《
|
カード名 | 羅星 サンレツ | [ラセイサンレツ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 黒 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精羅:宇宙 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | ミュウ限定 |
フォーマット | K | ||||
【出】:このターン、あなたのデッキにある<宇宙>のシグニのレベルは4になる。(デッキにある間のみレベルが4になる。発動後にデッキに加わったシグニもレベルが4になる) |
エクスプロードで登場したレベル1・黒・精羅:宇宙・ミュウ限定のシグニ。
出現時能力はこのターン、デッキにあるすべての宇宙のシグニのレベルを4として扱うようにするというもの。
宇宙はデッキの一番上から公開したシグニのレベルを参照して能力を発動するというコンセプトであるため、それを強引に高数値に書き換えるというのは単純に強力。
コンボカードとは言え終盤ではお役目御免のレベル1がコンセプトの核となれるのは大きい。
Q:自分のルリグのレベルが3のときに《羅星 サンレツ》を出しました。
自分のデッキから<宇宙>のシグニを探して場に出す効果でシグニを出せますか?
A:いいえ、その<宇宙>のシグニはレベル4となっていますので、デッキから直接場に出すことはできません。
Q:このシグニの出現時能力を発動した場合、《羅星 ≡コウドウ≡》などの「効果によって参照する場合、レベル1〜4として扱う」というシグニの能力はどうなりますか?
A:デッキにある《羅星 ≡コウドウ≡》は、《羅星 サンレツ》の能力でレベル4になった上で《羅星 ≡コウドウ≡》の常時能力によりレベル1〜4として参照することができます。