*ルリグ [#d3f7b2e0]
 [[ルリグデッキ]]に投入することができる[[カード]]。~
 プレイヤーの分身となる精霊とされている。~

 ゲーム開始時に[[レベル]]0のルリグを場に出し、以降同じ[[ルリグタイプ]]のルリグが常に[[ルリグゾーン]]に存在することになる。~
 1[[ターン]]に一度の[[グロウフェイズ]]に、現在の[[レベル]]より1高い[[レベル]]までのルリグを[[ルリグデッキ]]から重ねる([[グロウ]]する)ことができる。~
 ルリグには固有の[[能力]]を持つものがある。~

 ルリグの[[アタック]]は[[ルリグアタックステップ]]に[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]への[[クラッシュ]]という形で行われる。~
 [[対戦相手]]は[[ルリグ]]の[[アタック]]を[[ガード]][[能力]]を使うことでその[[アタック]]を無効にすることができる。~
 [[対戦相手]]の[[ライフクロス]]がない状態で[[アタック]]が成立した場合には、その[[プレイヤー]]の勝利となる。

 「LRIG」の語源は「''GIRL(少女)''」の逆さ読み。~

**『selector』シリーズにおいて [#wf76cc01]
 ――WIXOSSのスターターデッキを手にした少女の元には「意思を持ったルリグ」が現れることがある。~
 「喋るルリグ」に選ばれた少女「セレクター」は互いにバトルを行い、勝ち続けたセレクターはどんな願いも叶えられる存在「夢限少女」になれる――~
 ……という都市伝説が対戦相手を探すセレクターによって広げられ、作中世界におけるWIXOSSブームを招いている。~
 登場人物の言動や、一般のプレイヤーが「言葉を話さない」[[緑子]]や[[ピルルク]]を使用しているシーンから察するに、通常流通している[[カード]]に「意思を持ったルリグ」が宿るようだ。

#region(夢限少女の真実とTCG版への発展―ネタバレ注意)
 十分な勝ち数を稼ぎ、自らのルリグに認められ契約を交わしたセレクターはその体を失い繭の元でルリグの体を与えられ、新たな「意思を持つルリグ」として、別のセレクターの元に送られる。~
 十分な勝ち数を稼ぎ、自らのルリグに認められ契約を交わしたセレクターはその体を失い、新たな「意思を持つルリグ」として、別のセレクターの元に送られる。~
 ルリグはその逆で、セレクターの体を乗っ取って社会に戻れる代わりに、セレクターが生前(?)に語った「願い」を叶える義務(放棄=消滅=死)を運命づけられる。~
 ちなみにセレクターバトルで3敗した場合は「願いの反転」が起こり、願いは叶わなくなるどころか更に悪い状況に落とされる。~
 ちなみにセレクターバトルで3敗した場合は「願いの反転」が起こり、願いは叶わなくなるどころか更に悪い状況に落とされてしまう。~
 負ければ地獄、勝てば[[カード]]化or人間の戻り無償労働という誰も得をしないシステム、それが夢限少女の真実である。~
 このシステムは元々、白い部屋の少女・繭が、空想のともだち「シロ」と「クロ」で始めた「人形遊び」だった筈だが、どうしたわけか現実世界を侵食、拡散している。~
 このシステムは元々、白窓の部屋の少女・繭が、空想のともだち「シロ」と「クロ」で始めた「人形遊び」だった筈だが、どうしたわけか現実世界を侵食、拡散している。~
 繭が生み出した「意思を持つルリグ」達は敗北するとそのまま消滅し、そのセレクターが入れ替わりにルリグ化していった。作中時点で生き残っている「繭の子供達」は[[シロ>タマ]]と[[クロ>イオナ]]の2人しかいない。~
 「意思を持つルリグ」と入れ替わってルリグとなった者達が敗北した後はどうなるのかは不明だが、「[[selector infected WIXOSS -peeping analyze->selector infected WIXOSS#g28827dd]]」では繭の元に送られた後に、再び別のセレクターの元に送られている。=
 (「意思を持つルリグ」と入れ替わってルリグとなった者達は、敗北すると再び白窓の部屋に戻り、別のセレクターの元に送られている)

 ルリグの名前、言うなれば「ルリグネーム」の命名経緯はルリグによって様々。~
 繭が命名したもの([[ピルルク]])・ルリグと出会ったセレクターが命名したもの([[タマ]]、ふたせ)・セレクター時代の本名をそのまま名乗っているもの([[ユヅキ]]、[[イオナ]])に大別される。
 繭が命名したもの([[ピルルク]])・ルリグと出会ったセレクターが命名したもの([[タマ]]、ふたせ)・セレクター時代の本名をそのまま名乗っているもの([[ユヅキ]]、[[イオナ]])に大別される。~
 ルリグとしての外見は、基本的には以前の体をベースにしつつ、髪色などに(繭の?)アレンジが加えられている。

 外伝漫画も含めた作中で明確に「入れ替わり」が描かれたのは[[紅林遊月>ユヅキ]]/[[花代]]、[[浦添伊緒奈>イオナ]]/[[ウリス]]、文緒/ふたせ、[[水嶋清衣>ピルルク]]/[[リメンバ]]。~
 これを反映して、[[ユヅキ]]や[[リメンバ]]には2つの[[ルリグタイプ]]が用意された[[カード]]が登場している。~

#endregion

//**関連カード

**関連リンク [#w6e2b708]
//-[[関連ページ]]
-[[ルリグタイプ]]
-[[公式用語集]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS