シークレット †
全てのカードのレアリティにおいて、特に稀少度の高いカードを指す。
WIXOSSの場合はブースターパックごとにシークレット(と、さらに上位のレアリティとして「シークレット中のシークレット」とでも言うべき???)が存在する。
例えばサーブドセレクター(WX01)の場合「全103種+シークレット」のように枚数を明示しない形で表記される(サーブドセレクターの場合、実際のシークレットは9種)。
1BOX中に必ず封入されているわけではない。また、シークレットが封入されているBOXでは通常スーパーレアが1枚少なくなっている。
仕様違いのレアリティであり、カードとしての性能は元々のカードと同じなのでコレクション用のレアリティ以上の意味は無い。
ただし、一部のカードはフレーバーテキストが異なっていたりイラストに差分があったりするためレアリティ上はコモン、レア、ルリグコモン各種に存在するパラレルカードとは別の扱いとなる。
基本的にそのブースターパックに入っているカードの仕様違いだが、元々は構築済みデッキのカードである《満月の巫女 タマヨリヒメ》(ホワイトホープ収録と同イラスト)や《コード・ピルルク》(新規イラスト)などが収録されたこともある。
タロットの《FUTASE》や《HAITY》など、同一のステータス・能力のものがシークレット以外に存在しないカードもいくつか存在する。
シグニのシークレットは大半がスーパーレアのパラレル相当で、原則として各クラスごとに数枚の「リーダー格」が存在するが、箔押しサインが入ったものなど例外もある。
コネクテッドセレクターの時点では、精元(リーダー格は存在する)のシークレットは登場していない。
関連リンク †