トリプルクラッシュ †
【トリプルクラッシュ】はシグニやルリグがアタックし、プレイヤーにダメージを与える際に効果を発揮する能力です。【トリプルクラッシュ】を持つシグニやルリグが、アタックによって対戦相手にダメージを与えると、ライフクロスを3枚同時にクラッシュします。
【トリプルクラッシュ】を複数得たとしてもクラッシュされる枚数は3枚のままです。
ライフクロスが1枚の対戦相手にトリプルクラッシュを持つルリグやシグニのアタックによって対戦相手にダメージを与えても、勝利とはなりません。ライフクロスが1枚クラッシュされるのみです。
【トリプルクラッシュ】を持つルリグのアタックをガードしたい場合、通常のアタックと同じく1枚の【ガード】を持つカードを捨てることで、そのアタックによるダメージを防ぐことができます。ダメージを防いでいますのでライフクロスは1枚もクラッシュされません。
クラッシュされたライフクロスが3枚ともライフバースト能力を発動する場合、クラッシュされた側のプレイヤーが好きな順番でライフバーストを1つずつ発動させます。
【トリプルクラッシュ】アタックによるダメージを与えることで複数のライフクロスをクラッシュしますので、【ランサー】と【トリプルクラッシュ】を持つシグニがバトルで対戦相手のシグニをバニッシュした場合、クラッシュされる対戦相手のライフクロスは1枚だけです。
【ダブルクラッシュ】と【トリプルクラッシュ】を持つシグニやルリグが、アタックによって対戦相手にダメージを与える場合、【トリプルクラッシュ】が優先されライフクロスを3枚同時にクラッシュします。(【ダブルクラッシュ】を優先させライフクロスを2枚だけクラッシュすることはできません)
(公式サイト WIXOSS用語集 より引用)
アタックによるダメージで対戦相手のライフクロスをクラッシュする際、3枚同時にクラッシュする能力。
ダブルクラッシュと同様に、クラッシュしたライフクロスの中にライフバーストを持つものが複数あった場合、対戦相手が好きな順番で解決できる。
対戦相手のライフクロスが1枚または2枚の時にトリプルクラッシュを持つルリグ/シグニでダメージを与えても、こちらの勝利とはならない。残されたライフクロスをすべてクラッシュするのみである。
1体のルリグ/シグニにダブルクラッシュとトリプルクラッシュの両方が付与されている場合、トリプルクラッシュの効果のみが優先して適用される。
関連カード †
【トリプルクラッシュ】を付与するカード †
※は自身のみにトリプルクラッシュを付与するカード
【トリプルクラッシュ】に関連する効果を持つカード †
関連リンク †