《
|
カード名 | 超損 | [チョウゾン] | |
---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | スペル |
コスト | 緑(4) | 限定条件 | - |
対戦相手のパワー12000以上のすべてのシグニをバニッシュする。 | |||
【ライフバースト】:【エナチャージ2】 |
スプレッドセレクターで登場した緑のスペル。
対戦相手のパワー12000以上のシグニを全てバニッシュする。
《付和雷同》の上位版に見えるかもしれないが、《付和雷同》はアーツであるためドロー運に左右されずに使用でき、使用タイミング【アタックフェイズ】を持っているという強みがある。
どちらを取るかは、目指す構築次第といったところ。
《甲冑 ローメイル》や《幻水姫 スパイラル・カーミラ》など複数のシグニのパワーを増やすレベル4シグニやリミット12のルリグが得意とするレベル4のシグニの大量展開などに非常に効果的。
しかし《大損》でも言えたことだが対戦相手がレベル4以上のルリグをグロウしない戦術を取っている場合などにはひたすら重い。
特にこのカードは《大損》の倍のコストがかかっている為、2枚以上をバニッシュ出来なければ使ったこちらのコスト分がディスアドバンテージとなる。
コストに見合った破壊力を秘めたカードではあるが、使いづらいまさに奥の手の1枚と言える。