#author("2020-06-17T03:13:10+00:00;2018-11-25T01:12:10+00:00","","")
*《&ruby(ふうげつ){風月};の&ruby(みこ){巫女}; タマヨリヒメ》 [#top]
|~カード名|>|>|>|風月の巫女 タマヨリヒメ|[フウゲツノミコタマヨリヒメ]|
|~色|CENTER:白|~カードタイプ|CENTER:ルリグ|~ルリグタイプ|CENTER:タマ|
|~レベル|CENTER:5|~リミット|CENTER:12|~グロウコスト|CENTER:白(0)|
|>|>|>|>|>|【グロウ】あなたのライフクロスが0枚である&br;&color(red){【常】};:【ダブルクラッシュ】&br;&color(orange){【自】};:このルリグがアタックしたとき、あなたのシグニ1体を場からトラッシュに置いてもよい。そうした場合、このルリグをアップする。&br;&color(blue){【出】};:あなたのデッキからシグニを3枚まで探して場に出す。その後、デッキをシャッフルする。&br;(&color(brown){【好】};:生焼け状態であるかぎり、このカードは裏返しにできない。)|

 [[コロコロアニキ2018年春号>プロモカード/雑誌付録#aniki12]]で登場した[[レベル]]5・[[白]]・[[タマ]]の[[ルリグ]]。~

 [[グロウコスト]]が不要な代わりに[[ライフクロス]]0枚という[[《アルテマ/メイデン イオナ》]]より厳しい[[グロウ条件]]が存在する。~

 [[出現時能力]]により[[シグニ]]が全滅したとしても即座に立て直しが可能で、更にサーチ対象は[[シグニ]]であればなんでもいいため、[[《先駆の大天使 アークゲイン》]]や[[《忘得ぬ幻想 ヴァルキリー》]]のような制限ガードや[[《情愛の反旗 †アークフラウド†》]]のような他色、挙句は[[《惨之遊 †バカラ†》]]、[[《似之遊 †チャッキー†》]]と言った突然の[[【バカラオーラ】]]要素も気にせず展開が可能。
 [[出現時能力]]により[[シグニ]]が全滅したとしても即座に立て直しが可能で、更にサーチ対象は[[シグニ]]であればなんでもいいため、[[《先駆の大天使 アークゲイン》]]や[[《忘得ぬ幻想 ヴァルキリー》]]等の[[白]]の[[シグニ]]はもちろん、[[《情愛の反旗 †アークフラウド†》]]のような他色、挙句は[[《惨之遊 †バカラ†》]]、[[《似之遊 †チャッキー†》]]と言った突然の[[【バカラオーラ】]]要素も気にせず展開が可能。

 [[常時能力]]は[[《一覇二鳥》]]、[[自動能力]]は[[《アーク・オーラ》]]とこれもまた[[【バカラオーラ】]]の支柱である効果が詰め込まれている。

- カッコ内の&color(brown){【好】};は実質[[フレーバーテキスト]]なので、ゲーム中は特に気にする必要はない。

- [[ルリグタイプ]]<[[タマ]]>のみを持つ単色の[[白ルリグ]]では初の[[レベル]]5。

- WXシリーズで最後に登場した新規の[[プロモカード]](カード番号は最後ではない)。~
同じ号の付録[[《ブラッディ・アウト》]]とは異なり[[レアリティ]]が鍵マークではないため、登場から5週間余りで使用対象がオールスター構築に限定される。

**関連カード [#card]
- [[《アルテマ/メイデン イオナ》]]

**収録パック等 [#pack]
- [[コロコロアニキ2018年春号>プロモカード/雑誌付録#aniki12]] PR-461
-- Illust:[[大川ぶくぶ]]

**FAQ [#faq]
Q:[グロウ]あなたのライフクロスが0枚である、とはどういうことですか?~
A:《風月の巫女 タマヨリヒメ》にグロウするための条件を表しています。《風月の巫女 タマヨリヒメ》にグロウするためには、グロウフェイズ中、《風月の巫女 タマヨリヒメ》にグロウさせることを宣言した時点であなたのライフクロスが0である必要があり、そうでない場合は《風月の巫女 タマヨリヒメ》にグロウすることは出来ません。

Q:このルリグでアタックしたとき、自動能力で必ずシグニを場からトラッシュに置かなければいけませんか?~
A:いいえ、トラッシュに置いてもよいなので、置かないことを選ぶこともできます。その場合は、このルリグはアップしません。

Q:出現時能力はデッキの中にシグニがない場合も発動できますか?~
A:はい、デッキの中にシグニがない場合でも出現時能力は発動することができます。その場合は、何も出さずにデッキをシャッフルして処理を終了します。

Q:出現時能力を発動した際、デッキの中にシグニがあってもあえて出さないことはできますか?~
A:はい、デッキに中にあるシグニをあえて出さずに処理を終了することもできます。非公開領域であるデッキから特定のカード(今回の場合はシグニ)を探す場合には、実際にそのカードが非公開領域の中にあるなしに関わらず無かったこととして扱うことができるためです。

Q:出現時能力を発動した際、2枚だけシグニを出すことはできますか?~
A:はい、3枚まで探すことができるので、2枚だけ探してそれを場に出すこともできます。

Q:すべての自分のシグニゾーンにシグニがある場合、出現時能力でシグニを場に出すことはできますが?~
A:いいえ、場に出すことはできません。出現時能力を発動することはできますが、デッキからシグニを場に出すことはできないため、何もせず処理を終了します。



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS