*【ユヅキ】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[カード]]を[[トラッシュ]]送りにすることに長けた[[ユヅキ]]を中心とした[[デッキ]]。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[ルリグ]]について [#lrig]
- [[《遊月・伍》]]~
[[エクシード]]1で1枚を、[[出現時能力]]では3枚を[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[カード]]を[[トラッシュ]]に置くことができる。~
[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]の[[常時能力]]の発動条件を満たすために利用したいが、[[出現時能力]]は[[グロウフェイズ]]で解決されるため、少々噛み合わない部分はある。~
他に[[エクシード]]2で[[手札]]から[[赤]]の[[スペル]]1枚を[[コスト]]を支払わずに[[使用]]する[[起動能力]]を持つ。~
[[コスト]]が非常に大きい[[《大火の轢断》]]を手軽に[[使用]]できるため、終盤まで[[アタック]]を控えても一気に勝利できる可能性がある。~
また、[[リミット]]12である点も評価が高く、強力な[[レベル]]4の[[シグニ]]を扱いやすい。~
 [[エクシード]]1で1枚を、[[出現時能力]]では3枚を[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[カード]]を[[トラッシュ]]に置くことができる。~
 [[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]の[[常時能力]]の発動条件を満たすために利用したいが、[[出現時能力]]は[[グロウフェイズ]]で解決されるため、少々噛み合わない部分はある。~
 他に[[エクシード]]2で[[手札]]から[[赤]]の[[スペル]]1枚を[[コスト]]を支払わずに[[使用]]する[[起動能力]]を持つ。~
 [[コスト]]が非常に大きい[[《大火の轢断》]]を手軽に[[使用]]できるため、終盤まで[[アタック]]を控えても一気に勝利できる可能性がある。~
 また、[[リミット]]12である点も評価が高く、強力な[[レベル]]4の[[シグニ]]を扱いやすい。~

- [[《遊月・四戎》]]~
[[リミット]]11とすべての[[シグニ]]に[[パワー]]+2000を与える[[常時能力]]を持つ。~
[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]の[[常時能力]]の発動条件を満たしやすくなる点などは評価できる。~
[[ルリグタイプ]]が[[ユヅキ]]のみであるために[[花代]]限定の[[シグニ]]を利用できない点が痛いか。~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]にある[[カード]]が4枚以下の間すべての[[シグニ]]の[[パワー]]を+2000する[[常時能力]]を持つ。~

***[[アーツ]]について [#arts]
- [[《火福糾縄》]]~
[[パワー]]8000以下の[[シグニ]]を1体[[バニッシュ]]、[[ライフクロス]]が2枚以下なら代わりに[[パワー]]15000以下を2体[[バニッシュ]]する。~
[[《黒幻蟲 アラクネ・パイダ》]]と[[《大幻蟲 ヘラカブト》]]を並べられた場合など、[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]で突破し辛い状況への対策になる。~
[[《火鳥風月 遊月・肆》]]で能動的に[[ライフクロス]]を減らすため使いやすい。~
 [[パワー]]8000以下の[[シグニ]]を1体[[バニッシュ]]、[[ライフクロス]]が2枚以下なら代わりに[[パワー]]15000以下を2体[[バニッシュ]]する。~
 [[《黒幻蟲 アラクネ・パイダ》]]と[[《大幻蟲 ヘラカブト》]]を並べられた場合など、[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]で突破し辛い状況への対策になる。~

- [[《炎固一徹》]]~
 対象は1体のみだが手軽に[[アサシン]]を与えることができる。~
 [[ダブルクラッシュ]]を持つ[[シグニ]]や[[《大剣 デュランダ》]]などの耐性を持った[[シグニ]]に使いたい。~

- [[《炎志貫徹》]]~
詰めの手段として強力な[[アーツ]]。~
[[使用]]するための[[コスト]]は合計5と少々重いが、発動はそれほど苦にはならないだろう。~
[[《先駆の大天使 アークゲイン》]]などの突破手段として非常に有用である。~
 正面の[[シグニ]]の[[パワー]]が12000以上の場合に[[アサシン]]を与える。~
 [[《炎固一徹》]]に比べ相手を選ぶが、[[レベル]]4の[[シグニ]]が複数並ぶ終盤に威力を発揮する。~

- [[《炎固一徹》]]~
対象は1体のみだが手軽に[[アサシン]]を与えることができる。~
[[ダブルクラッシュ]]を持つ[[シグニ]]や[[《大剣 デュランダ》]]などの耐性を持った[[シグニ]]に使いたい。~

- [[《捲火重来》]]~
[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]2枚を[[トラッシュ]]送りにする[[アーツ]]。~
[[マルチエナ]]や数の少ない[[色]]の[[カード]]を狙って[[トラッシュ]]送りにすることで[[対戦相手]]の[[アーツ]]を大きく制限することができる。~
[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]が3枚以下の状態では[[使用]]]できないが、[[対戦相手]][[シグニ]]を[[バニッシュ]]した後に[[使用]]することで比較的自由に[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の枚数を操作することが可能である。~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]2枚を[[トラッシュ]]送りにする[[アーツ]]。~
 [[マルチエナ]]や数の少ない[[色]]の[[カード]]を狙って[[トラッシュ]]送りにすることで[[対戦相手]]の[[アーツ]]を大きく制限することができる。~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]が3枚以下の状態では使用できないが、[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]した後に使用することで比較的自由に[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の枚数を操作することが可能である。~

- [[《四面楚火》]]~
 [[対戦相手]]の[[ルリグ]]が[[レベル]]4以上でなければ[[使用]]できないが、[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]を7枚まで[[トラッシュ]]に置くことができる。~
 速攻[[デッキ]]相手だと腐ってしまう欠点はあるが、[[《遊月・伍》]]へ[[グロウ]]しない場合の詰め手段として強力。~

- [[《オーバーサルベージ》]]・[[《サルベージ》]]~
回収[[アーツ]]。~
[[《オーバーサルベージ》]]は[[赤]]の[[シグニ]]しか回収できないが、[[エナゾーン]]で腐りやすい[[青]]の[[カード]]を[[コスト]]に使える点や、[[トラッシュ]]から[[サルベージ]]できるために序盤に[[グロウコスト]]などとしてキーカードを[[トラッシュ]]に置きやすくなるといったメリットがある。~
[[《サルベージ》]]は回収枚数が少ない代わりに[[コスト]]消費も少ないため、小回りがききやすいメリットがある。[[コスト]]が足りなくて結局[[《オーバーサルベージ》]]を使えない、では本末転倒なので、そういった状況が頻発するような場合は[[コスト]]消費の少ないこちらにする選択肢を考慮するべきだろう。~
 
 [[ルリグ]]と同じ[[色]]の[[シグニ]]を[[トラッシュ]]から[[手札]]に戻す。[[コスト]]と回収枚数を比較して採用を考えたい。~

***[[シグニ]]について [#signi]
- [[《幻竜姫 オロチ》]]~
[[アタック]]するたびに[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[カード]]を[[トラッシュ]]に送るため、[[対戦相手]]の[[シグニ]]に[[アタック]]した場合でも[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]を増やさない側面がある。~
[[ダブルクラッシュ]]を得る[[常時能力]]の発動条件も割と軽いため、[[対戦相手]]の[[シグニ]]が正面に居ても居なくても働く非常に優秀な[[シグニ]]である。~
[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]が5枚の時も[[トラッシュ]]送りの[[常時能力]]が先に処理されるため[[ダブルクラッシュ]]を得ることができるのは覚えておきたい。~
また、[[ライフバースト]]も強力であるため、[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の中身なども常に意識しておきたい。~
 [[アタック]]するたびに[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]1枚を[[トラッシュ]]に送る[[常時能力]]と、[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]が4枚以下の間[[ダブルクラッシュ]]を得る[[常時能力]]を持つ。~
 [[アタック]]の際に[[対戦相手]]が得るアドバンテージを減少させつつ、[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]を強化できる。~
 [[アサシン]]を付与する対象として効果的で、「[[アタック]]を通すために正面の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]した結果[[ダブルクラッシュ]]を失う」ということがない。~
 [[ライフバースト]]も強力で、[[マルチエナ]]の[[トラッシュ]]送りと[[シグニ]]の[[バニッシュ]]を一度に行える。~

- [[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]~
[[効果]]で[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から2枚を[[トラッシュ]]に置くことで[[能力]]の発動条件を満たすことができる。~
[[能力]]が発動すれば正面の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]して[[アタック]]を通せるため非常に強力である。特に、[[《先駆の大天使 アークゲイン》]]に対して[[《幻竜姫 オロチ》]]などで[[アタック]]してからこの[[カード]]で[[天使]][[シグニ]]を[[バニッシュ]]できる点は非常に有用と言える。~
[[ライフバースト]]は運が良ければ2枚[[ドロー]]が可能だが、[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]できるものではないため、序盤の攻めがわずかに弱くなる点には注意したい。~
 [[効果]]によって[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]を[[トラッシュ]]に送る度に[[パワー]]+4000を得る[[能力]]を持ち、[[パワー]]20000以上になると[[ダブルクラッシュ]]と「[[アタック]]時に[[対戦相手]]の[[シグニ]]1体を[[バニッシュ]]する[[能力]]」を得る。~
 他の[[カード]]で支援する必要はあるが、条件を満たせば正面の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]して[[ダブルクラッシュ]]の[[アタック]]を通せるため非常に強力である。~
 [[ライフバースト]]は運が良ければ2枚[[ドロー]]が可能だが、[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]できるものではないため、序盤の攻めがわずかに弱くなる点には注意したい。~

