成就(じょうじゅ)駄姫(だき) グズ()

カード名成就の駄姫 グズ子[ジョウジュノダキグズコ]
カードタイプルリグルリグタイプグズ子
レベル4リミット11グロウコスト黒(3)
【自】(ターン1):あなたの<遊具>のシグニ1体がトラッシュから場に出たとき、[黒]を支払い、そのシグニを場からトラッシュに置いてもよい。そうした場合、対象の対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。
【出】◎:あなたのトラッシュから黒のシグニを2枚まで対象とし、それらを場に出す。

 ブラックコンフレーションで登場したレベル4・グズ子ルリグ

 自動能力は端的に言ってしまえば、遊具エナ1つを引き換えにしたルリグ効果によるバニッシュを行う能力
 ルリグ効果によるバニッシュなので、《先駆の大天使 アークゲイン》等の耐性持ちシグニに対処できるのが魅力で、《哀罪の駄姫 グズ子》程の爆発力が無い代わりにじっくりと攻めることができる。
 リソース消費や条件はやや重いので、遊具が持つトラッシュを絡めたコンボに組み込んだり、エナ補充ができる《壱ノ遊 ウンテイ》1枚で賄うなどしていきたい。

 また、効果トラッシュに置けるシグニは多くの場合、各ターンで最初にトラッシュからに出た遊具シグニであるが、「発動できる回数」がターン1回でトリガー自体は能力発動するまでは何度でも可能である。
 そのため、複数枚を同時にに出した時はもちろん、《似之遊 †チャッキー†》のように出現時能力リアニメイトするシグニを蘇生した場合は「《似之遊 †チャッキー†》能力とこのカード自動能力を好きな順番で解決→先に《似之遊 †チャッキー†》能力を解決し新たに遊具シグニに出ることで再度自動能力トリガー」となり、結果的に残った待機状態の自動能力のどちらか一方を使い、好きな方のシグニ能力トラッシュに送る対象にできる。

 出現時能力シグニの万能リアニメイトで、自動能力ともかみ合わせながらシグニゾーンを整えられる。
 最大限活用するためにも序盤から積極的にトラッシュを肥やしておきたい。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このルリグの自動能力では、対戦相手のシグニはいつ対象としますか?
対象を選ぶのは自動能力を発動する直前となります。対戦相手のシグニを対象としてから効果の処理に入ります。
詳細は用語集「対象」もご参照ください。

Q:<遊具>をトラッシュから場に出しましたが、《黒》を支払わずそのシグニをトラッシュに置かないことを選びました。その後同一ターンに再度<遊具>をトラッシュから場に出した場合、自動能力は発動しますか?
A:いいえ、最初の<遊具>で《黒》を支払わずトラッシュに置かなかったとしても、そこで一回自動能力は発動していますので、同一ターンは再度発動しません。

Q:出現時能力でトラッシュから<遊具>を2体場に出しました。自動能力はどのように処理しますか?
A:それら2体についてそれぞれ自動能力がトリガーしており、好きな方から発動できますが、ターンに1回しか発動しませんので、後のもう一体については発動しません。

Q:このルリグの出現時能力で出したシグニAを場に出しました。そのシグニAの出現時能力と、このルリグの自動能力はどちらが先に発動しますか?
A:出現時能力や自動能力など、トリガーしているトリガー能力が複数ある場合、好きな方から発動させることができます。

Q:《異血之遊 †チョウハン†》をトラッシュから場に出しました。自動能力で対戦相手のシグニをバニッシュすることはできますか?
A:はい、可能です。トラッシュに置かれる代わりに《異血之遊 †チョウハン†》はゲームから除外されてしまいますが、「Aする。そうした場合、Bする」というテキストで表記されている効果は、AがCに置き換わったとしてもBを行うことができるためです。

Q:自身のルリグが成就の駄姫グズ子で何らかの効果でトラッシュからチャッキーを出しました。この時チャッキーの出現時能力を先に使いトラッシュから別の遊具を場に出しました。成就グズ子の自動効果でチャッキーの能力で場に出したシグニをトラッシュに置くことは可能でしょうか?
A:はい、可能です。《成就の駄姫 グズ子》の能力はターンに1度しか発動しませんが、ご提示の状況ではまだ1度も発動していません。そして、1体目と2体目でトリガーしている能力のうち、2体目によるトリガーを先に発動することが可能なためです。
(2017年5月30日付けのtwitter回答より)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-10 (日) 18:23:11