《
|
カード名 | 劫末の唄鍵 ワールド・エンド | [ゴウマツノウタカギワールドエンド] | |
---|---|---|---|
色 | 赤/青 | カードタイプ | キー |
コスト | ◎(1) | 限定条件 | - |
フォーマット | K | ||
【自】:あなたのアタックフェイズ開始時、あなたの場にあるシグニが持つクラスが<精元>を除いて合計2種類以上ある場合、カードを1枚引くか【エナチャージ1】をする。 【起】◎:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをデッキに加えてシャッフルする。 【起】【アタックフェイズ】このキーを場からルリグトラッシュに置き、ルリグデッキからクラフトではないアーツ1枚をルリグトラッシュに置く:あなたのトラッシュからシグニ1枚を対象とし、それを場に出す。 |
一見クラス混合前提の自動能力であるように見えるが、1枚で複数のクラスを持つシグニであればそれを場に1体配置するだけで発動条件を満たすことができる。
それらを利用することで、クラスを統一した構築でもあなたのターンの度にドローまたはエナチャージを狙える能力となっている。
限定条件を持たない該当シグニは様々なクラスに遍在しており多くのデッキで利用可能だが、その中でも紅蓮のシグニは全てが古代兵器を併せ持つことで自然と満たせるのでLoVとは特に相性が良い。
その他、対戦相手のトラッシュからシグニを傀儡状態で場に出せるアルフォウとの相性も良い。
起動能力による除去はコインさえ支払えば何度でも使用できる。
コインは得る手段は限られているものの、キーの能力によってシグニをデッキに戻す行為は耐性で阻まれにくく、対戦相手にエナや手札を与えない点も優秀。
強大な耐性付与シグニを除去し、強固に固められた対戦相手の盤面に大穴を穿つ可能性を秘めている。
使用タイミング【アタックフェイズ】を持つ起動能力は大雑把に言うならば「クラフト以外の任意のアーツをこのキーをコストに使う《グレイブ・アウェイク》に変換する」というものである。
アンコールを持ち明確な使用機会がもう来ないであろうアーツを有効活用出来る為中々侮れない能力であり、除去で防御するデッキが耐性を持つシグニに対抗する最後の手段にもなりうる。
特に使用タイミングを対戦相手に依存する【スペルカットイン】しか持たない《カウンター・アクセント》や《リフューズ・スペル》等を対戦相手がスペルを使用しなかった場合の活用先にできるのは大きな強みである。
その他にも《ホーリー・グランドスラム》と併用して《大願成就》等のコスト合計が5以下のアーツをコストを支払わずに使用タイミングと限定条件を無視して使用するといった使い道も考えられる。
Q: シグニ1体が<アーム/ウェポン>のように2種類のクラスを持っている場合、自動能力の条件を満たしますか?
A:はい、満たします。1体が2種類以上のクラスを持っている場合も、2体以上合わせて2種類以上のクラスになる場合もどちらも条件を満たすことができます。
Q:ルリグデッキにアーツがない場合は、コストとしてこのキーだけルリグトラッシュに置いて起動能力を使用できますか?
A:いいえ、コストの一部のみを支払うことはできません~。