《
|
カード名 | 幻水 ハタハタ | [ゲンスイハタハタ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 青 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精生:水獣 |
レベル | 3 | パワー | 8000 | 限定条件 | - |
【起】【アタックフェイズ】このシグニを場からトラッシュに置く:カードを2枚引く。(使用タイミングを持つ能力は、そのタイミングでしか使用できない) |
ディストラクテッドセレクターで登場したレベル3・青・精生:水獣のシグニ。
単純なカード枚数では1:2交換となりアドバンテージを得られるが、使用タイミング【アタックフェイズ】でしか使用できないため、シグニゾーンを開けた状態でアタックまたは対戦相手の迎撃に入る必要がある。
使用直後に場に出せるシグニなどで盤面をカバーできる局面で使用したい。
アタックフェイズに使用できることを利用して《幻水姫 グレホザメ》の自動能力をトリガーさせることができる。
プレアタックステップに使用してもアタック回数は増やせないので攻撃の役には立たないが、ディフェンスステップで使用することで敵シグニを2体ダウンさせる強力な防御になる。
Q:「この能力は使用タイミング【アタックフェイズ】を持つ」とはどういうことですか?
A:この能力はアーツの【アタックフェイズ】と同じタイミングで、アーツの【アタックフェイズ】と同じように使用を宣言し、処理させることができます。この能力はシグニの能力として扱われます。なお、使用タイミング【アタックフェイズ】を持っているため、自身のメインフェイズに使用することはできません。