- [[《幻竜姫 スヴァローグ》]]~
[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]を7枚以下に制限する[[常時能力]]を持ち、[[《大器晩成》]]を狙う[[デッキ]]に対して強い。~
[[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]する[[能力]]も持つため[[アタック]]を通しやすい。~
 [[ライフバースト]]は[[エナゾーン]]の[[カード]]を最大2枚[[トラッシュ]]に送る強力なもの。~
 [[対戦相手]]の[[シグニ]]を[[バニッシュ]]する[[能力]]を持つため自身や[[《羅石 カクセン》]]の[[アタック]]を通しやすい。~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]を7枚以下に制限する[[常時能力]]も持ち、終盤に[[《大器晩成》]]を狙う[[デッキ]]に対して強い。~

- [[《幻竜 ヴィーヴル》]]~
[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[対戦相手]]の[[ルリグ]]と同じ[[色]]を持たない[[カード]]1枚を[[トラッシュ]]に送る[[出現時能力]]を持つ。~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]から[[対戦相手]]の[[ルリグ]]と同じ[[色]]を持たない[[カード]]1枚を[[トラッシュ]]に送る[[出現時能力]]を持つ。~
 [[マルチエナ]]や出張[[カード]]を[[トラッシュ]]に送ることができ、[[対戦相手]]が[[【イオナ】]]や[[【リメンバ】]]なら[[グロウ]]の妨害にもなる。~

- [[《幻竜 ティラノ》]]~
 [[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]が4枚以下の場合にしか[[使用]]できないが、自身を[[ダウン]]することで[[対戦相手]]の[[パワー]]8000以下の[[シグニ]]1体を[[バニッシュ]]できる。~

- [[《羅石 カクセン》]]~
 [[シグニゾーン]]の中央に配置すれば[[ダブルクラッシュ]]を得る。~

- [[《羅石 アンモライト》]]~
[[赤]]の[[スペル]]を[[使用]]した[[ターン]]、[[ダブルクラッシュ]]を得る。~
[[《硝煙の気焔》]]や[[《龍炎の昇拳》]]と組み合わせた速攻で活躍する。~
 [[赤]]の[[スペル]]を[[使用]]した[[ターン]]、[[ダブルクラッシュ]]を得る。~
 [[《硝煙の気焔》]]や[[《龍炎の昇拳》]]と組み合わせた速攻で活躍する。~

- [[《幻竜 エキドナ》]]~
[[対戦相手]]の[[マルチエナ]]を[[トラッシュ]]送りにできる。~
[[《幻竜姫 ムシュフシュ》]]の発動条件を満たすために[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]の[[カード]]を[[トラッシュ]]に置く[[シグニ]]として、[[レベル]]の低いこの[[カード]]は扱いやすい。~
[[《捲火重来》]]の後にこの[[カード]]で[[対戦相手]]の[[エナゾーン]]枚数を絞ることができる点も評価が高い。~
便利な[[能力]]を持ち、さらに[[レベル]]1であるために序盤の事故を防ぐ働きも期待できる良い[[シグニ]]であると言えるだろう。~
 自身を[[トラッシュ]]に置くことで[[対戦相手]]の[[マルチエナ]]を[[トラッシュ]]送りにできる。~

***[[スペル]]について [#spell]
- [[《龍炎の昇拳》]]~
[[バニッシュ]]を行う[[モード]]と、[[対戦相手]]の[[マルチエナ]]を[[トラッシュ]]送りにする[[モード]]のどちらかを選択して[[使用]]できる器用な[[スペル]]。~
低[[レベル]]帯ならばほとんどの[[シグニ]]を[[バニッシュ]]できる優秀な[[スペル]]だが、[[手札]]消費が激しくなる点には注意が必要である。~
 [[パワー]]8000以下の[[シグニ]]の[[バニッシュ]]を行う[[モード]]と、[[対戦相手]]の[[マルチエナ]]を[[トラッシュ]]送りにする[[モード]]のどちらかを選択して[[使用]]できる器用な[[スペル]]。~
 低[[レベル]]帯ならばほとんどの[[シグニ]]を[[バニッシュ]]できる優秀な[[スペル]]だが、[[手札]]消費が激しくなる点には注意が必要である。~
 
- [[《THREE OUT》]]~
[[手札]]消費の荒くなりがちなこの[[デッキ]]の[[手札]]補充手段として考えられる。~
[[青]][[エナ]]を必要とするが、[[マルチエナ]]で払ってしまって肝心の[[グロウ]]ができない、となっては笑えないので注意したい。~
 [[手札]]消費の荒くなりがちなこの[[デッキ]]の[[手札]]補充手段として考えられる。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***[[《遊月・伍》]]型[#decktype1]
//***[[《遊月・四戎》]]型[#decktype2]

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【火鳥風月 遊月・肆】]] [#variation1]
 [[グロウコスト]]に[[緑]][[エナ]]が必要な[[《火鳥風月 遊月・肆》]]を主軸にした[[デッキ]]。~

//**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]

**関連リンク [#link]
- [[ユヅキ]]
- [[デッキ集]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS