《
|
カード名 | 疾走の魔鹿 フルフル | [シッソウノマジカフルフル] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 黒 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:悪魔 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | - |
【常】:あなたのトラッシュにカードが25枚以上あるかぎり、このシグニは【アサシン】を得る。 【自】:このカードが手札かデッキからトラッシュに置かれたとき、あなたのデッキの上からカードを3枚トラッシュに置いてもよい。 |
セレクターズパック Vol.16で登場したレベル1・黒・精像:悪魔のシグニ。
常時能力によってアサシンを得られる。
ゲーム終盤に引いても使えるレベル1のシグニという意味では有用であるが、条件がやや厳しい。
自動能力の3枚肥やしは序盤やリフレッシュ後に発動たい。
《千夜の夜王 イフリード》を採用すると意外な場面でパワーマイナスが発生しやすくなるので相性が良い。
Q:《堕落の砲女 メツム》でデッキを7枚トラッシュに置く能力を発動し、このカードがデッキからトラッシュに置かれましたが同時にデッキが0枚になりました。自動能力はどうなりますか?
A:《堕落の砲女 メツム》の能力を処理後、この自動能力がトリガーします。そしてその発動の前にルール処理であるリフレッシュを先に処理します。リフレッシュによりこのカードはトラッシュからデッキに戻りますが、一度トリガーした自動能力は発動します。