《
|
カード名 | 漁港の聖銛 §ニョルズ§ | [ギョコウノセイセンスマートニョルズ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 青 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:天使 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | タウィル限定 |
【常】:あなたの<天使>のシグニは「【自】:対戦相手のターン終了時、このシグニを場からトラッシュに置いてもよい。そうした場合、カードを2枚引く。」を得る。 |
ビトレイドセレクターで登場したレベル1・青・精像:天使・タウィル限定のシグニ。
《羅植 カヤッパ》のドロー版相当の能力を天使に付与するシグニ。
《シャボン・ウェーブ》のバニッシュ耐性付与と組み合わせると6ドローも狙える。
Q:《漁港の聖銛 §ニョルズ§》が2体場にある場合、両方の効果として<天使>1体をトラッシュに置くことで4枚引くことはできますか?
A:いいえ、できません。《漁港の聖銛 §ニョルズ§》が2体ある場合、《漁港の聖銛 §ニョルズ§》による能力を2つ別々に得ていますが、発動は個別に1回ずつとなります。片方の能力でトラッシュに置き2枚引いたら、もう片方の能力でトラッシュに置くことはできませんので、結果として《漁港の聖銛 §ニョルズ§》が何枚あっても<天使>1体では2枚までしか引くことができません。