*【&ruby(きょむ){虚無};の&ruby(えんま){閻魔}; ウリス】 [#top]
//採用されうるカードについて書いてみました。

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[《虚無の閻魔 ウリス》]]を主体とした[[デッキ]]。

|~カード名|>|>|>|虚無の閻魔 ウリス|[キョムノエンマウリス]|
|~色|CENTER:無|~カードタイプ|CENTER:ルリグ|~ルリグタイプ|CENTER:ウリス|
|~レベル|CENTER:5|~リミット|CENTER:∞|~グロウコスト|CENTER:無(0)|
|>|>|>|>|>|【グロウ】あなたのエナゾーンにあるカードの色が3種類以上&br;&color(red){【常】};:あなたのエナゾーンにあるすべてのカードは【マルチエナ】を持つ。&br;&color(red){【常】};:あなたのアーツとスペルの限定条件は無視される。&br;&color(green){【起】};エクシード5:あなたの手札を1枚選ぶ。対戦相手は[白][赤][青][緑][黒][無]から1つを宣言する。そのカードを公開し、それが宣言されたアイコンを持つカードではない場合、対戦相手のすべてのシグニをトラッシュに置く。|

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[ルリグ]]について [#lrig]
-レベル5
-- [[《虚無の閻魔 ウリス》]]~
[[エナゾーン]]にある[[カード]]の[[色]]が3種類以上であることを[[グロウ]]条件とする。
[[エナゾーン]]にある[[カード]]全てに[[マルチエナ]]を与え、[[アーツ]]と[[スペル]]を[[限定条件]]を無視して[[使用]]できるようになる2つの[[常時能力]]を持つ。~
[[起動能力]]が[[使用]]できるのは1度切りとなるが、[[対戦相手]]の[[シグニ]]を不安定ながら全滅させることができる。

-レベル4
-- [[《黒沙の閻魔 ウリス》]]~
この[[カード]]自体は何の[[能力]]も持たない[[バニラ]]だが、[[グロウコスト]]が他の[[ルリグ]]と比べて軽いため、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[グロウ]]条件を達成しやすくなる。


***[[アーツ]]について [#arts]
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の2つの[[常時能力]]によって、[[限定条件]]や[[エナ]][[コスト]]の[[色]]を無視して[[使用]]することができるので[[ウリス]]限定以外の[[限定条件]]つきの[[アーツ]]も採用することができる。

- [[《エンドホール》]]~
[[使用]]するための[[コスト]]で[[白]][[赤]][[青]][[緑]][[黒]][[エナ]]を払っているなら、その[[ターン]]を終了させる。~
[[使用タイミング]]が[[【スペルカットイン】]]なので[[対戦相手]]が[[スペル]]を[[使用]]しなければ[[使用]]できないが[[ターン]]の強制終了は強力。
条件は厳しいが[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[常時能力]]でサポートしてやれば十分に達成することができる。~

- [[《再三再四》]]~
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]を[[グロウ]]した後では、[[ルリグ]]が[[無色]]になってしまい[[《サルベージ》]]などが実質[[使用]]不能となってしまうが、この[[カード]]であれば[[エナゾーン]]限定とはいえ問題なく回収が行える。

- [[《グレイブ・ガット》]]~
回収対象が[[トラッシュ]]にある[[悪魔]]の[[シグニ]]限定だが、こちらも[[《虚無の閻魔 ウリス》]]を[[グロウ]]してからも[[使用]]できる。~

- [[《スピリット・サルベージ》]]~
好きな[[アーツ]]を回収できる。~
1枚差しておくと戦術の幅が広がる。~

- [[《ペナルティ・チャンス》]]~
基本的には使いきった手札を0枚から2枚に増やす手段として採用する。~

- [[《フォーカラー・マイアズマ》]]~
汎用性の高い[[アーツ]]で、[[ウリス]]ならば効果を最大限発揮できる。~
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]グロウまで耐える手段にうってつけ。~

- [[《枯樹生華》]]~
[[黒]]と[[緑]]が必要な[[アーツ]]。~
相手シグニを無条件に除去し、レベル次第ではエナも増やせる。~
相手のターンに使用するとコストが大幅に増えてしまうため、相手ターンでは基本的には[[《フォーカラー・マイアズマ》]]を使い、この[[アーツ]]を迎撃に使うのは緊急手段としたい。

- [[《龍滅連鎖》]]~
汎用性の高い3つのモードを持つ。~
[[赤]]と[[緑]]の[[エナ]]を要求するため、[[レベル]]4以前で使用する場合に備えて[[黒]]以外はそれらの色を主力としたい。~

- [[《ブルー・パニッシュ》]]~
こちらは[[青]]を主力とする場合に使いやすい汎用[[アーツ]]。~
なお、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]は限定条件を無視するだけで、カード名を[[ピルルク]]として扱うわけではない点に注意。

- [[《一蓮托生》]]~
2つの[[モード]]を持つが、このデッキでは1つ目の[[エナ]]サーチの[[モード]]が重要となる。~
[[レベル]]4時点で[[マルチエナ]]を使用して[[黒]]以外の2色を[[エナゾーン]]に置き、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[グロウ]]条件を満たすことが可能。~

- [[《台風一過》]]~
[[《コードアンシエンツ ヘルボロス》]]とのコンボでフィニッシャーとなる。~
このデッキの場合は[[トラッシュ]]肥やしで[[《コードアンシエンツ ヘルボロス》]]を素早く[[トラッシュ]]に送り、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[常時能力]]で[[マルチエナ]]を確保、[[《台風一過》]]使用のための[[緑]]エナを使用しやすい。~

- [[《ファフニール》]]~
[[タマ]]専用アーツ。~
[[《アーク・オーラ》]]と併用し、掟破りの『ファフオーラ』を[[ウリス]]で使用することが可能。~

- [[《ハンマー・チャンス》]]~
[[エルドラ]]専用の[[ライフクロス]]回復[[アーツ]]。~
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]への[[グロウ]]後かつ残り[[ライフクロス]]が0の時にしか使えないが、回復量がかなり多くリターンは大きい。~

***[[シグニ]]について [#signi]
[[場]]に出すことができるのは[[ウリス]]限定か[[限定条件]]のない[[シグニ]]のみだが、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[グロウ]]条件達成のために主体となる[[黒]]以外の[[色]]を持つ[[カード]]も採用候補になる。~
基本的には[[黒]]を主軸に、混色構築向けの他色カードを2色採用する形となる。

- [[《コードアンシエンツ ヘルボロス》]]~
相手のトラッシュを封殺する[[古代兵器]]。~
[[黒]]なので[[レベル]]4以前も[[グロウコスト]]に使用でき、デッキの回転を阻害しない。~
[[《台風一過》]]とのコンボ後にこのシグニを2体出すと他の[[レベル]]5[[シグニ]]ではリミットが足りず残る枠に[[レベル]]2以下を出さざるを得ないが、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[リミット]]ならば[[レベル]]5を3体並べることも不可能ではない。~

- [[《幻水姫 ダイホウイカ》]]~
このデッキに限らず[[ウリス]]と相性のいい[[青]]の[[レベル]]4。~
毎ターン手札交換を行いつつ、手札を捨てて相手にパワーマイナスによる除去を行う。~

- [[《羅植 シクラメン》]]、[[《羅植 サザンカ》]]、[[《羅植 スズビラ》]]~
[[緑]]の[[シグニ]]。~
[[緑]]以外の色を宣言し、デッキ上の色が宣言した色ならば[[エナチャージ]]やサーチを行える。~

- [[《手弾 アヤボン》]]~
[[赤]]の[[シグニ]]。~
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[起動能力]]で、[[ルリグトラッシュ]]の枚数を稼ぎつつ[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[トラッシュ]]する事ができるため、相性は良い。

***[[スペル]]について [#spel]
[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の2つの[[常時能力]]によって、[[限定条件]]や[[エナ]][[コスト]]の[[色]]を無視して[[使用]]することができるので[[ウリス]]限定以外の[[限定条件]]つきの[[アーツ]]も採用することができる反面、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]の[[グロウ]]条件達成のために主体となる[[黒]]以外の[[色]]を持つ[[カード]]もある程度採用しておく必要がある。

- [[《狂乱する博奕》]]~
[[無色]][[エナ]]3とやや重めだが、異なる3つ以上の[[色]]の[[カード]]が必須となるこの[[デッキ]]であれば、[[対戦相手]]の[[シグニ]]すべての[[トラッシュ]]を狙いやすい。

-ウリス限定以外の限定条件を持つカード
//-- [[《ノー・ゲイン》]]~
//自身の[[ルリグ]]と[[シグニ]]を[[対戦相手]]の[[アーツ]]の[[効果]]から守る[[白]]の[[カード]]。~
//[[手札]]からの[[使用]]はもちろんの事、[[《クロス・ライフ・クロス》]]で[[ライフクロス]]に仕込んで強力な[[ライフバースト]]の[[発動]]を狙う事もできる。
//禁止カードとなったためコメントアウト。

-- [[《アーク・オーラ》]]~
[[白]]のカード。[[タマ]]限定。~
[[シグニ]]を[[トラッシュ]]に送る効果も[[黒]]ならばデメリットになりづらい。~
[[ライフバースト]]も汎用性が高く、序盤を耐えるのにうってつけ。~

-- [[《修復》]]~
[[ライフクロス]]を補充する[[緑]]の[[カード]]。[[緑子]]限定。~

-- [[《打突》]]~
[[パワー]]を上げつつ[[ランサー]]を付与する[[緑]]の[[カード]]。~
[[《堕落の才女 ルシファル》]]に対して[[使用]]することで、[[メインフェイズ]]に[[対戦相手]]の[[場]]を空けることなく、[[《堕落の才女 ルシファル》]]の[[常時能力]]の[[発動]]が狙える。

-- [[《西部の銃声》]]~
[[ダメージ]]を与える[[赤]]の[[スペル]]。[[花代]]限定。~
[[《ファフニール》]]との併用で[[【スペルカットイン】]]による打ち消しを恐れずに使用できるのは本来の持ち主の[[タマ]]や[[花代]]には出来ない芸当。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
グロウ条件に3色のエナを要求するが、[[レベル]]4までの[[ウリス]]が[[黒]]以外のカードを必要としないため、[[《虚無の閻魔 ウリス》]]へのグロウまで生き残れるかが最大の課題。~
特に[[ウリス]]以外の[[限定条件]]を持つ[[スペル]]を投入し過ぎると事故の元となる。~

**代表的なカード [#typicalcard]
-[[《虚無の閻魔 ウリス》]]

**関連リンク [#link]
-[[ウリス]]

-[[デッキ集]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS