ライズ

 【ライズ】アイコンを持つシグニは、に出す際にライズ条件を満たしてに出す必要があります。
 ライズ条件を満たすのはそのシグニを出す手順であり、手札から出す場合も、効果によってに出す場合も同様に満たす必要があります。
 ライズ条件は「コスト」ではなく、常時能力出現時能力といった「効果」でもありません。
 このシグニを離れた場合、下にあるカードはすべてトラッシュに置かれます。これはルール処理です。
 【ライズ】するにあたって、元々下にあるシグニが受けていた効果やマイナス修正、凍結状態などのシグニの状態や与えられていた能力は引き継ぎません。
 【ライズ】で出したシグニは、新たにに出たシグニとなりますので、他の効果などで指定されていなければアップ状態でに出ます。
 下にあるカードを直接参照する効果能力でないかぎり、下にあるカードは他のカードによって参照されません。
 【チャーム】が付いているシグニの上に【ライズ】を持つシグニを出す場合、その【チャーム】ルール処理によってトラッシュに置かれます。
 「を離れたとき」にトリガーする能力を持つシグニの上に【ライズ】を持つシグニを出した場合、その能力トリガーしません。
 【ライズ】で出したシグニの上にさらに【ライズ】した場合、元々あったシグニの下に置かれていたカードも含めてすべて【ライズ】したシグニの下に置かれたままとなります。

 (2016/10/21更新)
 (公式サイト WIXOSS用語集 より引用)


 セレクターズパック vol11で新たに追加された用語。シグニクラス記述部分に「[ライズ]精像武勇」のような形でアイコンが表示される。
 この記述を持つシグニは、レゾナと同様にレベルカード名パワーが通常のシグニとは白黒反転したデザインになっている。
 自分のメインフェイズ手札からに出す以外に、カード効果によってに出す場合でもライズ条件を満たす必要があり、たとえ「能力を失った状態でに出す」といった効果でも無視することはできないが、その分強力な能力を持っている。
 ライズ条件を満たしていれば、ライズシグニの上にライズシグニを重ねることも可能。

 ライズアイコンは能力の類ではないのでシグニが「能力を失う効果を受けても失われず、またクラスに付随しているわけでもないので《サーバント ∞》によって精元に変えられても失われることはないが、《鎧終一触》などによって《サーバント ZERO》になると全ての情報が書き換えられてライズシグニであることも失われてしまう。

【ライズ】を持つカード

【ライズ】に関連する効果を持つカード

関連リンク


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-02-01 (木) 23:52:32