《
|
カード名 | 笑顔の春姫 サホヒメ | [エガオノハルヒメサホヒメ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 白 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:天使 |
レベル | 2 | パワー | 3000 | 限定条件 | - |
【出】:あなたのトラッシュに<天使>のシグニが5種類以上ある場合、カードを1枚引く。 |
リプライドセレクターで登場したレベル2・白・精像:天使のシグニ。
場に出るだけで1枚の確定アドバンテージと内容自体は良いのだが、条件がトラッシュにある天使のシグニ5種類である為、工夫無しでは序盤に達成できない。
精々順当にレベル3のルリグをグロウしたターンに達成できるか否かだが、センタールリグがレベル3の段階ならともかく、レベル4以上にもなるとこのカードが場に残っても壁になる以上の意味がほとんどない。
使うなら《ウィッシュ・クライシス》などで更なるアドバンテージに繋げたい。
天使を主に扱うタウィルにおいては《聖墓の神妹 ナキールン》と比べると見劣りするが《シャボン・サドゥン》のコストになれる点が優秀である。
また《純朴の光輝 アグライア》でデッキの一番上を操作し、任意のカードを引くというコンボも可能。
特にガードアイコンを持つシグニが枯渇する【タウィル】ではなるべく狙っていきたい。
Q:トラッシュにある<天使>が《探求の思想 ハニエル》2枚と《聖技の護り手 ラビエル》3枚の場合、名前の異なる<天使>のシグニが5枚としてカードを引けますか?
A:いいえ、その場合はカードを引くことはできません。
5枚それぞれが名前の異なる<天使>のシグニである必要があります。