#author("2020-12-28T12:37:01+00:00","","")
*《&ruby(ぐえい){具英};の&ruby(えいしん){鋭針}; &ruby(ワイルドコンパス){#コンパス#};》 [#top]
|~カード名|>|>|>|具英の鋭針 #コンパス#|[グエイノエイシンワイルドコンパス]|
|~色|CENTER:緑|~カードタイプ|CENTER:シグニ|~クラス|CENTER:精像:英知|
|~レベル|CENTER:4|~パワー|CENTER:12000|~限定条件|CENTER:ママ限定|
|>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};[英知=7]:このシグニがアタックしたとき、あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。 &br; &color(red){【常】};[英知=10]:このシグニが正面にアタックする場合、このシグニは正面に加えてその隣のシグニゾーン1つにアタックしてもよい。 &br; &color(green){【起こー】};[緑][緑][無]:対戦相手のパワー12000以上のシグニ1体をバニッシュする。|
|>|>|>|>|>|&color(orange){【自】};【英知=7】:このシグニがアタックしたとき、あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。&br;&color(red){【常】};【英知=10】:このシグニが正面にアタックする場合、このシグニは正面に加えてその隣のシグニゾーン1つにアタックしてもよい。&br;&color(green){【起】};[緑][緑][無]:対戦相手のパワー12000以上のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。|
|>|>|>|>|>|【ライフバースト】:【エナチャージ2】|

 [[グリーンカンニング]]で登場する[[レベル]]4・[[緑]]・[[精像]]:[[英知]]・[[ママ]]限定の[[シグニ]]。
 [[グリーンカンニング]]で登場した[[レベル]]4・[[緑]]・[[精像]]:[[英知]]・[[ママ]]限定の[[シグニ]]。

 [[レベル]]を参照する[[英知]]お得意の[[能力]]を2つ持つがどちらも[[アタック]]時に[[発動]]するため、普通に使用すると同時には機能しない。~
 [[自動能力]]の方は[[エナゾーン]]の[[カード]]を2枚増やすという単純なものだが、[[常時能力]]の方は正面とその隣の[[シグニゾーン]]1つに同時に[[アタック]]できるという変わったもの。~
 なお正面以外の開いている[[シグニゾーン]]に[[アタック]]しても[[対戦相手]]に[[ダメージ]]は与えられない。~

 [[起動能力]]は[[エナ]][[コスト]]を合計3つの支払いを要求されるものの強力で、[[シグニゾーン]]開けに特化した[[シグニ]]と言える。~
 惜しむらくは参照する[[レベル]]が他の[[レベル]]4[[英知]]と噛み合いづらいことである。~

  [[《ママ♥4 MODE4》>《ママ・4 MODE4》]]の[[起動能力]]を[[使用]]することで、[[アタック]]時の[[能力]]を併用することが可能となる。~

- ''コンパス''(compass)は一方の脚の先端にある針を紙に突き刺し、もう一方の脚に鉛筆の芯を取り付けて円を描く際に使用する文房具。日本の学習指導要領では、小学3年からコンパスを用いた円の描き方を算数の授業で教えている。~
問4の解法はコンパスの脚を60°角で固定して起点を含めた6つの点を円周上に書き込み、円周の内側に直線定規で隣り合う点を短絡するように6本の線を引く。
問4の解法はコンパスで円を描いた後、脚の角度を固定したまま円周上の1点に針を刺して円と鉛筆の先が交わるようにコンパスで線を書き、その交点に針を刺し同じ作業を繰り返して書き込んだ6つの交点を結ぶように6本の線を引くのが正解。

//**関連カード [#card]
//- [[《》]]

**収録パック等 [#pack]
- [[グリーンカンニング]] WD20-009
-- Illust:[[pepo]] &br; Flavor Text:問4:定規とコンパスのみを用い、正六角形を書きなさい。

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
Q:【英知】はどういう意味ですか?~
A:【英知】の能力は、そこに記載されている式が成立している場合のみ有効となります。例えば《具英の鋭針 #コンパス#》の「【英知=7】」の能力は、あなたの場の<英知>のシグニのレベルの合計がちょうど7のときに《具英の鋭針 #コンパス#》がアタックしたときのみ、発動します。~

Q:正面に加えてその隣のシグニゾーンにアタックする場合、アタックの処理はどのように行われますか?~
A:《具英の鋭針 #コンパス#》の「【英知=10】」能力が有効なときに正面にアタックした場合、まず隣のシグニゾーン1つにもアタックするかどうかを決め、そのゾーンを指定します。~
この場合のいくつかのパターンを例にしてお答えします。~
~
パターンA 両方のシグニゾーンにシグニがある場合~
対戦相手のシグニ2体と同時にバトルが行われます。もし《具英の鋭針 #コンパス#》がランサーを持っており2体をバニッシュするとライフクロスは2枚クラッシュします。~
~
パターンB 正面のシグニゾーンにのみシグニがある場合~
正面のシグニとバトルをします。対戦相手にダメージは与えません。~
~
パターンC 隣のシグニゾーンにのみシグニがある場合~
そのシグニゾーンにあるシグニとバトルをします。対戦相手にダメージを与えます。~
~
パターンD 両方のシグニゾーンにシグニがない場合~
バトルは行いません。対戦相手にダメージを与えます。~


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS