《
|
カード名 | 仕英の文章 #シゴト# | [シエイノブンショウワイルドシゴト] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:英知 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | - |
【自】:このシグニがアタックしたとき、ターン終了時まで、このシグニのレベルを+1するか+2してもよい。 |
ディサイデッドセレクターで登場したレベル1・緑・精像:英知のシグニ。
アタック時にシグニのレベルを上げるという《追英の文章 #オイツキ#》に同タイプの能力を持つシグニ。
ただ《追英の文章 #オイツキ#》と違いレベルを下げることはできない代わりに最大で+2できる。
これにより高レベルのシグニが少ない盤面でも他の英知のサポートが可能。
ただし他の低レベルの英知に能力を活かせるものが少なく、低パワーゆえに中盤以降は出してもアタックの前に除外されることが多いのがネックになる。
Q:自分のルリグのレベルが1のときに、《仕英の文章 #シゴト#》の効果でレベルをプラスできますか?
A:可能ですが、効果を処理した時点でシグニがルリグのレベルを超えてしまいますので、ルール処理によりトラッシュに置かれます。この場合、《仕英の文章 #シゴト#》のアタックによるバトルやダメージの処理は行われません。