ルリグ

 カードタイプの一つで、あなたの分身です。
 背面が白いカードで、ルリグデッキに入れて使用します。
 グロウフェイズに“グロウ”させることでより強力なシグニ能力使用出来るようになるほか、ルリグアタックステップ対戦相手アタックすることが出来ます。

 (公式サイト WIXOSS用語集 より引用)


 ルリグデッキに投入することができるカード
 プレイヤーの分身となる精霊とされている。

 ゲーム開始時にレベル0のルリグを場に出し、以降同じルリグタイプのルリグが常にルリグゾーンに存在することになる。
 1ターンに一度のグロウフェイズに、現在のレベルより1高いレベルまでのルリグをルリグデッキから重ねる(グロウする)ことができる。
 ルリグには固有の能力を持つものがある。

 ルリグのアタックルリグアタックステップ対戦相手ライフクロスへのクラッシュという形で行われる。
 対戦相手ルリグアタックガード能力を使うことでそのアタックを無効にすることができる。
 対戦相手ライフクロスがない状態でアタックが成立した場合には、そのプレイヤーの勝利となる。

 「LRIG」の語源は「GIRL(少女)」の逆さ読み。

『selector』と『Lostorage』において

 アニメ第1シリーズ『selector』と第2シリーズ『Lostorage』、そしてウムルタウィルが属しノベライズ『TWIN MEMORIES』で一端が明かされている『背景世界』でいずれも「ルリグ」と呼ばれるキャラクターには、それぞれの世界観で異なる設定が存在する。

 アニメ以外のメディアミックス作品のみに登場している(TCGのルリグタイプが設定されていない)ルリグについては、ルリグ/TCG未登場を参照。

selector

 ――WIXOSSのスターターデッキを手にした少女の元には「意思を持ったルリグ」が現れることがある。
 「喋るルリグ」に選ばれた少女「セレクター」は互いにセレクターバトルを行い、勝ち続けたセレクターはどんな願いも叶えられる存在「夢限少女」になれる――

 ……という都市伝説が対戦相手を探すセレクターによって広げられ、作中世界におけるWIXOSSブームを招いている。
 登場人物の言動や、一般のプレイヤーが「言葉を話さない」緑子ピルルクを使用しているシーンから察するに、通常流通しているカードに「意思を持ったルリグ」が宿るようだ。
 因みにセレクターで無ければルリグの声は聞こえないが、携帯電話越しでもセレクター同士であれば相手の持っているルリグとも会話が出来る。

夢限少女の真実とTCG版への発展―ネタバレ注意

Lostorage

 アニメ『Lostorage incited WIXOSS』の世界観は前作と同一(「数年後」が舞台)となっており、既に「夢限少女」を巡る都市伝説のルリグは存在しないと思われる。
 しかし、新ルールでのバトルが何者かの手で始められ、新たなルリグは大量に存在する素体(《ネクスト・レディ》のPR-314に描かれているキャラクターがその姿とされる)“始めのルリグ”の状態で引き当てたセレクターに応じ、個々の姿を得る形となっている。

関連カード

関連リンク


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS