満開(マンカイ)巫女(ミコ) ユキ】

デッキの概要

 シグニゾーンシードを配置し、それを開花することでシグニとする植物シグニイオナを中心としたキーセレクション向けのデッキ

デッキ構築に際して

ルリグについて

 レベル1〜3のルリグは「あなたデッキの上からカードを4枚見る。その中からカード1枚を【シード】としてあなたシグニゾーンに出してもよい。残りをシャッフルしてデッキの一番下に置く。」出現時能力を共通して持つ。

アーツについて

キーについて

シグニについて

開花した時に対戦相手シグニ1体を手札に戻す自動能力を持つシグニ
 いずれもレベルが3か4の植物シグニであり、シードを配置する際にはこれらのカードを優先的に配置していくことになる。
 シードを新たに配置する手段はレベル1〜3のルリグ出現時能力の他、《ホワイト・シーディング》等が存在するがいずれもデッキの上から置くことになるため、順当に置けるかは運次第となる。
 配置するカードを選択できるものでもデッキの上から4枚という範囲からしか選べないため、狙ったカードを配置するには入れる枚数を増やして確率を高めるしかない。
 シード開花を攻守で効率的に活用していくためにも、メインデッキにはこれらのカードは枚数はなるべく多めに入れておくようにしたい。

―その他のシグニ

戦術

 序盤はルリグ出現時能力《羅植 アキザクラ》《羅植 アネモネ》等を可能なかぎりシードとして配置しつつ、《羅植 ゼフィラン》《羅植 ユキヤナギ》エナゾーンカードの増やしたり、《羅植 ユリ》《羅植 コデマリ》クラッシュ枚数を稼ぎを行いながらゲームを進める。
 レベル4の《満開の巫女 ユキ》グロウしたら、レベル1〜3のルリグ出現時能力で配置したシード開花しそれを攻守に活かしていくのが基本的な流れとなる。

 シード開花《満開の巫女 ユキ》起動能力の他にも《羅植 オドリコソウ》《羅植 ガウラ》でも行えるので1ターンに2枚以上開花することも可能だが、ディフェンスステップの防御で使用する《満開の巫女 ユキ》の「トゥルース」や《ホワイト・シーディング》で使う分として常に1枚温存しておくようにしたい。
 また、《羅植姫 スイレン》エナゾーン植物シグニが5種類以上必要とするため、それを利用する場合はエナコストの支払いに使うカードに多少気を使うようにしたい。

関連リンク


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-28 (水) 19:26:05