《
|
カード名 | 水天一碧 | [イージートゥダンス] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | アーツ | 限定条件 | - |
コスト | 緑(1)・青(1)・無(2) | 使用タイミング | 【メインフェイズ】【アタックフェイズ】 | ||
【チェイン】[緑][青] 以下の4つから2つまで選ぶ。 ①対戦相手のシグニを2体まで対象とし、それらをダウンする。 ②あなたのエナゾーンからカードを2枚まで対象とし、それらを手札に加える。 ③あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。 ④カードを2枚引く。 |
サクシードセレクターで登場した緑のアーツ。
上からそれぞれ《ドント・ムーブ》、《再三再四》、《芽生》、《ドロー・ツー》といった青と緑に見られるモードを選択して使えると考えれば良いだろう。
3つ目のモードを使えば実質2エナで《ドント・ムーブ》を使えるという見方も可能。
コストの色指定が緩く、チェインもついており様々なルリグで活用できる優秀なアーツといえる。
―コストに『[緑][青]』を含むアーツ
Q:②と③を選んだ場合、先に③でカードを2枚エナゾーンに置いてから、②でそれらを手札に加えられますか?
A:いいえ、できません。効果は上から順番に処理されますので、②と③を選んだら先に②が処理されます。
Q:チェインとはどういう効果ですか?
A:チェインを持つカードを使用すると、このターン、あなたが次にアーツを使用する為のコストがチェインの横に書かれている分だけ減ります。これは強制であり、例えば次に使うアーツが無色×0であってもそれのコストが減ったこととなり、さらにその次のアーツのコストは減少しません。