《
|
カード名 | 幻獣 ラクダ | [ゲンジュウラクダ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精生:地獣 |
レベル | 4 | パワー | 10000 | 限定条件 | - |
【自】:あなたのシグニが【ランサー】によって対戦相手のライフクロスをクラッシュしたとき、カードを1枚引く。 【起】(ターン1)ターン終了時まで、このシグニのパワーを5000減らす:ターン終了時まで、このシグニは【ランサー】を得る。 |
ネクストセレクターで登場したレベル4・緑・精生:地獣のシグニ。
ランサー能力によってライフクロスをクラッシュした時にカードを1枚引く自動能力と、自身のパワーを減少させることで自身をランサーにする起動能力を持つ。
ランサーでライフクロスをクラッシュするだけで手札が増える、と言えば聞こえはいいが、レベル4にもなると対戦相手も強力なシグニを展開する段階であるため、実際はこの能力で手札アドバンテージをとるのは容易ではない。
しかし逆を言えばランサーのシグニをサポートする手札を供給する程度には十分であり、《怒号》などを積極的に使用する構えをとることができる。
或いは《四式戦帝女 緑姫》の起動能力を使用してカードにパワーを与えることで、このカードの起動能力でランサーを得てもパワー15000という高数値を維持できるので狙ってみてもいいかもしれない。
起動能力でランサーを得られるが、パワー−5000と肝心のパワーが大きく下がるので通常はこちらの能力は使用できればラッキーだと思うべきだろう。
ただし前述のとおり十分な数値のパワーを与えることができれば強力な能力である。
緑ならばパワーの増加手段も豊富である為、考え方次第で積極的に活かすこともできるだろう。
総じて手間はかかるが優秀なシグニである。
ただ緑のレベル4は【セイリュベイア】でお馴染みの《幻獣 セイリュ》や《幻獣 ベイア》などを筆頭に非常に優秀なシグニが同居する激戦区でもある。
このカードを使うなら安定してランサーを得られる点を活かすよう心がけるべきだろう。
Q:ランサーを持つシグニが対戦相手のシグニとバトルを行わずに直接ライフクロスをクラッシュした場合、カードを1枚引く事は出来ますか?
A:いいえ、この場合「ランサーによって対戦相手のライフクロスをクラッシュした」ものとしては扱われず、カードを引く事は出来ません。
Q:《幻獣神 ライアン》が対戦相手の場にある状態で《幻獣 ラクダ》の起動能力を使用することは出来ますか?
A:はい、《幻獣 ラクダ》起動能力は「コスト」として自身のパワーを−5000します。これを《幻獣神 ライアン》の常時能力によって妨害することは出来ません。