《
|
カード名 | 究極 ニパ子 | [アルティメットニパコ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 白 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精武:アーム |
レベル | 2 | パワー | 5000 | 限定条件 | - |
【起】(ターン1)[白][ダウン] 手札から《究極 ニパ子》を1枚捨てる:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをトラッシュに置く。このシグニをアップする。 【起】【アタックフェイズ】[白] このシグニを場から手札に戻す:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをダウンする。 |
ビトレイドセレクターで登場したレベル2・白・精武:アームのシグニ。
1つ目の起動能力は実質白エナ1つと手札の《究極 ニパ子》をコストに対戦相手のシグニのトラッシュ送りが可能。
2つ目の起動能力はアタックフェイズに白エナ1と自身バウンスをコストにシグニのダウンが狙える。
自身の正面に置かれたシグニアタックステップ中にシグニゾーン開けを行うシグニに対する防御や他のシグニを場に出すカードと組み合わせて使える。
トラッシュ送り能力のコストを考えるとこのカードが手札に2枚以上ある状態が望ましいので、アームの同名カードを複数サーチする《ゲット・グリモア》と相性が良い。
《暁の巫女 タマヨリヒメ》とはこのカードがレベルの2シグニでリミットを圧迫しない点、《暁の巫女 タマヨリヒメ》で採用を検討される《極槍 ゲイヴォルグ》もトラッシュ送り能力を持っていてリソース削りが加速する点から相性が良い。