邪眼(じゃがん)閻魔(えんま) ウリス》

カード名邪眼の閻魔 ウリス[ジャガンノエンマウリス]
カードタイプルリグルリグタイプウリス
レベル5リミット12グロウコスト黒(2)
【自】:このルリグがアタックしたとき、あなたのトラッシュにある<悪魔>のシグニ1枚につき対戦相手のデッキの上からカードを1枚トラッシュに置く。この方法で対戦相手のデッキが0枚になった場合、そのアタックの間、対戦相手は【ガード】ができない。
【起】[黒]:あなたのデッキの上からカードを6枚トラッシュに置く。
【起】【アタックフェイズ】エクシード5:すべてのシグニをトラッシュに置き、すべてのキーをルリグトラッシュに置く。

 アンブレイカブルセレクターで登場したレベル5・ウリスルリグ

 エクシード5による全体除去は《虚無の閻魔 ウリス》を、トラッシュにある悪魔シグニの枚数と関連したガードができないセンタールリグアタック《虚幸の閻魔 ウリス》を彷彿とさせる能力である。
 前者は使用タイミング【アタックフェイズ】となりキーを除去できる点、後者はトラッシュに十分に悪魔シグニがない場合でも起動能力によって自力でトラッシュを肥やせる点で優れている。

 アタックした時のトリガー能力によりトラッシュ悪魔シグニの枚数分だけ対戦相手デッキを削ることができ、それによってリフレッシュをするとガードの封印ができる。
 この際、リフレッシュ処理→ガードのできないセンタールリグアタックという順番で処理が行われるため、トラッシュに十分な枚数の悪魔シグニが溜まっていれば対戦相手ライフクロスが残り1枚の状態から、ライフバーストを無視して勝負を決めにいくことができる。
 対戦相手デッキの枚数を補充する手段(《羅原姫 Zr》など)、またはこちらのデッキリフレッシュに追い込むような手段(《フォーカラー・マイアズマ》等)を持っていないかを事前に確認し、万全を期して勝利のセンタールリグアタックを決めたい。
 ルリグアタックを止めるアーツ(《クトゥル・アビス》《アイスフレイム・シュート》等)を採用してそうな場合には、あえて序盤から《エニグマ・オーラ》を牽制に利用することでアーツを引き出させる戦法も有効である。

 エクシード5は一見強力な防御手段に見えるが、オールスター環境にはアンタウィルタマなどシグニルリグ効果を受けない耐性を付けられるデッキが多くおり、《ブルー・サジェスト》《四炎楚歌》などセンタールリグの下にあるカードを抜き取るアーツも存在するため、過信は禁物である。
 《ブラック・デザイア》《フェイタル・パニッシュ》などの全体除去アーツ、もしくは《繚乱する花束 アルフォウVSハイティ》《エニグマ・オーラ》を組み合わせてライフクロスの枚数をキープするなど、防御手段は別に構えておきたい。

収録パック等

FAQ

Q:自動能力で対戦相手のデッキが0枚になった場合、リフレッシュは行いますか?
A:はい、デッキが0枚になったのでリフレッシュを行い、それによってライフクロスが1枚トラッシュに置かれた後で、このルリグのアタックによりダメージが与えられます。

Q:起動能力では、両方のプレイヤーのシグニやキーがトラッシュやルリグトラッシュに置かれますか?
A:はい、両方のプレイヤーがシグニゾーンやチアゾーンにあるシグニをトラッシュに置き、出しているキーをルリグトラッシュに置きます。

Q:自動能力で対戦相手のデッキが0枚になった後、何らかの効果でこのルリグがアップしてもう一回アタックした場合、二回目のアタックでは【ガード】できますか?
A:二回目のアタックでは、対戦相手のデッキが0枚になっていなければ【ガード】ができます。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-05 (火) 13:22:26