*《&ruby(たいけん){大剣}; デュランダ》 [#top]
|~カード名|>|>|>|大剣 デュランダ|[タイケンデュランダ]|
|~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~タイプ|CENTER:精武:アーム|
|~レベル|CENTER:3|~パワー|CENTER:8000|~限定条件|CENTER:-|
|>|>|>|>|>|&color(red){【常】};:あなたの場にあるシグニ3体がそれぞれ共通の色を持たないかぎり、このシグニのパワーは15000になり、対戦相手の効果を受けない。 (無色は色に含まれないので、場のシグニが白、無色、無色の場合、この能力は発動する)|
|>|>|>|>|>|【ライフバースト】:あなたのデッキからレベル3以下のシグニ1枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。|

 [[セレクターズパック Vol.4>プロモパック#vol4]]で登場した[[レベル]]3・[[白]]・[[精武]]:[[アーム]]の[[シグニ]]。~
~
 [[常時能力]]そのものは強力だが、条件の都合上少なくとも[[白]]の[[シグニ]]でありながら[[白]]メインの[[デッキ]]で使いづらいことが確定している他、そもそも特定の[[色]]に頼る[[デッキ]]で使いづらいのが大きな欠点である。~
 ただし[[無色]]の[[シグニ]]である各種サーバントは[[色]]を持つ[[シグニ]]としてカウントされない為、それらを[[場]]に出すのが一番手っ取り早い。~
 とはいえ[[バトル]]に寄与するところが無いどころか本来[[手札]]で活かす[[カード]]をわざわざ[[場]]に用意するのも手間と言えば手間であり…というジレンマも無くはない。~
 ただし[[精元]]の[[シグニ]]は[[無色]]であることで[[色]]を持つ[[シグニ]]としてカウントされない為、それらを[[場]]に出すのが一番手っ取り早い。~
 とはいえ[[バトル]]に寄与するところが無いどころか本来[[手札]]で活かす[[カード]]をわざわざ[[場]]に用意するのも手間と言えば手間であるというジレンマも無くはない。~
~
 %%数少ない%%強みの一つとしてフィニッシャーとしてはかなりの性能であることが挙げられる。~
 条件を満たしている間は[[アーツ]]は勿論、[[ライフバースト]]さえも効かないので正面さえ空いていれば[[対戦相手]]に確実にダメージを入れることができる。~
 そもそも[[常時能力]]の条件が条件なので長らく[[場]]に残すよりは確実な運用方法といえる。~
 数少ない強みの一つとしてフィニッシャーとしてはかなりの性能であることが挙げられる。~
 [[常時能力]]が[[発動]]している間は[[アーツ]]は勿論、[[ライフバースト]]さえも効かないので正面さえ空いていれば[[対戦相手]]の[[ライフクロス]]を確実に削ることができる。~
 そもそも[[常時能力]]の発動条件が発動条件なので長らく[[場]]に残すよりは確実な運用方法といえる。~
**関連カード [#card]
- [[《大剣 カリバン》]]
- [[《大剣 レヴァテイン》]]

**収録パック等 [#pack]
- [[セレクターズパック Vol.4>プロモパック#vol4]] PR-105
-- Illust:[[hitoto*]] &br; Flavor Text:私は様々な場所で傭兵をしてきた。色々な色に染まるのは容易だよ。 〜デュランダ〜
- [[ポイントキャンペーン]](セレクターズパック Vol.4パラレル) PR-110 &size(7){[[ホイル]]};
-- Illust:[[hitoto*]] &br; Flavor Text:私は様々な場所で傭兵をしてきた。色々な色に染まるのは容易だよ。 〜デュランダ〜

**FAQ [#faq]
Q:「それぞれ共通の色を持たないかぎり」とはどういうことですか?~
A:シグニの色は、カードの右上に記載されたアイコンで定義されており、《大剣 デュランダ》の色は「白」です。場にある他2体のシグニが「白」では無く、3体が互いに「異なる色」である場合に限り《大剣 デュランダ》常時能力は発動します。 

Q:《サーバント O》の様な、「無色」のアイコンを持つシグニはどのように扱われますか?~
A:《サーバント O》の様な「無色」のアイコンを持つシグニは、特定の「色」を持たないシグニであるため、《大剣 デュランダ》常時能力に記載された「共通の色」を持つシグニとしては扱われません。仮に《大剣 デュランダ》《サーバント O》《サーバント O》と並んでいた場合、「3体がそれぞれ共通の色を持たない」という条件を満たしたものとして扱われ、《大剣 デュランダ》のパワーは15000となります。

Q:《サーバント O》等の「無色」のアイコンを持つシグニの多くはマルチエナを持っていますが、この能力は《大剣 デュランダ》常時能力発動の有無に影響しますか?~
A:いいえ、マルチエナは「コストを支払う時にのみ」有効となる、エナゾーンでのみ有効な常時能力です。《大剣 デュランダ》常時能力の発動条件には関係しません。

Q:対戦相手の効果を受けない」とはどういうことですか?~
A:対戦相手の使用するスペル、アーツ、ライフバースト、シグニ、ルリグの能力等々、対戦相手が使用する全ての効果を受けません。

Q:《大器晩成》など、一度にすべてのシグニをバニッシュする効果を解決すると、条件を満たしている《大剣 デュランダ》はどうなりますか?~
A:このような場合、《大剣 デュランダ》は対戦相手が使用した効果を全て受けつけず、結果として《大剣 デュランダ》はそのまま場に残ります。これは、対戦相手が使用した《大器晩成》や《ブラック・デザイア》《背炎の陣》等が解決される時点では、《大剣 デュランダ》常時能力は「発動している」状態として扱われるためです。

Q:何らかの効果によって《大剣 デュランダ》に「−3000する」効果が使用されている状態で、共通の色を持たない3体目のシグニを場に出し、《大剣 デュランダ》常時能力が発動しました。この場合、《大剣 デュランダ》のパワーの値はどうなりますか?~
A:このような場合、《大剣 デュランダ》のパワーの値は12000となります。「シグニのパワーの値を変更する効果」と「シグニのパワーの値を修正する効果」は扱いが異なり、2つの効果が1体のシグニに対して同時に発生する場合、常に「変更する効果」が適用された上で「修正する効果」が適用されます。この場合、「−3000する」という効果は「修正する効果」として扱われますので、「15000に変更された後、−3000の修正が適用される」となり、結果12000となります。また、−3000効果は既に解決されておりますので、常時能力が発動し「効果を受けない」状態となったとしても−3000効果が打ち消されることはありません。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS