《
|
カード名 | 幻獣 マガモ | [ゲンジュウマガモ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精生:空獣 |
レベル | 2 | パワー | 5000 | 限定条件 | 緑子限定 |
【出】:対戦相手のセンタールリグより低いレベルを持つ、あなたの<空獣>か<地獣>のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それは【ランサー】を得る。 (【ランサー】を持つシグニがバトルでシグニをバニッシュしたとき、対戦相手のライフクロスを1枚クラッシュする) |
アンソルブドセレクターで登場したレベル2・緑・精生:空獣・緑子限定のシグニ。
ランサーは対戦相手のルリグがレベル2以上の場合に付与できる。
対戦相手のルリグがレベル2以上の場合にランサーの利用が狙える類似カードに《幻獣 ミャオ》がある。
《幻獣 ミャオ》は場に2体いてもランサーによってライフクロスのクラッシュが狙えるのは1体であるため、クラスは異なるが《幻獣 ミャオ》とこのカードを併用してランサーによるクラッシュを狙っていきたい。
Q:《幻獣 マガモ》が場に出たとき、対戦相手のルリグのレベルが3の場合、場に出た《幻獣 マガモ》自身に【ランサー】を与えられますか?
A:はい、可能です。