キー

 (公式サイト WIXOSS用語集 より引用)


 レゾナに続く第6のカードタイプで、メインフェイズコストを支払ってルリグデッキからに出す(ルリグゾーンに置く)ことで、ルリグシグニと同様に能力を発揮することができる。
 に出すためのコストは大半はコイン1枚となっているが、中には《差し伸べし者 タウィル》等のコイン2枚を要求するキー、《応諾の鍵主 ウムル》等のコインエナコストを同時に要求するキーも存在している。

 ルリグデッキに入れられる枚数に制限ないために出すためのコストを用意できるかぎり複数枚のキーを使い分けられるが、原則的にに出せる上限は1枚のみである。
 シグニと異なり別のキーが既にに出ていてもに出すことはできるが、その場合は新たにキーをに出す際に元々に出ていたキーをルリグトラッシュに置かなければならない。
 そのため2枚目のキーをに出す場合は事前準備として、キー自身が持つ起動能力コスト、あるいは《セレクト・ハッピー5》《エース・スパイク》等の追加コスト効果を利用して既にに出ているキーを何かしらのリソースとしてルリグトラッシュに置いてしまうのが望ましい。

 キーが持つ特徴的な能力の1つとしてルリグ能力を与える常時能力というものがあり、それによって与えられる能力の中でもエクシード能力はそれを元々持たないルリグの下にあるカードをリソースとしての役割を与えることができる。
 にあるかぎり与え続けるため事前にに出してさえいれば1枚で複数ターンに渡って利用できるという、《ダブル・チャクラム》《ネクスト・レディ》等のコスト効果ルリグの下にあるカードを消費するアーツスペルにない利点がある。

 そういった能力を持たないキーも存在しているがそちらはルリグの下にあるカードに依存しないことで、序盤にに出して中盤以降に使いたいキーをに出すまでの繋ぎ役として利用しやすく、《ダブル・チャクラム》《ネクスト・レディ》といったエクシード能力以外でルリグの下にあるカードを消費するカードと競合しないといった利点がある。

Lostorage conflated WIXOSSにおいて

 作中ではセレクターバトルでに2体目のルリグを出したり、敗北した対戦相手ルリグを封印して取得する新たなカードとして登場。
 に出す行為のことを「アンロック」と呼称している。
 キーは始めに手にした段階ではルリグが宿っていないため、他のセレクターからルリグを奪うまでは白紙同然のカードであるが、かつてのセレクターバトルでルリグになったことがある人間がキーに宿ることも可能となっており、それがセレクター自身の場合はセレクターバトル中に一時的に宿るようになっている。

 TCGとは異なりに出た後のキーは通常のルリグとほぼ同様に扱われる様子で、グロウアタックコイン技使用を行っているシーンがある。

関連リンク


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-07-24 (金) 21:24:50