#author("2020-12-20T05:28:31+00:00;2020-12-17T12:55:10+00:00","","")
#author("2022-09-04T11:00:41+00:00;2020-12-17T12:55:10+00:00","","")
*《&ruby(だいげんちゅう){大幻蟲}; &ruby(スマートオタガメ){§オタガメ§};》 [#top]
|~カード名|>|>|>|大幻蟲 §オタガメ§|[ダイゲンチュウスマートオタガメ]|
|~色|CENTER:青|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精生:凶蟲|
|~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:-|
|>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};:このカードが手札からトラッシュに置かれたとき、このカードをトラッシュから場に出してもよい。&br;&color(blue){【出】};:対戦相手のシグニ1体を対象とし、あなたの場に他の<凶蟲>のシグニがある場合、それをダウンし凍結する。|
|>|>|>|>|>|【ライフバースト】:カードを3枚引き、手札を2枚捨てる。|

 [[インサイテッドセレクター]]で登場した[[レベル]]4・[[青]]・[[精生]]:[[凶蟲]]の[[シグニ]]。~

 [[《黒幻蟲 オウグソク【FA】》]]などの[[レゾナ]]の[[出現条件]]や各種[[効果]]による[[コスト]]、[[手札]]超過時の[[ルール処理]]などで[[トラッシュ]]に送られた際に[[場]]に戻ることができる。~
 単純に貴重なリソースを温存出来る他、後述のループコンボの鍵となる。~
 「手札から捨てられた時」というシンプルな文から、様々な活用法がある。~
-自分[[アタックフェイズ]]に[[手札]]から捨てて追撃~
[[《幻水姫 ダイホウイカ》]]の[[効果]]などで[[捨てる]]ことによって[[バニッシュ]]された自分の[[シグニゾーン]]を埋めながら後続の[[アタック]]が可能な[[シグニ]]を用意する。~
-[[対戦相手]]の[[アタックフェイズ]]に[[能力]]を[[発動]]。
-[[対戦相手]]の[[アタックフェイズ]]に[[能力]]を[[発動]]。~
[[《アロス・ピルルク N》]]の[[起動能力]]が主な活躍場所だが、[[《焦熱の閻魔 ウリス》]]、[[《エニー・チョイス》]]や[[《落華流粋》]]などの[[効果]]で[[トリガー]]させ、無駄なく[[シグニゾーン]]埋めといったことができる。~

 他に[[凶蟲]]が必要になるが[[出現時能力]]で[[対戦相手]]の[[シグニ]]の[[アタック]]を抑止でき、[[凍結]]まで行うため[[青]]の[[凍結]]を利用する[[デッキ]]との相性も良い。~
 特に[[《アロス・ピルルク N》]]の防御のかなめとなる[[カード]]になっており、[[凶蟲]]の[[シグニ]]がいれば[[ダウン]]し[[凍結]]できる。~

 [[《マカロン・バグズ》]]や[[《黒幻蟲 ヤスデス》]]など、[[手札]]から[[凶蟲]]の[[シグニ]]を[[トラッシュ]]に置いて使用する[[カード]]の使いやすさの向上、評価の底上げをしたのはこの[[カード]]の一番の功績と言えるだろう。~

- モチーフは恐らく「''ナンベイオオタガメ''(Lethocerus grandis)」。アマゾン流域等に棲息し、日本産タガメの倍近い体長100mmに達する現生最大級の水生昆虫。虎縞模様の強靭な前脚で他の昆虫や魚等を貪欲に捕食する。

**関連カード [#card]
- [[《幻蟲 §サクラエ§》]]
- [[《幻蟲 §シラエ§》]]

- [[《幻水 オタガメ》]]

**収録パック等 [#pack]
- [[インサイテッドセレクター]] WX15-036 &size(7){[[スーパーレア]]};
-- Illust:[[しおぼい]] &br; Flavor Text:水の中ってのも進化先としてはいいじゃない!? 〜§オタガメ§〜
- [[ピルルクではじめるウィクロスASは強烈手札破壊で勝つ!]] WDA-F02-12
-- Illust:[[しおぼい]] &br; Flavor Text:水の中ってのも進化先としてはいいじゃない!?〜§オタガメ§〜

**FAQ [#faq]
Q:《黒幻蟲 オウグソク【HS】》などの出現条件によって《大幻蟲 §オタガメ§》を手札からトラッシュに置いた場合、自動能力で場に出せますか?~
A:はい、できます。 ~

Q:何らかの効果で《大幻蟲 §オタガメ§》が2体同時に場に出た場合、それぞれの出現時能力でシグニ2体をダウン凍結できますか?~
A:はい、できます。出現時能力が実際に発動するときに、あなたの場に他の<凶蟲>があるかを確認します。~

Q:わたしのルリグがレベル4、リミット11のミュウです。 対戦相手の場に【チャーム】のついているパワー10000があり、その正面にはわたしの《大幻蟲 ヴェスパ》があります。 わたしは手札から《大幻蟲 §オタガメ§》を3枚捨てて、《黒幻蟲 オウグソク【FA】》を出しました。この時点で私の場のレベルの合計は7です。 能力4つがそれぞれトリガーしていて、1つずつを発動することで2体の《大幻蟲 §オタガメ§》を場に出すことはできますか?~
A:はい、可能です。~
  《大幻蟲 §オタガメ§》1体の能力を発動して場に出します。次に《黒幻蟲 オウグソク【FA】》の出現時能力によって《大幻蟲 ヴェスパ》の正面にあるシグニがバニッシュされ、場のレベルの合計が12となります。~
  リミットを超過していますのでルール処理によってシグニ1体をトラッシュに置きます。それがレゾナである場合はルリグデッキに戻ります。~
  残りの《大幻蟲 §オタガメ§》の能力1つを発動して、空いたシグニゾーン1つに出します。3体目の《大幻蟲 §オタガメ§》の能力については、発動してもシグニゾーンが空いていないので何も起こしません。~

Q:《大幻蟲 §オタガメ§》2枚(それぞれAとB)を効果によって同時に捨てました。2枚の能力がトリガーしたので、Aの能力を発動して場に出し、Bの能力を発動して場に出し、そのあとでAとBそれぞれの出現時能力を発動して2体をダウンし凍結することはできますか?~
A:はい、可能です。Aが場に出た時点でその出現時能力はトリガーしていますが、まだ発動していないBの自動能力を先に発動できます。そうするとAとBの出現時能力がトリガーしてまだ発動していない状態となりますので、そこでそれぞれを発動して結果的に2体をダウンし凍結することができます。~

IP:219.96.60.65 TIME:"2022-09-04 (日) 20:00:41" REFERER:"http://wixoss.81.la/?cmd=edit&page=%A1%D4%C2%E7%B8%B8%EA%B5+%A1%F8%A5%AA%A5%BF%A5%AC%A5%E1%A1%F8%A1%D5" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS