《
|
カード名 | 黒鍵の巫女 タマヨリヒメ | [コクケンノミコタマヨリヒメ] | |
---|---|---|---|
色 | 黒 | カードタイプ | キー |
コスト | ◎(1) | 限定条件 | - |
フォーマット | K | ||
【常】:あなたのセンタールリグは以下の能力を得る。 『【起】(ターン1)【アタックフェイズ】エクシード2:対戦相手のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それのパワーを−7000する。あなたのライフクロスが0枚の場合、代わりにターン終了時まで、それのパワーを−12000する。』 【常】:あなたのすべての領域にあるルリグとシグニは黒になる。 【常】:あなたがエナコストを支払う際、あなたのエナゾーンから黒のカード1枚をトラッシュに置くことで好きな色のエナ1つを支払える。 |
上段の常時能力によってセンタールリグが得るエクシード能力は、ライフクロスが0枚の場合に効果がパワー−12000、それ以外ではパワー−7000と力不足に見えるが 下段の2つの常時能力が大変強力である。
中段の常時能力では、すべての領域であなたのシグニとルリグは黒になる。
これにより、《ゼノ・カインド》や《トルネード・サルベージ》の効果で手札に加えられるシグニに制限がなくなり、いすれも無色である精元のシグニを手札に加えることが可能となる。
下段の常時能力との相性もよく、エナゾーンに置かれた黒でないシグニをマルチエナの代わりにできるようになる。
逆に、対戦相手の《ドント・ラッシュ》や《先制結界》等のコスト軽減の条件が常に満たされるようになったり、黒以外の色のルリグやシグニを参照するカードが機能しなくなるといった不都合も起こり得る。
下段の常時能力では、エナコストを支払う際にエナゾーンから黒のカード1枚をトラッシュに置くことで好きな色のエナ1つを支払えるようになる。
エナゾーンの黒のカードすべてに疑似的にマルチエナを与える能力として機能し、グロウコスト、 アーツやスペルの使用コスト、その他の能力等にかかるエナコストを全て黒のカードで賄える。
マルチエナを与える《友好の遊行 アン》でも近いことは行えるが、こちらは《炎真爛漫》や《カーニバル †MAIS†》のようなマルチエナや無色のカードによるエナコストの支払いを阻害する効果の影響を一切受けないといった利点がある。
Q:常時能力で、エナゾーンにあるカードも黒になりますか?
A:はい、あなたのエナゾーンにあるカードも黒になります。下段の常時能力により、それらはエナコストを支払う際にトラッシュに置き好きな色のエナ1つを支払えるようになります。
Q:常時能力で黒くなった、ルリグデッキのルリグのグロウコストも黒になりますか?
A:いいえ、それらは記載された通りのコストとなります。
Q:《黒鍵の巫女 タマヨリヒメ》が場に出ています。《アイスフレイム・シュート》のコストの《青》×2《赤》×1を、エナゾーンの白のシグニ3枚で支払うことはできますか?
A:はい、支払うことができます。2番目の常時能力によってエナゾーンのシグニは黒になっています。3番目の常時能力により、《アイスフレイム・シュート》の使用時にそれら3枚をトラッシュに置くことによって《青》×2《赤》×1として支払うことができます。