《
|
カード名 | 幻獣 ソウリュウ | [ゲンジュウソウリュウ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 緑 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精生:地獣 |
レベル | 3 | パワー | 8000 | 限定条件 | - |
【常】:あなたの場にカード名に《セイリュ》を含むシグニがあるかぎり、あなたのシグニの基本パワーを15000にする。 【常】:あなたのトラッシュにカード名に《セイリュ》を含むカードがあるかぎり、このシグニは【ランサー】を得る。 【常】:対戦相手の効果によって、あなたの<空獣>と<地獣>のシグニのパワーは増減しない。 |
リプライドセレクターで登場したレベル3・緑・精生:地獣のシグニ。
《幻獣 セイリュ》と並べるとこちらの場のシグニのパワーを全て15000にし、且つ対戦相手によってパワーを増減させられないという《幻獣 セイリュ》の難点をほぼ取り去ったようなカード。
おまけに別途《幻獣 セイリュ》が必要だが自身もランサーを得られるのも強力。
パワー変更能力は色・クラス問わずどのシグニにでも適用できるので《羅植 カーノ》の自動能力を即発動させるなどといった芸当もできる。
《アンシエント・サプライズ》や《フォーカラー・マイアズマ》等のパワーを減らす効果、《龍滅連鎖》のような「パワー○○以下のシグニをバニッシュする」効果には強いのだが、特別に耐性を付与するわけではないので《ブラッディ・スラッシュ》や《絶体絶滅》などには注意して運用したい。
Q:「対戦相手の効果によって、シグニのパワーは増減しない。」とはどういうことですか?
A:対戦相手による、あなたの<空獣><地獣>に対する「パワーの値を修正する効果」は無効化されます。例えば、対戦相手があなたの場の《幻獣 ソウリュウ》に《サウザンド・パニッシュ》を使用したとしても、マイナス修正はされず効果は終了します。