《
|
カード名 | 羅星 ≡エラキス≡ | [ラセイブレイズエラキス] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 赤 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精羅:宇宙 |
レベル | 3 | パワー | 7000 | 限定条件 | - |
【常】:あなたの他のシグニは対戦相手の効果によってダウンしない。 【自】:あなたのメインフェイズの間、対戦相手の中央のシグニゾーンにあるシグニがバニッシュされたとき、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。 【出】:対戦相手の中央のシグニゾーンにあるパワー12000以下のシグニ1体を対象とし、あなたのトラッシュにカード名に《ガーネットスター》を含むカードがある場合、それをバニッシュする。 |
コネクテッドセレクターで登場したレベル3・赤・精羅:宇宙のシグニ。
常時能力は他の味方シグニがダウンさせられるのを防ぐもので、ダウン防御効果を持つ各種青アーツや《水天一碧》への対抗手段になり得る。
出現時能力は《羅星姫 ≡ガーネットスター≡》がトラッシュにいるだけでコストなしで中央のシグニゾーンにある対戦相手のシグニをバニッシュできるという優れもの。
パワー制限はあるものの、場に出せる最速のタイミングで出せばバニッシュ範囲に困ることはあまりないだろう。
それに加えて自分のメインフェイズに対戦相手の中央のシグニゾーンにあるシグニをバニッシュするとエナが増える自動能力まで持ち、エナ加速にも貢献することができる。
Q:自分の使用した《背炎之陣》によってこのシグニと、対戦相手の中央のシグニゾーンにあるシグニが同時にバニッシュされました。自動能力は発動しますか?
A:はい、発動します。
場から離れることを条件とする自動能力(トリガー能力)は、それが場を離れる直前の状態を参照してトリガーの有無を決定します。直前の状態ではバニッシュされたシグニは中央のシグニゾーンにあるためです。
Q:コインがベットされた《ドント・アクト》によってこのシグニを含む3体が対象とされました。《羅星 ≡エラキス≡》がダウンして、《ドント・アクト》を使用した側はカードを引くことはできますか?
A:はい、カードを引くことができます。