルール処理]]による[[バニッシュ]]を狙える[[ダメージ]]源。

***[[スペル]]について [#spell]

-[[《MIRACLE》]]~
[[使用]]する際に3つの[[モード]]から1つを選ぶ[[スペル]]。~
[[モード]]を使い分けることで[[カード]]を引いたり、[[対戦相手]]の[[手札]]を捨てさせるといったことが行える。~
[[対戦相手]]の[[ターン]]終了時に[[手札]]が0枚なら[[トラッシュ]]から[[手札]]に加えられるので繰り返し再利用することもできる。~

**戦術 [#strategy]

 [[手札]]が0枚の場合に使える[[能力]]を持つ[[カード]]が多いため、序盤から[[手札]]を減らして[[センタールリグ]]が[[レベル]]4以上になった時点でいつでも[[手札]]を0枚にできるように動かしていくのが基本となる。~
 [[《アロス・ピルルク TETRA》]]を[[グロウ]]したら[[コイン技]]「カタルシス」を[[使用]]し[[《魔界の千夜 シャハラザ》]]や[[《魔界の末娘 アナスタシア》]]等の[[レベル]]4の[[シグニ]]を3体並べて[[シグニ]]の[[アタック]]を通しにったり、[[《ピルルク TELOS》]]を[[グロウ]]したら[[対戦相手]]の[[手札]]を削り切った上で[[コイン技]]「カタルシス」を[[使用]]し、[[ディフェンスステップ]]に[[《グレイブ・ブルー》]]から[[《堕ちし蒼天 ネフィリム》]]や[[《魔海の不良 マノミン》]]を[[場]]に出し[[ダメージ]]を発生に繋げてフィニッシュを狙いにいくとよい。~
 [[《アロス・ピルルク TETRA》]]を[[グロウ]]したら[[コイン技]]「カタルシス」を[[使用]]し[[《魔界の千夜 シャハラザ》]]や[[《魔界の末娘 アナスタシア》]]等の[[レベル]]4の[[シグニ]]を3体並べて[[シグニ]]の[[アタック]]を通していったり、[[《ピルルク TELOS》]]を[[グロウ]]したら[[対戦相手]]の[[手札]]を削り切った上で[[コイン技]]「カタルシス」を[[使用]]し、[[ディフェンスステップ]]に[[《グレイブ・ブルー》]]から[[《堕ちし蒼天 ネフィリム》]]や[[《魔海の不良 マノミン》]]を[[場]]に出し[[ダメージ]]を発生に繋げてフィニッシュを狙いにいくとよい。~

//**デッキの種類 [#decktype]
//***[[《(カード名)》]]軸 [#decktype1]

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【(デッキ名)】[#variation1]

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**関連リンク [#link]
- [[青]]
- [[ピルルク]]
- [[悪魔]]

- [[キーセレクション]]
- [[デッキ集]]

IP:219.96.60.65 TIME:"2022-07-18 (月) 16:52:50" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%DA%A5%A2%A5%ED%A5%B9%A1%A6%A5%D4%A5%EB%A5%EB%A5%AF+%A3%D4%A3%C5%A3%D4%A3%D2%A3%C1%A1%DB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS