*【セイリュベイア】 [#hc395171]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#tefc7645]
 [[《幻獣 ベイア》]]を用いて[[《幻獣 セイリュ》]]の強力な[[能力]]の発動を狙う。~
 [[《再三再四》]]で毎ターンこれらのシグニを確保し[[《幻獣 セイリュ》]]の発動を狙う。~
 除去の難しい[[《先駆の大天使 アークゲイン》]]と[[天使]]の[[シグニ]]を並べられても、[[ランサー]]の[[能力]]で容易に[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]が狙えるため、猛威をふるっている[[【タマ】]]への対抗策として頭角を現した。


|~カード名|>|>|>|幻獣 セイリュ|[ゲンジュウセイリュ]|
|~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~タイプ|CENTER:精生:地獣|
|~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:緑子限定|
|>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの場にあるシグニ3体のパワーがそれぞれ15000以上であるかぎり、このシグニは【ランサー】と「このシグニがアタックしたとき、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする」を得る。|
|>|>|>|>|>|【ライフバースト】:対戦相手のパワー10000以上のシグニ1体をバニッシュする。|
 

|~カード名|>|>|>|幻獣 ベイア|[ゲンジュウベイア]|
|~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~タイプ|CENTER:精生:地獣|
|~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:10000|~限定条件|CENTER:-|
|>|>|>|>|>|&color(blue){【出】};:ターン終了時まで、あなたのすべてのシグニのパワーを+5000する。&br;&color(red){【常】};:あなたのシグニが対戦相手のライフクロス1枚をクラッシュしたとき、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。|
 
|~カード名|>|>|>|再三再四|[ウェイクアップ]|
|~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:アーツ|~限定条件|CENTER:-|
|~コスト|CENTER:緑(1)|~使用タイミング|>|>|【メインフェイズ】|
|>|>|>|>|>|あなたのエナゾーンからカードを2枚まで手札に加える。|



**[[デッキ]]構築に際して [#e46888c7]
***[[ルリグ]]について [#q4ec0d06]
-[[《四型緑姫》]]~
 [[《幻獣 セイリュ》]]2体並べて[[《幻獣 ベイア》]]を出すなど、[[レベル]]4の[[シグニ]]3体で容易に最大3枚の[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]を狙えるようになるため、[[バニラ]][[ルリグ]]が優先される。

-[[《三型雌々娘 緑姫》]]~
 [[レベル]]3の[[ルリグ]]は[[リミット]]に拘る必要性が薄いため、[[バニラ]][[ルリグ]]ではなく出現時に[[エナチャージ]]を行えるこちらを採用してもいい。

***[[アーツ]]について [#d8204424]
-[[《再三再四》]]~
 この[[デッキ]]のキーカードである[[《幻獣 セイリュ》]]、[[《幻獣 ベイア》]]を[[エナゾーン]]から回収できる。~
 [[《幻獣 セイリュ》]]の[[能力]]の発動を多く狙いたいので、複数採用したい。

-[[《全身全霊》]]~
 [[ライフクロス]]の回復を行える。~
 相手が[[青]]でないなら[[《羅植 マリゴールド》]]の[[コスト]]にすることで、重い[[コスト]]をカバーできる。~

 他に[[緑]]では[[《付和雷同》]]や[[《大器晩成》]]、汎用[[アーツ]]では[[《サルベージ》]]、[[《アンチ・スペル》]]なども採用される。~
 混[[色]]の次第で[[《ゼノ・マルチプル》]]や[[《アンシエント・サプライズ》]]、[[《ドント・ムーブ》]]などの投入も考えられる。~

***[[シグニ]]について [#x92c592f]
-[[《幻獣 セイリュ》]]~
 自分の全ての[[シグニ]]の[[パワー]]が15000以上であれば[[ランサー]]と[[アタック]]時に「相手の[[シグニ]]1体を[[バニッシュ]]する」を得る。~
 [[能力]]の発動ができれば2枚の[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]が狙えて非常に強力。~
 この[[デッキ]]のキーカードであり、複数投入が前提である。~

-[[《幻獣 ベイア》]]~
 出現時に[[ターン]]終了時まで自分の全ての[[シグニ]]の[[パワー]]を+5000する。~
 これ1枚を[[《幻獣 セイリュ》]]と[[パワー]]10000以上の[[シグニ]]がいる[[場]]に出せば、[[《幻獣 セイリュ》]]の[[能力]]が発動できるようになる。~
 [[常時能力]]は[[ランサー]]による[[ライフクロス]]の[[クラッシュ]]でも発動するので、大量の[[エナチャージ]]が狙える。~

-[[《羅植 マンドレ》]]~
 [[ダウン]]することで[[エナゾーン]]から[[カード]]を1枚[[手札]]に加える。~
 [[《幻獣 セイリュ》]]または[[《幻獣 ベイア》]]のうちの必要な方を回収したり、[[《修復》]]などの優秀な[[スペル]]を再利用できる。~

-[[《羅植姫 ゴーシュ・アグネス》]]~
 [[出現時能力]]では[[《極盾 イギス》]]など[[ランサー]]で殴り倒すのが困難な高[[パワー]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]できる。~
 [[植物]]の[[シグニ]]を[[ダウン]]することで[[エナチャージ]]を行う[[起動能力]]は[[《羅植 カーノ》]]と組み合わせると爆発的な破壊力を得る。~

-[[《羅植 ハス》]]~
 他に[[植物]]の[[シグニ]]がいるだけで[[レベル]]2で[[パワー]]8000を得る。~
 序盤から[[《アンシエント・サプライズ》]]の[[パワー]]-5000に耐えられるため、[[《羅植 ローザリ》]]から[[サーチ]]できる[[シグニ]]では一線を画す。~

-[[《羅植 マリゴールド》]]~
 [[緑]]の[[アーツ]]を[[コスト]]に2枚[[エナチャージ]]を行える。~
 相手が[[青]]でないなら[[《全身全霊》]]を[[コスト]]に使用していいだろう。~

-[[《羅植 カーノ》]]~
 [[エナチャージ]]が行われる度に[[パワー]]が上がり、[[パワー]]が15000を超えると相手の[[シグニ]]と一緒に[[バニッシュ]]する特殊な[[シグニ]]。~
 状況によっては相手の好きなタイミングで[[バニッシュ]]させることもできてしまうので、慎重に取り扱いたい。~
 [[《羅植姫 ゴーシュ・アグネス》]]とは相性がいい。~

-[[《羅植 ローザリ》]]~
 [[ダウン]]するだけで[[レベル]]2の[[植物]]を[[サーチ]]できる。~
 [[サーチ]]先が上記の通り豊富なため、序盤を安定して戦えるようになる。~

 他に[[《幻獣 ヒャッコ》]]、[[《幻獣 コゲンブ》]]と[[《幻獣 コマリス》]]、[[《羅石 コランダム》]]を採用し序盤から[[アタック]]時の[[エナチャージ]]を狙うのもいい。~
 あるいは[[《幻獣 モンキ》]]や[[《幻獣 ハチ》]]など単体で活躍する[[シグニ]]を採用する型もある。~

***[[スペル]]について [#sbacf8e2]
-[[《修復》]]~
 [[ライフクロス]]の回復を行う。~
 [[ライフバースト]]も非常に強力で複数採用したい。~

-[[《THREE OUT》]]~
 [[青]]1[[エナ]]を[[コスト]]に[[手札]]の質を高める[[スペル]]。~
 [[エナ]]が溜まりやすいので、効率よく[[手札]]に変換するために採用される。~

**[[デッキ]]の種類 [#h7744212]
-[[植物]]軸~
 [[《羅植 ローザリ》]]を採用し、状況に合わせた[[植物]]の[[シグニ]]を確保する。~
 序盤から安定して[[シグニ]]を確保できるため安定して戦える。~

-幻獣軸~
 [[《幻獣 ヒャッコ》]]や[[《幻獣 コマリス》]]などの[[パンプ]]関係の[[シグニ]]を入れ、[[カード]]間のシナジーを駆使して戦う。~
 [[カード]]の噛み合わせが重要で事故が起きやすい。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#s4921974]
 [[《幻獣 セイリュ》]]の[[能力]]は[[シグニ]]を1体でも除去されると発動しないので、[[《付和雷同》]]や[[《ゼノ・マルチプル》]]で妨害されてしまう。~
 また、[[《原槍 エナジェ》]]により[[シグニ]]を[[トラッシュ]]に送られると[[《再三再四》]]で回収できず、[[シグニ]]の確保が難しくなってしまう。~

**代表的なカード [#ef2c12b1]
-[[《幻獣 セイリュ》]]
-[[《幻獣 ベイア》]]
-[[《再三再四》]]
**関連リンク [#if443544]
-[[緑子]]

-[[デッキ集]]
-[[【緑子】]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS