《
|
カード名 | 羅菌 クロコウジ | [ラキンクロコウジ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 黒 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精羅:微菌 |
レベル | 1 | パワー | 1000 | 限定条件 | ナナシ限定 |
【出】:対戦相手の場に【ウィルス】がない場合、対戦相手のシグニゾーン1つに【ウィルス】1つを置く。 | |||||
【ライフバースト】:カードを1枚引く。 |
ブラックブラインドで登場したレベル1・黒・精羅:微菌・ナナシ限定のシグニ。
出現時能力でウィルスを置ける、微菌における序盤の要となるシグニ。
最初にこれと《羅菌 ナットー》をどれだけ引けるかが微菌デッキでは重要なポイントとなるだろう。
ただし既にその場に一つでもウィルスがあれば能力を発揮できないため中盤以降はあらかじめウィルス除去するなど調整が必要。
特に自動でウィルスを設置する《ナナシ 其ノ四ノ別》などは除去しない限り腐ってしまう。
Q:対戦相手のシグニゾーン1つに【ウィルス】がなければ効果によって【ウィルス】を置けますか?それとも対戦相手のシグニゾーンすべてに【ウィルス】が1つもない必要がありますか?
A:対戦相手の場とは、対戦相手のシグニゾーン3つすべてを指しますので、対戦相手のどのシグニゾーンにも【ウィルス】がない場合にだけ【ウィルス】1つを置くことができます。